「トーク:メインページ」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
== 英語版への同期の提案 ==
+
== <s>英語版への同期の提案</s> ==
   
 
[[利用者:Ny-a/Drafts/メインページ]] に現時点での最新版 [[en:Special:PermanentLink/582266|en:ID: 582266]] に同期したものを作成してみました([[特別:差分/12151/15859|現状との差分]])。段組みを CSS の {{ic|column-count}} を使うようになっていたのでそれに倣って変更しましたが、かなり古いブラウザだと段組みされないと思います[https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/column-count]。同期するかどうか・方法などはお任せしますが、コピーしていただく場合はカテゴリのコロンをセミコロンに変更している部分を戻してください(ユーザー名前空間のページのカテゴライズ防止)。権限与えていただければ自分でやります。 [[利用者:Ny-a|Ny-a]] ([[利用者・トーク:Ny-a|トーク]]) 2020年3月30日 (月) 12:19 (JST)
 
[[利用者:Ny-a/Drafts/メインページ]] に現時点での最新版 [[en:Special:PermanentLink/582266|en:ID: 582266]] に同期したものを作成してみました([[特別:差分/12151/15859|現状との差分]])。段組みを CSS の {{ic|column-count}} を使うようになっていたのでそれに倣って変更しましたが、かなり古いブラウザだと段組みされないと思います[https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/column-count]。同期するかどうか・方法などはお任せしますが、コピーしていただく場合はカテゴリのコロンをセミコロンに変更している部分を戻してください(ユーザー名前空間のページのカテゴライズ防止)。権限与えていただければ自分でやります。 [[利用者:Ny-a|Ny-a]] ([[利用者・トーク:Ny-a|トーク]]) 2020年3月30日 (月) 12:19 (JST)
  +
  +
:いつの間にか権限をいただいていたようなので自分で編集しておきます。ありがとうございます。 -- [[利用者:Ny-a|Ny-a]] ([[利用者・トーク:Ny-a|トーク]]) 2020年7月15日 (水) 08:53 (JST)
  +
  +
== 英語版への移行の提案 ==
  +
  +
こんにちは。サーバーのメンテナンスが滞っており、英語版のMediaWikiに比べてバージョンがだいぶ遅れてしまっていて申し訳ありません。
  +
  +
翻訳されている方にも最新の機能が使えず無駄な苦労をかけてしまっていると思うので、英語版のヘルプページにおいて日本語Wikiから英語Wikiへのページの移行を提案いたしました →
  +
https://wiki.archlinux.org/title/Help_talk:I18n#Japanese
  +
  +
基本的にはMediaWikiのエクスポート・インポート機能を使ってページの履歴を維持したまま英語版のサーバーにまるごと移行できないかと考えています。ただし現在インポートは管理者にしか権限がないため、ヘルプページで権限を与えてもらえないか提案中です。もしインポートができない場合は英語版の該当ページを編集する形になるかと思います(日本語版のページに「 (日本語)」をつけたページをリダイレクトから上書き、ない場合は新規作成を行う)。履歴はできるだけ残したいので、たとえインポートができない場合なら日本語版のバックアップをarchive.orgに残すつもりです [https://archive.org/details/wiki-wikiarchlinuxjporg]。
  +
  +
ページタイトルを英語版のルールに合わせて「(日本語)」をページ末尾につけるなどの修正が必要となりますが、もし移行作業を手伝っていただけるのであれば参加いただけると幸いです。
  +
  +
  +
日本語Wikiを創設した当初は、本家コミュニティにDevOpsグループも存在せず、本家Wikiにおける機能追加などがスタックしている状態で各言語版を作成することが本家でも奨励されていましたが、
  +
今はGitLab移行などArch本体に必要な機能もあわせてサーバーまわりの活発な開発が進められています。
  +
日本語サーバーはその点で遅れてしまっており、今後も貴重なLinuxドキュメントとして維持するために英語版Wikiに再統合するのが最善だと考えています。
  +
  +
これまでArchWikiドキュメントの日本語翻訳を貢献していただいた方たちには二度手間となり大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
  +
  +
  +
( P.S. 日本語版で検証できたMediaWikiの追加機能は、時間が余ったときに可能であれば本家Wikiの方にマージリクエストを作成して貢献と思っています: https://github.com/archlinux/archwiki (ElasticSearch+CirrusSearchによる多言語検索など) )
  +
  +
- [[利用者:Kusakata|Kusakata]] ([[利用者・トーク:Kusakata|トーク]]) 2024年1月19日 (金) 03:08 (JST)

2024年1月19日 (金) 03:08時点における最新版

英語版への同期の提案

利用者:Ny-a/Drafts/メインページ に現時点での最新版 en:ID: 582266 に同期したものを作成してみました(現状との差分)。段組みを CSS の column-count を使うようになっていたのでそれに倣って変更しましたが、かなり古いブラウザだと段組みされないと思います[1]。同期するかどうか・方法などはお任せしますが、コピーしていただく場合はカテゴリのコロンをセミコロンに変更している部分を戻してください(ユーザー名前空間のページのカテゴライズ防止)。権限与えていただければ自分でやります。 Ny-a (トーク) 2020年3月30日 (月) 12:19 (JST)

いつの間にか権限をいただいていたようなので自分で編集しておきます。ありがとうございます。 -- Ny-a (トーク) 2020年7月15日 (水) 08:53 (JST)

英語版への移行の提案

こんにちは。サーバーのメンテナンスが滞っており、英語版のMediaWikiに比べてバージョンがだいぶ遅れてしまっていて申し訳ありません。

翻訳されている方にも最新の機能が使えず無駄な苦労をかけてしまっていると思うので、英語版のヘルプページにおいて日本語Wikiから英語Wikiへのページの移行を提案いたしました → https://wiki.archlinux.org/title/Help_talk:I18n#Japanese

基本的にはMediaWikiのエクスポート・インポート機能を使ってページの履歴を維持したまま英語版のサーバーにまるごと移行できないかと考えています。ただし現在インポートは管理者にしか権限がないため、ヘルプページで権限を与えてもらえないか提案中です。もしインポートができない場合は英語版の該当ページを編集する形になるかと思います(日本語版のページに「 (日本語)」をつけたページをリダイレクトから上書き、ない場合は新規作成を行う)。履歴はできるだけ残したいので、たとえインポートができない場合なら日本語版のバックアップをarchive.orgに残すつもりです [2]

ページタイトルを英語版のルールに合わせて「(日本語)」をページ末尾につけるなどの修正が必要となりますが、もし移行作業を手伝っていただけるのであれば参加いただけると幸いです。


日本語Wikiを創設した当初は、本家コミュニティにDevOpsグループも存在せず、本家Wikiにおける機能追加などがスタックしている状態で各言語版を作成することが本家でも奨励されていましたが、 今はGitLab移行などArch本体に必要な機能もあわせてサーバーまわりの活発な開発が進められています。 日本語サーバーはその点で遅れてしまっており、今後も貴重なLinuxドキュメントとして維持するために英語版Wikiに再統合するのが最善だと考えています。

これまでArchWikiドキュメントの日本語翻訳を貢献していただいた方たちには二度手間となり大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。


( P.S. 日本語版で検証できたMediaWikiの追加機能は、時間が余ったときに可能であれば本家Wikiの方にマージリクエストを作成して貢献と思っています: https://github.com/archlinux/archwiki (ElasticSearch+CirrusSearchによる多言語検索など) )

- Kusakata (トーク) 2024年1月19日 (金) 03:08 (JST)