「非公式ユーザーリポジトリ/Repo-ck」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(同期)
(文字列「http://wiki.gentoo.org/」を「https://wiki.gentoo.org/」に置換)
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 
[[Category:カーネル]]
 
[[Category:カーネル]]
[[en:Repo-ck]]
+
[[en:Unofficial user repositories/Repo-ck]]
 
{{Related articles start}}
 
{{Related articles start}}
 
{{Related|Linux-ck}}
 
{{Related|Linux-ck}}
13行目: 13行目:
 
== カーネルと関連パッケージ ==
 
== カーネルと関連パッケージ ==
   
公式 "ARCH" カーネルは2種類 (i686 と x86_64) あり、どちらも''汎用''パッケージです。i686 は全ての x86 互換の CPU動作し、x86_64 は x86_64 互換の全ての CPU で動作します。ユーザーは汎用の linux-ck パッケージのどちらかを使用するか、特定の CPU に最適化されたパッケージを使うか選択できます。
+
Arch Linux の公式カーネルは x86_64 アーキテクチャ向けにビルドされた''汎用''パッケージです。Repo-ck では汎用[[linux-ck]] だけでなく特定の CPU に最適化たパッケージを用意しています。
 
{{ic|make nconfig}} で ''Processor type and features > Processor family'' を選択したり、{{ic|.config}} を調整することで特定の CPU の最適化を使うことができます。設定を変更すると {{ic|CFLAGS}} など make の GCC オプションがセットアップされます。
 
 
{{ic|*}} が付いているパッケージは64ビット環境でのみ利用できます。[https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?pid=1423574#p1423574 こちらのフォーラム投稿] を参照。
 
   
 
{| class="wikitable" align="center"
 
{| class="wikitable" align="center"
29行目: 25行目:
 
| ''ck-atom'' || Intel Atom 専用の最適化。
 
| ''ck-atom'' || Intel Atom 専用の最適化。
 
|-
 
|-
| ''ck-silvermont *'' || Intel Silvermont 専用の最適化。
+
| ''ck-silvermont'' || Intel Silvermont 専用の最適化。
 
|-
 
|-
 
| ''ck-core2'' || Intel Core 2 ファミリー Dual や Quads など。
 
| ''ck-core2'' || Intel Core 2 ファミリー Dual や Quads など。
 
|-
 
|-
| ''ck-nehalem *'' || Intel の第1世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
+
| ''ck-nehalem'' || Intel の第1世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
 
|-
 
|-
| ''ck-sandybridge *'' || Intel の第2世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
+
| ''ck-sandybridge'' || Intel の第2世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
 
|-
 
|-
| ''ck-ivybridge *'' || Intel の第3世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
+
| ''ck-ivybridge'' || Intel の第3世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
 
|-
 
|-
| ''ck-haswell *'' || Intel の第4世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
+
| ''ck-haswell'' || Intel の第4世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
 
|-
 
|-
| ''ck-broadwell *'' || Intel の第5世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
+
| ''ck-broadwell'' || Intel の第5世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
 
|-
 
|-
| ''ck-skylake *'' || Intel の第6世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
+
| ''ck-skylake'' || Intel の第6世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
 
|-
 
|-
 
| ''ck-p4'' || Intel Pentium-4 (P4/P4 ベースの Celeron/Pentium-4 M/旧式の Xeon)。
 
| ''ck-p4'' || Intel Pentium-4 (P4/P4 ベースの Celeron/Pentium-4 M/旧式の Xeon)。
52行目: 48行目:
 
| ''ck-kx'' || AMD K7/K8 ファミリー
 
| ''ck-kx'' || AMD K7/K8 ファミリー
 
|-
 
|-
| ''ck-k10 *'' || AMD K10 ファミリー 61xx Eight-Core Magny-Cours, Athlon X2 7x50, Phenom X3/X4/II, Athlon II X2/X3/X4, Turion II ファミリープロセッサなど。
+
| ''ck-k10'' || AMD K10 ファミリー 61xx Eight-Core Magny-Cours, Athlon X2 7x50, Phenom X3/X4/II, Athlon II X2/X3/X4, Turion II ファミリープロセッサなど。
 
|-
 
|-
|''ck-bobcat *''|| x86-64 命令セット対応の AMD Family 14h コアを搭載した CPU。
+
|''ck-bobcat''|| x86-64 命令セット対応の AMD Family 14h コアを搭載した CPU。
 
|-
 
|-
|''ck-bulldozer *''|| x86-64 命令セット対応の AMD Family 15h コアを搭載した CPU。
+
|''ck-bulldozer''|| x86-64 命令セット対応の AMD Family 15h コアを搭載した CPU。
 
|-
 
|-
| ''ck-piledriver *'' || x86-64 命令セット対応の AMD Family 15h コアを搭載した CPU。
+
| ''ck-piledriver'' || x86-64 命令セット対応の AMD Family 15h コアを搭載した CPU。
 
|-
 
|-
| ''ck-zen *'' || x86-64 命令セット対応の AMD Family 17h コアを搭載した CPU。
+
| ''ck-zen'' || x86-64 命令セット対応の AMD Family 17h コアを搭載した CPU。
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
119行目: 115行目:
 
詳しくは、以下を参照:
 
詳しくは、以下を参照:
   
* http://wiki.gentoo.org/wiki/Safe_CFLAGS#Intel
+
* https://wiki.gentoo.org/wiki/Safe_CFLAGS#Intel
* http://wiki.gentoo.org/wiki/Safe_CFLAGS#AMD
+
* https://wiki.gentoo.org/wiki/Safe_CFLAGS#AMD
 
* http://www.linuxforge.net/docs/linux/linux-gcc.php
 
* http://www.linuxforge.net/docs/linux/linux-gcc.php
   

2018年2月6日 (火) 23:09時点における版

関連記事

Repo-ckCon Kolivas による MuQSS (発音は mux) や -ck パッチセットを搭載した、汎用と CPU 最適化済みのカーネルとサポートパッケージが含まれた、非公式の Arch Linux リポジトリです。

インストール

repo-ck リポジトリを pacman.conf に追加して graysky の鍵に署名してください。

カーネルと関連パッケージ

Arch Linux の公式カーネルは x86_64 アーキテクチャ向けにビルドされた汎用パッケージです。Repo-ck では汎用版の linux-ck だけでなく特定の CPU に最適化したパッケージを用意しています。

CPU タイプ グループエイリアス 説明
Generic ck-generic 公式 Arch Linux カーネルと同じような汎用カーネル。
Intel ck-atom Intel Atom 専用の最適化。
ck-silvermont Intel Silvermont 専用の最適化。
ck-core2 Intel Core 2 ファミリー Dual や Quads など。
ck-nehalem Intel の第1世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
ck-sandybridge Intel の第2世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
ck-ivybridge Intel の第3世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
ck-haswell Intel の第4世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
ck-broadwell Intel の第5世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
ck-skylake Intel の第6世代 Core i3/i5/i7 ファミリー
ck-p4 Intel Pentium-4 (P4/P4 ベースの Celeron/Pentium-4 M/旧式の Xeon)。
ck-pentm Intel Pentium-M (Pentium-M ノートパソコンチップ/Pentium-4 M 以外)。
AMD ck-kx AMD K7/K8 ファミリー
ck-k10 AMD K10 ファミリー 61xx Eight-Core Magny-Cours, Athlon X2 7x50, Phenom X3/X4/II, Athlon II X2/X3/X4, Turion II ファミリープロセッサなど。
ck-bobcat x86-64 命令セット対応の AMD Family 14h コアを搭載した CPU。
ck-bulldozer x86-64 命令セット対応の AMD Family 15h コアを搭載した CPU。
ck-piledriver x86-64 命令セット対応の AMD Family 15h コアを搭載した CPU。
ck-zen x86-64 命令セット対応の AMD Family 17h コアを搭載した CPU。

適切な CPU に最適化されたパッケージを選択

よくわからない場合は、ck-generic グループをインストールしてください。どんな互換 CPU でも動作します。特定の CPU に最適化されたパッケージが欲しい場合は、以下のコマンドを実行してください (base-devel のインストールが必要です):

$ gcc -c -Q -march=native --help=target | grep march

出力された -march が GCC がネイティブで使用する march です。下の表を見て、出力された値に適切なグループを確認してください。

警告: Intel の CPU に最適化されたパッケージは Core2 シリーズと i3/i5/i7 シリーズのチップにしか対応していません。Pentium/Celeron のチップの多くは最適化パッケージを利用するために必要な命令セットが揃っていません。Pentium/Celeron チップを使っている場合は、たとえ GCC が i3/i5/i7 に匹敵する値 (例: haswell) を返してきたとしても、汎用パッケージをインストールするようにしてください。
ノート: 以下の表は GCC v4.9 から導入された新しいシンプルな march オプションにあわせて更新されています。詳しくは リリースノート を参照してください。
ブランド グループ March
Intel ck-atom bonnell
ck-silvermont silvermont
ck-core2 core2
ck-nehalem nehalem
ck-sandybridge sandybridge
ck-ivybridge ivybridge
ck-haswell haswell
ck-broadwell broadwell
ck-skylake skylake
ck-p4 pentium4, prescott, nocona
ck-pentm pentm, pentium-m
AMD ck-kx athlon, athlon-4, athlon-tbird, athlon-mp, athlon-xp, k8-sse3
ck-k10 amdfam10
ck-bobcat btver1
ck-bulldozer bdver1
ck-piledriver bdver2
ck-zen vnver1

詳しくは、以下を参照:

CPU 最適化済みのパッケージによる速度の改善

GCC のコンパイルオプションによる影響を比較したテストの結果は、全く変化がないものから劇的にスピードアップしたものまで、様々です [1] [2] [3]

インストール例

ノート: カーネルを追加するときは、ブートローダーの設定を手動で編集して新しいカーネルイメージが認識されるようにする必要があります。例えば、GRUB の場合は GRUB#メイン設定ファイルの生成 を見て下さい。

ck-X グループを使ってインストールしたいパッケージを選択します。パッケージセットと対応する17個のグループが存在します。例:

# pacman -S ck-generic
:: There are 6 members in group ck-generic:
:: Repository repo-ck
   1) broadcom-wl-ck  2) linux-ck  3) linux-ck-headers  4) nvidia-304xx-ck  5) nvidia-340xx-ck  6) nvidia-ck

Enter a selection (default=all):

もしくは、linux-cklinux-ck-headers を直接 pacman でインストールしてください。

BFQ I/O スケジューラ

Linux-ck#BFQ I/O スケジューラを有効にする方法を見て下さい。

リポジトリの統計

ノート: 統計は毎日更新されるわけではありませんが、データのスナップショットが取られています。

リポジトリの 統計 を閲覧することができます (パッケージや CPU の人気度, ダウンロード数など)。

ミラー

以下のミラーが存在します:

トラブルシューティング

サポート

BBS スレッド を使って下さい。

ダウンロードが定期的に途切れる

GrayskyGo Daddy を使ってウェブホストしています。Go Daddy の貧相なサーバーエンドからの転送は完了しないこともあります。転送が途切れても続行するように、リポジトリのアドレスを複数回記述して、pacman が自動的に次のサーバーを試行するようにしてください。repo-ck にはアドレスが一つしかないので (ミラーなし)、同一のサーバー行を使って下さい:

[repo-ck]
Server = http://repo-ck.com/$arch
Server = http://repo-ck.com/$arch
Server = http://repo-ck.com/$arch
Server = http://repo-ck.com/$arch
Server = http://repo-ck.com/$arch

もしくは、pacman のダウンローダーを wget に変更することで、自動的にダウンロードのレジュームができます。

この問題については こちらのフォーラム投稿 を見てください。

エラー: signature from graysky is unknown trust

graysky の gpg 鍵をインポート・署名してください。手順は repo-ck.com に載っています。pacman-key#非公式な鍵を追加も参照。