Budgie

提供: ArchWiki
2022年8月15日 (月) 06:04時点におけるAshMyzk (トーク | 投稿記録)による版 (修正)
ナビゲーションに移動 検索に移動

関連記事

Budgie はデスクトップ環境です。以前は Solus 内のプロジェクトでしたが、2022年1月に新しく設立された Buddies of Budgie という組織のもとで独立しました。Budgie は、ウィジェットに GTK 3 を用い、C と Vala で記述されています。Budgie 10 の時点では、セッションは Xorg 上でのみ利用可能です。

インストール

最新安定版は budgie-desktop パッケージを、現在の git master ブランチは budgie-desktop-gitAURインストールしてください。追加でインストールすべきコンポーネントとして、デスクトップアイコンのサポートの budgie-desktop-view、スクリーンロックのサポートの budgie-screensaver、システム設定の budgie-control-centerAUR があります。Ubuntu Budgie チームにより開発されている追加のアプレットは、budgie-extras パッケージで利用可能ですが、このパッケージは既存の機能を変更し、問題を引き起こす可能性があります。

起動

ディスプレイマネージャから Budgie Desktop セッションを選択してください。あるいは xinitrc に Budgie Desktop を記述してください:

~/.xinitrc
export XDG_CURRENT_DESKTOP=Budgie:GNOME
exec budgie-desktop

使用方法

"Raven" という名前のサイドバーで、通知メッセージを表示したり、システムやアプリケーションのボリュームを設定したり、カレンダーを表示したり、現在再生中のビデオや音楽を見たりできます。"Notifications" セクションは Super+N を押すことで素早く表示でき、パネルの Notifications アプレットをクリックすることでも表示できます。"Applets" セクションは Super+A を押すことで素早く表示できます。Raven もパネルの "Raven Trigger" アプレットをクリックすることで開くことができ、以前選択していたペインが開きます。

テーマ

Budgie は UI 要素に GTK 3 を使用しているため、多くの GTK テーマが Budgie に対応しています。また、Budgie は、パネルや Raven などの独自の要素に対してのみ適用される組み込みのテーマを同梱しています。これは、Budgie Desktop Settings から切り替えることができます。アイコンテーマとカーソルテーマも、Budgie Desktop Settings から設定することができます。

設定

Budgie Desktop の設定は、組み込みの Budgie Desktop Settings アプリケーションから行います。システム設定の変更は budgie-control-centerAUR から行います。

ボタンレイアウトの変更

ウィンドウボタンのレイアウトは dconfdconf-editor、gsettings を使って変更できます。

例:

gsettings set com.solus-project.budgie-wm button-layout 'close,minimize,maximize:appmenu'
gsettings set com.solus-project.budgie-helper.workarounds fix-button-layout 'close,minimize,maximize:menu'

別のウィンドウマネージャを使う

Budgie は、別のウィンドウマネージャの使用をサポートしていません。

参照

翻訳ステータス: このページは en:Budgie の翻訳バージョンです。最後の翻訳日は 2022-08-12 です。もし英語版に 変更 があれば、翻訳の同期を手伝うことができます。