Dell Latitude D620

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

ハードウェア

2007年上旬モデルの D620:

HARDWARE DETECT ver 4.8.2 (simple mode)
 Kernel     : 2.6.19-ARCH
 CPU & Cache:
  Processor 0 is Genuine Intel(R) CPU T2600  @ 2.16GHz 2161MHz, 2048 KB Cache
  Processor 1 is Genuine Intel(R) CPU T2600  @ 2.16GHz 2161MHz, 2048 KB Cache
 Soundcard  : No sound card
 Video      : nVidia Corp.|Quadro NVS 110M / GeForce Go 7300 server: Xorg (vesa)  
 Driver     : xf86-video-vesa 
 Monitor    : Generic Monitor  H: 28.0-96.0kHz V: 50.0-75.0Hz
 Mouse      : Generic PS/2 Wheel Mouse xtype: PS2 device: /dev/psaux
 Drive(scsi): SCSI device sda: 234441648 512-byte hdwr sectors (120034 MB)
  SCSI device sda: 234441648 512-byte hdwr sectors (120034 MB)
 USB        : Intel Corp.|I/O Controller Hub UHCI USB #1 module: unknown
 Ethernet   : Broadcom Corp.|NetXtreme BCM5752 Gigabit Ethernet PCI Express module: tg3 device:   eth0
  eth1 
 Network    : Broadcom Corp.|NetXtreme BCM5752 Gigabit Ethernet PCI Express module: unknown 
 PCMCIA slot: O2Micro Inc.|OZ6912 CardBus Controller module: yenta_socket

2007年下旬モデルの D620 の lspci の出力:

 00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Mobile 945GM/PM/GMS, 943/940GML and 945GT Express Memory Controller Hub (rev 03)
 00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Mobile 945GM/GMS, 943/940GML Express Integrated Graphics Controller (rev 03)
 00:02.1 Display controller: Intel Corporation Mobile 945GM/GMS/GME, 943/940GML Express Integrated Graphics Controller (rev 03)
 00:1b.0 Audio device: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) High Definition Audio Controller (rev 01)
 00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) PCI Express Port 1 (rev 01)
 00:1c.1 PCI bridge: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) PCI Express Port 2 (rev 01)
 00:1c.2 PCI bridge: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) PCI Express Port 3 (rev 01)
 00:1d.0 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB UHCI Controller #1 (rev 01)
 00:1d.1 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB UHCI Controller #2 (rev 01)
 00:1d.2 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB UHCI Controller #3 (rev 01)
 00:1d.3 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB UHCI Controller #4 (rev 01)
 00:1d.7 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB2 EHCI Controller (rev 01)
 00:1e.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801 Mobile PCI Bridge (rev e1)
 00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation 82801GBM (ICH7-M) LPC Interface Bridge (rev 01)
 00:1f.2 IDE interface: Intel Corporation 82801GBM/GHM (ICH7 Family) SATA IDE Controller (rev 01)
 00:1f.3 SMBus: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) SMBus Controller (rev 01)
 03:01.0 CardBus bridge: O2 Micro, Inc. OZ601/6912/711E0 CardBus/SmartCardBus Controller (rev 40)
 09:00.0 Ethernet controller: Broadcom Corporation NetXtreme BCM5752 Gigabit Ethernet PCI Express (rev 02)
 0c:00.0 Network controller: Intel Corporation PRO/Wireless 3945ABG Network Connection (rev 02)

インストール

最新バージョンの Arch Linux では D620 の全てのハードウェアが問題なく認識されます (無線ネットワークカードに関する問題だけは別です。下を参照)。

無線ネットワーク

Intel 3945 ABG PCI Express

所持している D620 に Intel 3945 ABG カードが搭載されている場合、linux-firmware パッケージのインストールが必要です。

iwl3945 ドライバーはカーネルのコンパイル時に有効化することもできます。menuconfig の Device Drivers -> Network device support -> Wireless Lan -> Intel PRO/Wireless 3945AGB/BG Network connection から有効にできます。

Broadcom PCI Express

Dell Wireless MiniCard (Broadcom 製チップ) を動作させる方法は2つあります: b43 ドライバーと ndiswrapper ドライバーです。

ndiswrapper ドライバーの場合、WPA2 で暗号化されたネットワークに接続したときに問題が発生することが報告されているため、b43 ドライバーを使うことを強く推奨します。

b43 ドライバーのインストール方法については B43 を参照してください。

ndiswrapper

DELL のサポートサイトから "Dell Wireless MiniCard" の Windows 用公式ドライバーをダウンロードしてください。使用しているカードにあわせて適切なドライバーをダウンロードしてください。ドライバーには 13xx, 14xx, 15xx と3つの異なるバージョンが存在します。

ドライバーをダウンロードしたらワイヤレス設定#ndiswrapper の手順に従ってドライバーをインストールしてください。

推奨事項

PC スピーカー

D620 に搭載されている PC スピーカーは異常に大きい音を出します。PC スピーカーを無効化する方法は PC スピーカーを見てください。

タッチパッド

Synaptics 製のタッチパッドは特に設定をしなくても問題なく動作します。

ボリューム・ミュート・スーパーキー

Openbox

Openbox3 をインストールした場合、(電源ボタンの横にある) ボリューム・ミュートキーやスーパーキー (Windows キー) がバインドされないことがあります。Openbox でキーを動作させるには以下の内容で ~/.Xmodmap を作成してください:

add mod4=Super_L
keycode 115=Super_L
keycode 160=XF86AudioMute 
keycode 176=XF86AudioRaiseVolume
keycode 174=XF86AudioLowerVolume
ノート: 上記のキーコードは2007年下旬モデルの D620 で確認したものであり、他のモデルでは異なっている可能性があります。

1行目では Super_L を Mod4 に、2行目では Windows キーを Super_L にバインドしています。Super キーが問題なく動作する場合は最初の2行は不要です。後の行はオーディオキーをバインドしています。設定するには xmodmap を使う必要があります:

$ xmodmap .Xmodmap

Openbox を起動するたびに自動的に設定したい場合、上記のコマンドを ~/.config/openbox/autostart に追加してください。~/.config/openbox/rc.xml で W (Super) キーが使えるようになります (例: W-d で ToggleShowDesktop)。XF86 オーディオキーは rc.xml に以下のキーバインドを追加してバインドする必要があります:

 <keybind key="XF86AudioLowerVolume">
   <action name="Execute">
     <execute>amixer set Master 5- unmute</execute>
       </action>
 </keybind>

 <keybind key="XF86AudioRaiseVolume">
    <action name="Execute">openbox --version
       <execute>amixer set Master 5+ unmute</execute>
    </action>
 </keybind>

 <keybind key="XF86AudioMute">
   <action name="Execute">
      <execute>amixer set Master toggle</execute>
    </action>
 </keybind>

上記のショートカットは amixer を呼び出して音声出力を制御しています。

ノート: 上記の設定は Openbox 3.4.7.2 で確認しています。

Xmonad

ボリュームキーと電源ボタンを直接バインドするには、xmonad.hs に以下のバインドを追加してください:

 , ((0, 0x1008ff13 ), spawn "amixer set Master 1+ unmute")
 , ((0, 0x1008ff11 ), spawn "amixer set Master 1- unmute")
 , ((0, 0x1008ff12 ), spawn "amixer set Master toggle")
 , ((0, 0x1008ff2a ), spawn "sudo halt")
ノート: 上記のキーコードは2007年下旬モデルの D620 で確認したものであり、他のモデルでは異なっている可能性があります。