「Greetd」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(同期)
1行目: 1行目:
 
{{Lowercase title}}
 
{{Lowercase title}}
 
[[Category:ディスプレイマネージャ]]
 
[[Category:ディスプレイマネージャ]]
[[en:Greetd]]
+
[[en:greetd]]
 
{{Related articles start}}
 
{{Related articles start}}
 
{{Related|ディスプレイマネージャ}}
 
{{Related|ディスプレイマネージャ}}
7行目: 7行目:
 
{{Related|Sway}}
 
{{Related|Sway}}
 
{{Related articles end}}
 
{{Related articles end}}
[https://git.sr.ht/~kennylevinsen/greetd greetd] は、コンソールベースであれグラフィカルであれ、ユーザが何を起動したいのかを仮定しない、軽量で柔軟な [https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3 login manager] デーモンです。コンソールから起動できるスクリプトやプログラムはすべて greetd で起動できるので、 [[Wayland#Compositors|Wayland Compositors]] に特に適しています。[[#Greeters|greeter]] を起動して、他のディスプレイマネージャと同様にユーザセッションを開始することもできます。
+
[https://git.sr.ht/~kennylevinsen/greetd greetd] は、コンソールベースであれグラフィカルであれ、ユーザが何を起動したいのかを仮定しない、軽量で柔軟な[[ディスプレイマネージャ|ログインマネージャ]]デーモンです。コンソールから起動できるスクリプトやプログラムはすべて greetd で起動できるので、[[Wayland#コンポジタ|Wayland コンポジタ]]に特に適しています。[[#Greeter|greeter]] を起動して、他のディスプレイマネージャと同様にユーザセッションを開始することもできます。
   
 
== インストール ==
 
== インストール ==
   
{{Pkg|greetd}} または {{AUR|greetd-git}} パッケージを [[インストール]] ます
+
{{Pkg|greetd}} パッケージか {{AUR|greetd-git}} パッケージを[[インストール]]してください
   
デフォルトの設定ファイルは {{ic|/etc/greetd/config.toml}} です。[[PAM]] 固有のオプションは、 {{ic|/etc/pam.d/greetd}} で設定する必要があります。
+
デフォルトの設定ファイルは {{ic|/etc/greetd/config.toml}} です。[[PAM]] 固有のオプションは、{{ic|/etc/pam.d/greetd}} で設定ます。
   
 
=== Greeter ===
 
=== Greeter ===
   
ユーザーセッションを開始できるようにするには、greetd に greeter 必要す。いくつかの greeter が利用可能です
+
greetd (自体) には greeter がバンドルされていません。なので、ユーザーセッションを開始できるようにするには、greeter をインストールする必要があります。いくつかの greeter が利用可能です:
   
 
* {{App|greetd-agreety|デフォルト。[[agetty]] に似たテキストベースの greeter。|https://git.sr.ht/~kennylevinsen/greetd|{{Pkg|greetd-agreety}}}}
 
* {{App|greetd-agreety|デフォルト。[[agetty]] に似たテキストベースの greeter。|https://git.sr.ht/~kennylevinsen/greetd|{{Pkg|greetd-agreety}}}}
28行目: 28行目:
 
* {{App|qtgreet|[[Qt]] の greeter。|https://gitlab.com/marcusbritanicus/QtGreet|{{AUR|greetd-qtgreet}}}}
 
* {{App|qtgreet|[[Qt]] の greeter。|https://gitlab.com/marcusbritanicus/QtGreet|{{AUR|greetd-qtgreet}}}}
   
== greetd を開始する ==
+
== Greetd を開始する ==
   
[[有効化]] して {{ic|greetd.service}} を起動時に開始
+
{{ic|greetd.service}} を[[有効化]]してください。これで、greetd がブート時に開始されます。
   
参照 [[ディスプレイマネージャ#ディスプレイマネージャをロードする]]
+
[[ディスプレイマネージャ#ディスプレイマネージャをロードする]] も参照。
   
 
== Greeter の設定 ==
 
== Greeter の設定 ==
   
greetd 実行る greeter の設定は、 {{ic|default_session}} セクション {{ic|command}} オプションで行ないます。
+
greetd によって実行される greeter は、{{ic|/etc/greetd/config.toml}} 内の {{ic|default_session}} セクション {{ic|command}} オプションを使用して設定します。設定に変更が加えられていない場合は、同梱されている {{ic|agreety}} greeter が使用されます。また、[[#agreety]] も参照してください
もし何も変更がなければ、含まれている {{ic|agreety}} greeter が使用されます。また、[[#agreety]] も参照してください。
 
   
デフォルトでは、greeter は {{ic|greeter}} ユーザーとして実行されます。これは設定ファイルの {{ic|default_session}} セクション {{ic|user}} オプションを編集して ''another_user'' を選択したユーザーで置き換えることで変更することが可能です。
+
デフォルトでは、greeter は {{ic|greeter}} ユーザーとして実行されます。設定ファイルの {{ic|default_session}} セクション {{ic|user}} オプションを変更すれば、別のユーザとして実行できます。例 (''another_user'' の部分は置き換えてください):
   
 
...
 
...
46行目: 45行目:
 
...
 
...
   
{{ic|/etc/greetd}} ディレクトリの [[ファイルのパーミッションと属性#所有者を変更|所有者]]適切に設定されていることを確認してください。
+
また、{{ic|/etc/greetd}} ディレクトリの[[所有]]適切に変更してください。
   
 
=== agreety ===
 
=== agreety ===
   
これがデフォルトの greeter です。これは、次のように設定ファイルを設定して greetd によって起動されます
+
これがデフォルトの greeter です。以下のように設定ファイルを変更すれば、agreety 起動されます:
   
 
...
 
...
57行目: 56行目:
 
...
 
...
   
agreety は、ユーザーがログインすると、任意のコマンドを起動することができます。例えば、[[Sway]] を起動するには、上の例の {{ic|$SHELL}} を {{ic|sway}} に置き換えてください。
+
agreety は、ユーザログイン時に任意のコマンドを実行することができます。例えば、[[Sway]] を起動するには、上の例の {{ic|$SHELL}} を {{ic|sway}} に置き換えてください。
   
 
=== gtkgreet ===
 
=== gtkgreet ===
   
gtkgreet が動作するには、コンポジターが必要です。完全な体験のためには、{{ic|wlr-layer-shell-unstable}} をサポートするコンポジターが必要ですが、他のものでも動作します。そのため、{{pkg|sway}}を使うことが推奨されますが、{{pkg|cage}} のようなものを使うことも可能です。cage と sway の両方の例が以下に示されています。
+
gtkgreet が動作するには、コンポジターが必要です。完全なエクスペリエンスを得るには、{{ic|wlr-layer-shell-unstable}} をサポートするコンポジターが必要ですが、他のものでも動作します。そのため、{{pkg|sway}} を使うことが推奨されますが、{{pkg|cage}} のようなものを使うことも可能です。cage と sway の両方の例が以下に示されています。
   
gtkgreet で起動できるログイン環境を指定するには、 {{ic|/etc/greetd/environments}} にその一覧を記述してください。
+
gtkgreet で起動できるログイン環境を指定するには、{{ic|/etc/greetd/environments}} にその一覧を記述してください。例:
例:
 
   
 
sway
 
sway
 
bash
 
bash
   
また、gtkgreet {{ic|-c ''mycommand''}} パラメータで ''mycommand'' を目的のプログラム例えば {{ic|gtkgreet -c bash}} や {{ic|gtkgreet -c sway}} など)に置き換えて呼び出すことができます。以下のコンポジットの例では、必要に応じてそのようにしてください。
+
また、gtkgreet を呼び出す際に {{ic|-c ''mycommand''}} パラメータを使うこともきます (''mycommand'' はログイン成功時に実行したいプログラムに置き換えてください。例えば{{ic|gtkgreet -c bash}} や {{ic|gtkgreet -c sway}})。以下のコンポジの例では、必要に応じてそのようにしてください。
   
==== cage 使用法 ====
+
==== cage 使 ====
   
{{pkg|cage}} を [[インストール]] し、以下のように {{ic|command}} オプションを設定してください
+
{{Pkg|cage}} を[[インストール]]し、以下のように {{ic|command}} オプションを設定してください:
   
 
...
 
...
80行目: 78行目:
 
...
 
...
   
==== sway の利用 ====
+
==== sway を使う ====
   
{{pkg|sway}} を [[インストール]] ますす。[[Sway]] を使用する場合、ユーザがログインしたら終了させる必要がありま。そのために、例えば {{ic|/etc/greetd/sway-config}} 以下のような内容で特定の設定ファイルを作成する必要があります
+
{{Pkg|sway}} を[[インストール]]してください。[[Sway]] を gtkgreet のコンポジタとして使用する場合、ユーザがログインしたら終了しなければなりません。そのために、特定の設定ファイル (例えば {{ic|/etc/greetd/sway-config}}) 以下の内容で作成する必要があります:
   
 
{{bc|
 
{{bc|
# `-l` activates layer-shell mode. Notice that `swaymsg exit` will run after gtkgreet.
+
# `-l` layer-shell モードを有効化します。
  +
# `swaymsg exit` が gtkgreet の後に実行されることに注意してください。
 
exec "gtkgreet -l; swaymsg exit"
 
exec "gtkgreet -l; swaymsg exit"
   
97行目: 96行目:
 
}}
 
}}
   
次に、上記の設定ファイルで [[Sway]] を開始するように greetd を設定する必要があります。 {{ic|command}} オプションをのように設定します。
+
次に、上記の設定ファイルで [[Sway]] を開始するように greetd を設定する必要があります。{{ic|command}} オプションを以下のように設定してください:
   
 
...
 
...
103行目: 102行目:
 
command = "sway --config /etc/greetd/sway-config"
 
command = "sway --config /etc/greetd/sway-config"
 
...
 
...
  +
  +
=== ReGreet ===
  +
  +
gtkgreet と同じように、ReGreet もコンポジタが必要です。例えば、Cage と Sway は両方とも gtkgreet のときのように使用することができます (ただし、''gtkgreet'' コマンドは ''regreet'' に置き換えてください)。Sway をコンポジタとして使用する場合の設定は以下のようになるでしょう:
  +
  +
{{bc|
  +
# `swaymsg exit` は ReGreet の後に実行されることに注意してください。
  +
exec "regreet; swaymsg exit"
  +
  +
bindsym Mod4+shift+e exec swaynag \
  +
-t warning \
  +
-m 'What do you want to do?' \
  +
-b 'Poweroff' 'systemctl poweroff' \
  +
-b 'Reboot' 'systemctl reboot'
  +
  +
include /etc/sway/config.d/*
  +
}}
  +
  +
ReGreet は {{ic|/usr/share/xsession}} ディレクトリ (X11 セッション) と {{ic|/usr/share/wayland-sessions}} ディレクトリ (Wayland セッション) から利用可能なセッションを認識します。なので、{{ic|/etc/greetd/environments}} にセッションのリストを記述する必要はありません。
  +
  +
ReGreet は TOML ファイル {{ic|/etc/greetd/regreet.toml}} で設定することができます。サンプルのファイルは {{ic|/usr/share/doc/greetd-regreet/regreet.sample.toml}} にあり、このファイルには利用可能な全オプションが記述されています。このファイルを {{ic|/etc/greetd/regreet.toml}} にコピーし、好きなように変更してください。必要ない行はコメントアウトしたり削除したりしてください。無効なオプションは全て無視されます。
   
 
=== wlgreet ===
 
=== wlgreet ===
   
wlgreet を開始するには、{{ic|wlr-layer-shell-unstable}} コンポジタが必要です。 Sway で gtkgreet を [[#Usingsway|上記]] として設定するために必要な手順に従ますが代わりに {{ic|/etc/greetd/sway-config}} 以下を使用ます。
+
wlgreet を開始するには、{{ic|wlr-layer-shell-unstable}} をサポートするコンポジタが必要です。[[#sway を使う]]説明されているように gtkgreet を Sway でセットアップするときと同じ手順を行ってくださ。ただし、{{ic|/etc/greetd/sway-config}} ファイルは以下のようにてください:
   
 
{{bc|
 
{{bc|
122行目: 142行目:
 
=== tuigreet ===
 
=== tuigreet ===
   
tuigreet は特別な設定を必要とせずのように {{ic|command}} オプションを設定するだけです
+
tuigreet は特別な設定を必要しないので以下のように {{ic|command}} オプションを設定するだけで十分です:
   
 
...
 
...
129行目: 149行目:
 
...
 
...
   
{{ic|tuigreet--help}} カスタマイズオプション表示ます。
+
{{ic|tuigreet --help}} を実行すればカスタマイズオプション表示されます。
   
 
=== ddlm ===
 
=== ddlm ===
   
ddlm は特別な設定を必要とせずのように {{ic|command}} オプションを設定するだけです
+
ddlm は特別な設定を必要しないので以下のように {{ic|command}} オプションを設定するだけで十分です:
   
 
...
 
...
142行目: 162行目:
 
=== qtgreet ===
 
=== qtgreet ===
   
qtgreet を使用するには、WLR ベースのコンポジター({{AUR|wayfire}}、{{Pkg|sway}} などが必要です。
+
qtgreet を使用するには、WLR ベースのコンポジタ ({{AUR|wayfire}}、{{Pkg|sway}} など) が必要です。
   
==== Wayfire 使 ====
+
==== Wayfire 使 ====
   
{{AUR | wayfire}} を [[インストール]] {{ic|command}} オプションを次のように設定します。
+
{{AUR|wayfire}} を[[インストール]]し、以下のように {{ic|command}} オプションを設定してください:
   
 
...
 
...
153行目: 173行目:
 
...
 
...
   
参照される Wayfire 設定ファイルは qtgreet に含まれています。
+
ここで参照されている Wayfire 設定ファイルは qtgreet に同梱されています。
   
  +
== ヒントとテクニック ==
== 自動ログインを有効にする ==
 
   
  +
=== 自動ログインを有効にする ===
ユーザーが自動的にログインするようにするには、{{ic|initial_session}} セクションを {{ic|/etc/greetd/config.toml}} で定義する必要があります。
 
  +
  +
特定のユーザに自動的にログインするようにしたい場合は、{{ic|/etc/greetd/config.toml}} 内に {{ic|initial_session}} セクションを定義する必要があります:
   
 
...
 
...
165行目: 187行目:
 
...
 
...
   
{{ic|command}} オプションには、任意の実行可能ファイルの名前を含めることができます。上記の例では、Sway は起動時に {{ic|''myuser''}} によって起動され、ユーザーがログアウトた後に '' gtkgreet ''が起動されます。
+
{{ic|command}} オプションには、任意の実行可能ファイルの名前を指定することができます。上記の例では、ブート時に Sway が {{ic|''myuser''}} ユーザによって開始され、ユーザーがログアウトた後に ''gtkgreet'' が起動されます。
   
''greetd'' を使用せず、常に自動ログインを有効にする場合は、[https://git.sr.ht/~kennylevinsen/autologinautologin] を参照してください。
+
''greetd'' を使用せず、常に自動ログインを有効にしておきたい場合は、[https://git.sr.ht/~kennylevinsen/autologin autologin] を参照してください。
   
  +
=== ローカルのプログラムを実行する ===
== See also ==
 
   
  +
パスを {{ic|~/.profile}} に追加してください。さもないと、greetd によって呼び出されたデスクトップ環境がローカルのプログラムを実行できません。Greetd はユーザのホームディレクトリ内の {{ic|.bashrc}} と {{ic|.zshrc}} にアクセスできないので、これらのファイルにパスを指定しても意味がありません。
* [https://sr.ht/~kennylevinsen/greetd/ greetd project page]
 
  +
* [https://git.sr.ht/~kennylevinsen/greetd/ greetd source code]
 
  +
{{hc|~/.profile|2=
  +
export PATH="$HOME/.local/bin:$PATH"
  +
}}
  +
  +
== 参照 ==
  +
  +
* [https://sr.ht/~kennylevinsen/greetd/ greetd のプロジェクトページ]
  +
* [https://git.sr.ht/~kennylevinsen/greetd/ greetd のソースコード]
 
* [https://man.sr.ht/%7Ekennylevinsen/greetd/ greetd wiki]
 
* [https://man.sr.ht/%7Ekennylevinsen/greetd/ greetd wiki]
  +
  +
{{TranslationStatus|greetd|2023-10-07|789467}}

2023年10月7日 (土) 23:32時点における版

関連記事

greetd は、コンソールベースであれグラフィカルであれ、ユーザが何を起動したいのかを仮定しない、軽量で柔軟なログインマネージャデーモンです。コンソールから起動できるスクリプトやプログラムはすべて greetd で起動できるので、Wayland コンポジタに特に適しています。greeter を起動して、他のディスプレイマネージャと同様にユーザセッションを開始することもできます。

インストール

greetd パッケージか greetd-gitAUR パッケージをインストールしてください。

デフォルトの設定ファイルは /etc/greetd/config.toml です。PAM 固有のオプションは、/etc/pam.d/greetd で設定します。

Greeter

greetd (自体) には greeter がバンドルされていません。なので、ユーザーセッションを開始できるようにするには、greeter をインストールする必要があります。いくつかの greeter が利用可能です:

  • greetd-agreety — デフォルト。agetty に似たテキストベースの greeter。
https://git.sr.ht/~kennylevinsen/greetd || greetd-agreety
  • dlm — fbdev の greeter。
https://git.sr.ht/~kennylevinsen/dlm || greetd-dlm-gitAUR
  • ddlm — fbdev の greeter。dlm の強化/拡張バージョン。
https://github.com/deathowl/ddlm || greetd-ddlm-gitAUR
  • gtkgreetGTK の greeter。
https://git.sr.ht/~kennylevinsen/gtkgreet || greetd-gtkgreet, greetd-gtkgreet-gitAUR
  • ReGreetGTK の greeter。様々なカスタムオプションが利用可能。Wayland 限定。
https://github.com/rharish101/ReGreet || greetd-regreet, greetd-regreet-gitAUR
https://git.sr.ht/~kennylevinsen/wlgreet || greetd-wlgreetAUR, greetd-wlgreet-gitAUR
  • tuigreet — コンソール UI の greeter。
https://github.com/apognu/tuigreet || greetd-tuigreet
  • qtgreetQt の greeter。
https://gitlab.com/marcusbritanicus/QtGreet || greetd-qtgreetAUR

Greetd を開始する

greetd.service有効化してください。これで、greetd がブート時に開始されます。

ディスプレイマネージャ#ディスプレイマネージャをロードする も参照。

Greeter の設定

greetd によって実行される greeter は、/etc/greetd/config.toml 内の default_session セクションで command オプションを使用して設定します。設定に変更が加えられていない場合は、同梱されている agreety greeter が使用されます。また、#agreety も参照してください。

デフォルトでは、greeter は greeter ユーザーとして実行されます。設定ファイル内の default_session セクションで user オプションを変更すれば、別のユーザとして実行できます。例 (another_user の部分は置き換えてください):

...
[default_session]
user = "another_user"
...

また、/etc/greetd ディレクトリの所有権も適切に変更してください。

agreety

これがデフォルトの greeter です。以下のように設定ファイルを変更すれば、agreety が起動されます:

...
[default_session]
command = "agreety --cmd $SHELL"
...

agreety は、ユーザのログイン時に任意のコマンドを実行することができます。例えば、Sway を起動するには、上の例の $SHELLsway に置き換えてください。

gtkgreet

gtkgreet が動作するには、コンポジターが必要です。完全なエクスペリエンスを得るには、wlr-layer-shell-unstable をサポートするコンポジターが必要ですが、他のものでも動作します。そのため、sway を使うことが推奨されますが、cage のようなものを使うことも可能です。cage と sway の両方の例が以下に示されています。

gtkgreet で起動できるログイン環境を指定するには、/etc/greetd/environments にその一覧を記述してください。例:

sway
bash

また、gtkgreet を呼び出す際に -c mycommand パラメータを使うこともできます (mycommand はログイン成功時に実行したいプログラムに置き換えてください。例えば、gtkgreet -c bashgtkgreet -c sway)。以下のコンポジタの例では、必要に応じてそのようにしてください。

cage を使う

cageインストールし、以下のように command オプションを設定してください:

...
[default_session]
command = "cage gtkgreet"
...

sway を使う

swayインストールしてください。Sway を gtkgreet のコンポジタとして使用する場合、ユーザがログインしたら終了しなければなりません。そのために、特定の設定ファイル (例えば /etc/greetd/sway-config) を以下の内容で作成する必要があります:

# `-l` は layer-shell モードを有効化します。
# `swaymsg exit` が gtkgreet の後に実行されることに注意してください。
exec "gtkgreet -l; swaymsg exit"

bindsym Mod4+shift+e exec swaynag \
-t warning \
-m 'What do you want to do?' \
-b 'Poweroff' 'systemctl poweroff' \
-b 'Reboot' 'systemctl reboot'

include /etc/sway/config.d/*

次に、上記の設定ファイルで Sway を開始するように greetd を設定する必要があります。command オプションを以下のように設定してください:

...
[default_session]
command = "sway --config /etc/greetd/sway-config"
...

ReGreet

gtkgreet と同じように、ReGreet もコンポジタが必要です。例えば、Cage と Sway は両方とも gtkgreet のときのように使用することができます (ただし、gtkgreet コマンドは regreet に置き換えてください)。Sway をコンポジタとして使用する場合の設定は以下のようになるでしょう:

# `swaymsg exit` は ReGreet の後に実行されることに注意してください。
exec "regreet; swaymsg exit"

bindsym Mod4+shift+e exec swaynag \
-t warning \
-m 'What do you want to do?' \
-b 'Poweroff' 'systemctl poweroff' \
-b 'Reboot' 'systemctl reboot'

include /etc/sway/config.d/*

ReGreet は /usr/share/xsession ディレクトリ (X11 セッション) と /usr/share/wayland-sessions ディレクトリ (Wayland セッション) から利用可能なセッションを認識します。なので、/etc/greetd/environments にセッションのリストを記述する必要はありません。

ReGreet は TOML ファイル /etc/greetd/regreet.toml で設定することができます。サンプルのファイルは /usr/share/doc/greetd-regreet/regreet.sample.toml にあり、このファイルには利用可能な全オプションが記述されています。このファイルを /etc/greetd/regreet.toml にコピーし、好きなように変更してください。必要ない行はコメントアウトしたり削除したりしてください。無効なオプションは全て無視されます。

wlgreet

wlgreet を開始するには、wlr-layer-shell-unstable をサポートするコンポジタが必要です。#sway を使う で説明されているように gtkgreet を Sway でセットアップするときと同じ手順を行ってください。ただし、/etc/greetd/sway-config ファイルは以下のようにしてください:

exec "wlgreet --command sway; swaymsg exit"

bindsym Mod4+shift+e exec swaynag \
-t warning \
-m 'What do you want to do?' \
-b 'Poweroff' 'systemctl poweroff' \
-b 'Reboot' 'systemctl reboot'
 
include /etc/sway/config.d/*

tuigreet

tuigreet は特別な設定を必要しないので、以下のように command オプションを設定するだけで十分です:

...
[default_session]
command = "tuigreet --cmd sway"
...

tuigreet --help を実行すればカスタマイズオプションが表示されます。

ddlm

ddlm は特別な設定を必要しないので、以下のように command オプションを設定するだけで十分です:

...
[default_session]
command = "ddlm --target sway"
...

qtgreet

qtgreet を使用するには、WLR ベースのコンポジタ (wayfireAURsway など) が必要です。

Wayfire を使う

wayfireAURインストールし、以下のように command オプションを設定してください:

...
[default_session]
command = "wayfire --config /etc/qtgreet/wayfire.ini"
...

ここで参照されている Wayfire の設定ファイルは qtgreet に同梱されています。

ヒントとテクニック

自動ログインを有効にする

特定のユーザに自動的にログインするようにしたい場合は、/etc/greetd/config.toml 内に initial_session セクションを定義する必要があります:

...
[initial_session]
command = "sway"
user = "myuser"
...

command オプションには、任意の実行可能ファイルの名前を指定することができます。上記の例では、ブート時に Sway が myuser ユーザによって開始され、ユーザーがログアウトシた後に gtkgreet が起動されます。

greetd を使用せず、常に自動ログインを有効にしておきたい場合は、autologin を参照してください。

ローカルのプログラムを実行する

パスを ~/.profile に追加してください。さもないと、greetd によって呼び出されたデスクトップ環境がローカルのプログラムを実行できません。Greetd はユーザのホームディレクトリ内の .bashrc.zshrc にアクセスできないので、これらのファイルにパスを指定しても意味がありません。

~/.profile
export PATH="$HOME/.local/bin:$PATH"

参照

翻訳ステータス: このページは en:greetd の翻訳バージョンです。最後の翻訳日は 2023-10-07 です。もし英語版に 変更 があれば、翻訳の同期を手伝うことができます。