「DeveloperWiki:PKGBUILD.com」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Kusanaginoturugi (トーク | 投稿記録) (アーカイブに変更) タグ: 新規リダイレクト |
|||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
+ | #REDIRECT: [[ArchWiki:アーカイブ]] |
||
− | [[Category:Arch 開発]] |
||
− | [[en:DeveloperWiki:PKGBUILD.com]] |
||
− | ==警告== |
||
− | 現在この記事は代わりに '''dragon.archlinux.org''' のビルドサーバーを説明しています。 |
||
− | |||
− | ==使うべきディレクトリ== |
||
− | |||
− | 全てのユーザーは、パッケージのビルドを保管するための {{ic|~/packages}} と {{ic|~/svn-packages}} '''だけ''' を使う必要があります。 |
||
− | これらのディレクトリはバックアップから除外されていて、他の全てのディレクトリは自動的にバックアップされます。 |
||
− | |||
− | ==chroot の作成とパッケージのビルド== |
||
− | |||
− | Devtools 0.9.10 ではビルドヘルパーを使うことができます。 |
||
− | |||
− | /usr/bin/extra-x86_64-build |
||
− | /usr/bin/multilib-build |
||
− | /usr/bin/staging-x86_64-build |
||
− | /usr/bin/testing-x86_64-build |
||
− | |||
− | これはパッケージの _作成_ とビルドに使うことができます。chroot はデフォルトで /var/tmp/archbuild に作成されます。 |
||
− | お互いに依存するパッケージをビルドするには、直接 makechrootpkg を使う必要があります。 |
||
− | |||
− | $ sudo extra-x86_64-build |
||
− | $ sudo testing-x86_64-build |
||
− | |||
− | ==x86_64== |
||
− | |||
− | $ sudo makechrootpkg -cr /var/lib/archbuild/extra-x86_64 -- -i |
||
− | |||
− | 次のパッケージ |
||
− | |||
− | $ sudo makechrootpkg -r /var/lib/archbuild/extra-x86_64 |
||
− | |||
− | ==Packager と Makeflags== |
||
− | |||
− | ~/.makepkg.conf に PACKAGER 情報を追加する |
||
− | |||
− | PACKAGER="Name <email>" |
||
− | MAKEFLAGS="-j5" |
||
− | |||
− | ==brynhild から sigurd や gerolde への接続== |
||
− | |||
− | ローカルのシステムで以下を追加: |
||
− | $ cat .ssh/config |
||
− | Host pkgbuild.com |
||
− | Hostname pkgbuild.com |
||
− | User youruser |
||
− | ForwardAgent yes |
||
− | |||
− | ==soname が変わったときのリビルドリストの生成== |
||
− | |||
− | Available in repo-tools.git (https://projects.archlinux.de/repo-tools.git/) and available on brynhild: |
||
− | |||
− | $ sogrep <repo> <soname> |
||
− | $ sogrep extra x264.so.107 |
2024年4月11日 (木) 18:56時点における最新版
転送先: