「AIDE」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎参照: リンクを追加)
(→‎参照: add TranslationStatus)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 
[[Category:侵入検知]]
 
[[Category:侵入検知]]
 
[[en:AIDE]]
 
[[en:AIDE]]
[https://aide.github.io/ AIDE] はホストベースの[[アプリケーション一覧/セキュリティ#脅威と脆弱性保護|侵入検知システム]] (HIDS) でファイルの整合性をチェックします。最初の実行時にファイルのベースラインとなるデータベースを作成して、次の実行時にはシステムに対してデータベースで確認することで侵入検知します。inode やパーミッション、変更日時やファイルの中身など、様々なファイルのプロパティをチェックできます。
+
[https://aide.github.io/ Advanced Intrusion Detection Environment](AIDE) はホストベースの[[アプリケーション一覧/セキュリティ#脅威と脆弱性保護|侵入検知システム]] (HIDS) でファイルの整合性をチェックします。最初の実行時にファイルのベースラインとなるデータベースを作成して、次の実行時にはシステムに対してデータベースで確認することで侵入検知します。inode やパーミッション、変更日時やファイルの中身など、様々なファイルのプロパティをチェックできます。
   
AIDE はファイルの整合性の確認だけを行います。他の HIDS (OSSEC など) が行うように、rootkit がないかチェックしたり、ログファイルを解析して怪しい活動を見抜いたりはしません。そのような機能が必要なときは、別の HIDS を追加したり (やや偏見の入った比較は [http://www.la-samhna.de/library/scanners.html こちら] を参照)、スタンドアロンの rootkit スキャナ (rkhunter, chkrootkit) やログ監視ソリューション ([[logwatch]], logcheck) を使って下さい。
+
AIDE はファイルの整合性の確認だけを行います。他の [[アプリケーション一覧/セキュリティ# 脅威と脆弱性保護|HIDS]](OSSEC など) が行うように、rootkit がないかチェックしたり、ログファイルを解析して怪しい活動を見抜いたりはしません。そのような機能が必要なときは、別の HIDS を追加したり (やや偏見の入った比較は [http://www.la-samhna.de/library/scanners.html こちら] を参照)、スタンドアロンの rootkit スキャナ (rkhunter, chkrootkit) やログ監視ソリューション ([[logwatch]], logcheck) を使って下さい。
   
 
== インストール ==
 
== インストール ==
57行目: 57行目:
 
* [[Gentoo:Security Handbook/Intrusion detection]]
 
* [[Gentoo:Security Handbook/Intrusion detection]]
 
* [https://www.la-samhna.de/library/scanners.html Samhain Labs - file integrity checkers]
 
* [https://www.la-samhna.de/library/scanners.html Samhain Labs - file integrity checkers]
  +
  +
{{TranslationStatus|AIDE|2024-08-04|800746}}

2024年8月4日 (日) 19:16時点における最新版

Advanced Intrusion Detection Environment(AIDE) はホストベースの侵入検知システム (HIDS) でファイルの整合性をチェックします。最初の実行時にファイルのベースラインとなるデータベースを作成して、次の実行時にはシステムに対してデータベースで確認することで侵入検知します。inode やパーミッション、変更日時やファイルの中身など、様々なファイルのプロパティをチェックできます。

AIDE はファイルの整合性の確認だけを行います。他の HIDS(OSSEC など) が行うように、rootkit がないかチェックしたり、ログファイルを解析して怪しい活動を見抜いたりはしません。そのような機能が必要なときは、別の HIDS を追加したり (やや偏見の入った比較は こちら を参照)、スタンドアロンの rootkit スキャナ (rkhunter, chkrootkit) やログ監視ソリューション (logwatch, logcheck) を使って下さい。

インストール

aideAUR パッケージをインストールしてください。

設定

デフォルトの設定ファイルは /etc/aide.conf で、穏健なデフォルト設定となっており、コメントが大量に付されています。ルールを変更したいときは、man aide.confAIDE マニュアルを見て下さい。

使用方法

設定をチェックするには、aide -D を使います。

データベースを初期化するには、aide -i または aideinit を使います。環境や設定によって、コマンドが完了するまでしばらくかかることがあります。

ベースラインデータベースでシステムを確認するには aide -C を使います。ベースラインデータベースを更新するときは aide -u を使います。

詳しくは aide(1) を見て下さい。

Cron

必要であれば AIDE を手動で実行することもできますが、基本的には自動的に実行させるのが良いでしょう。自動実行の設定は cron デーモンと (メール通知が必要な場合) MUA によります。

自動的に全てのジョブの出力をメールで送るように cron を設定している場合、以下のようにします:

#!/bin/bash -e

# these should be the same as what's defined in /etc/aide.conf
database=/var/lib/aide/aide.db.gz
database_out=/var/lib/aide/aide.db.new.gz

if [ ! -f "$database" ]; then
        echo "$database not found" >&2
        exit 1
fi

aide -u || true

mv $database $database.back
mv $database_out $database

もっと複雑な cron スクリプトの例は [1][2] を見て下さい。

セキュリティ

データベースは root ファイルシステムに保存されるため、たとえ攻撃者によってシステムが改変されても簡単にデータベースを編集することができるので攻撃者の足跡が消されてしまいます。データベースはオフラインの読み取り専用のメディアにコピーしてから、定期的にコピーを使ってチェックを実行すると良いでしょう。

参照

翻訳ステータス: このページは en:AIDE の翻訳バージョンです。最後の翻訳日は 2024-08-04 です。もし英語版に 変更 があれば、翻訳の同期を手伝うことができます。