「VA-API」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(1版 をインポートしました)
2行目: 2行目:
 
[[Category:X サーバー]]
 
[[Category:X サーバー]]
 
[[en:VA-API]]
 
[[en:VA-API]]
  +
[[ru:VA-API]]
 
[[zh-CN:VA-API]]
 
[[zh-CN:VA-API]]
 
{{Related articles start}}
 
{{Related articles start}}
{{Related2|VDPAU|VDPAU}}
+
{{Related|VDPAU}}
{{Related2|XvMC|XvMC}}
+
{{Related|XvMC}}
 
{{Related articles end}}
 
{{Related articles end}}
   
14行目: 15行目:
 
'''オープンソースドライバー:'''
 
'''オープンソースドライバー:'''
   
*[[ATI|AMD]] Radeon 9500 以降の GPU が[[Official Repositories|公式リポジトリ]]にある {{pkg|libva-vdpau-driver}} パッケージでサポートされています。オープンソースの {{pkg|ati-dri}} ドライバを使います。
+
*[[ATI|AMD]] Radeon 9500 以降の GPU が[[公式リポジトリ]]にある {{pkg|libva-vdpau-driver}} パッケージでサポートされています。オープンソースの {{pkg|mesa}} ドライバを使います。
  +
*[[Intel Graphics|Intel]] GMA 4500 以降の GPU が[[公式リポジトリ]]にあるオープンソースの {{pkg|mesa}} と {{pkg|libva-intel-driver}} パッケージでサポートされています。
 
  +
*[[Nouveau|NVIDIA]] GeForce 8 以降の GPU が {{pkg|libva-vdpau-driver}} パッケージで {{pkg|mesa}} ドライバーと一緒にサポートされています ([[公式リポジトリ]] から利用可能です)。{{AUR|nouveau-fw}} パッケージを使います、このパッケージには動作に必要なファームウェアがNVIDIA のバイナリドライバーから展開されて含まれています。
*[[Intel Graphics|Intel]] GMA 4500 以降の GPU が[[Official Repositories|公式リポジトリ]]にあるオープンソースの {{pkg|libva-intel-driver}} パッケージでサポートされています。
 
 
*[[Nouveau|NVIDIA]] GeForce 8 以降の GPU が {{pkg|libva-vdpau-driver}} パッケージで {{pkg|nouveau-dri}} ドライバーと一緒にサポートされています ([[Official Repositories|公式リポジトリ]] から利用可能です)。{{AUR|nouveau-fw}} パッケージを使います、このパッケージには動作に必要なファームウェアがNVIDIA のバイナリドライバーから展開されて含まれています。
 
   
 
'''プロプライエタリドライバー:'''
 
'''プロプライエタリドライバー:'''
   
 
*[[AMD Catalyst|AMD]] Radeon HD 4000 以降の GPU が [[Arch User Repository|AUR]] にある {{AUR|libva-xvba-driver}} パッケージでサポートされています。Radeon HD 5000 以降ではプロプライエタリの {{AUR|catalyst-utils}} ドライバを使い、Radeon HD 4000 シリーズでは {{AUR|catalyst-total-hd234k}} を使います。
 
*[[AMD Catalyst|AMD]] Radeon HD 4000 以降の GPU が [[Arch User Repository|AUR]] にある {{AUR|libva-xvba-driver}} パッケージでサポートされています。Radeon HD 5000 以降ではプロプライエタリの {{AUR|catalyst-utils}} ドライバを使い、Radeon HD 4000 シリーズでは {{AUR|catalyst-total-hd234k}} を使います。
  +
*[[NVIDIA]] GeForce 8 以降のカードが[[公式リポジトリ]]にある {{pkg|libva-vdpau-driver}} パッケージでサポートされています。プロプライエタリの {{pkg|nvidia-utils}} ドライバを使います。
 
*[[NVIDIA|NVIDIA]] GeForce 8 以降のカードが[[Official Repositories|公式リポジトリ]]にある {{pkg|libva-vdpau-driver}} パッケージでサポートされています。プロプライエタリの {{pkg|nvidia-utils}} ドライバを使います。
 
   
 
===サポートしているフォーマット===
 
===サポートしているフォーマット===
 
{| class="wikitable" style="width: 100%"
 
{| class="wikitable" style="width: 100%"
 
!
 
!
  +
! colspan="3" | オープンソース
! {{pkg|libva-vdpau-driver}} と {{pkg|ati-dri}}
 
  +
! colspan="2" | プロプライエタリ
! {{pkg|libva-intel-driver}}
 
  +
|-
! {{pkg|libva-vdpau-driver}} と {{pkg|nouveau-dri}}
 
  +
!
! {{AUR|libva-xvba-driver}}
 
  +
! AMD
! {{pkg|libva-vdpau-driver}} と {{pkg|nvidia-utils}}
 
  +
! Intel
  +
! Nvidia
  +
! AMD
  +
! Nvidia
 
|-
 
|-
 
| MPEG2 デコード
 
| MPEG2 デコード
| AMD Radeon 9500 以降
+
| Radeon 9500 以降
| Intel GMA 4500 以降
+
| GMA 4500 以降
| Nvidia GeForce 8 以降
+
| GeForce 8 以降
| AMD Radeon HD 4000 以降
+
| Radeon HD 4000 以降
| Nvidia GeForce 8 以降
+
| GeForce 8 以降
 
|-
 
|-
 
| MPEG4 デコード
 
| MPEG4 デコード
| AMD Radeon HD 6000 以降
+
| Radeon HD 6000 以降
  +
| <center>—</center>
| --
 
| Nvidia GeForce 200 以降
+
| GeForce 200 以降
| AMD Radeon HD 6000 以降
+
| Radeon HD 6000 以降
| Nvidia GeForce 200 以降
+
| GeForce 200 以降
 
|-
 
|-
 
| H264 デコード
 
| H264 デコード
| AMD Radeon HD 4000 以降
+
| Radeon HD 4000 以降
| Intel GMA 4500<sup>1</sup>, Ironlake Graphics 以降
+
| GMA 4500<sup>1</sup>, Ironlake Graphics 以降
| Nvidia GeForce 400 以降
+
| GeForce 8 以降
| AMD Radeon HD 4000 以降
+
| Radeon HD 4000 以降
| Nvidia GeForce 8 以降
+
| GeForce 8 以降
 
|-
 
|-
 
| VC1 デコード
 
| VC1 デコード
| AMD Radeon HD 4000 以降
+
| Radeon HD 4000 以降
| Intel Sandy Bridge Graphics 以降
+
| Sandy Bridge Graphics 以降
| Nvidia GeForce 8200, 8300, 8400, 9300, 200 以降
+
| GeForce 8200, 8300, 8400, 9300, 200 以降
| AMD Radeon HD 4000 以降
+
| Radeon HD 4000 以降
| Nvidia GeForce 8 以降
+
| GeForce 8 以降
 
|-
 
|-
 
| MPEG2 エンコード
 
| MPEG2 エンコード
  +
| <center>—</center>
| --
 
| Intel Ivy Bridge Graphics 以降
+
| Ivy Bridge Graphics 以降
  +
| <center>—</center>
| --
 
  +
| <center>—</center>
| --
 
  +
| <center>—</center>
| --
 
 
|-
 
|-
 
| H264 エンコード
 
| H264 エンコード
  +
| <center>—</center>
| --
 
| Intel Sandy Bridge Graphics 以降
+
| Sandy Bridge Graphics 以降
  +
| <center>—</center>
| --
 
  +
| <center>—</center>
| --
 
  +
| <center>—</center>
| --
 
 
|}
 
|}
 
<sup>1</sup>libva-driver-intel-g45-h264 パッケージによってサポートされています。方法と注意事項は [[Intel_Graphics#GMA 4500 での H.264 デコーディング|GMA 4500 での H.264 デコーディング]]を見て下さい。
 
<sup>1</sup>libva-driver-intel-g45-h264 パッケージによってサポートされています。方法と注意事項は [[Intel_Graphics#GMA 4500 での H.264 デコーディング|GMA 4500 での H.264 デコーディング]]を見て下さい。
84行目: 86行目:
   
 
===設定===
 
===設定===
{{pkg|libva-vdpau-driver}} は手動で[[Environment variables|環境変数]]を使って有効にする必要があります:
+
{{pkg|libva-vdpau-driver}} は手動で[[環境変数]]を使って有効にする必要があります:
   
 
export LIBVA_DRIVER_NAME=vdpau
 
export LIBVA_DRIVER_NAME=vdpau
90行目: 92行目:
 
==サポートしているソフトウェア==
 
==サポートしているソフトウェア==
 
=== [[GStreamer]] ===
 
=== [[GStreamer]] ===
[[Official Repositories|公式リポジトリ]]にある {{pkg|gst-vaapi}} パッケージをインストールしてください。
+
[[公式リポジトリ]]にある {{pkg|gst-vaapi}} パッケージをインストールしてください。
 
{{bc|$ gst-launch-1.0 playbin uri&#61;file://''/path/to/foobar.mpeg''}}
 
{{bc|$ gst-launch-1.0 playbin uri&#61;file://''/path/to/foobar.mpeg''}}
 
フォーマットがサポートされていれば、VA-API が自動で使われます。
 
フォーマットがサポートされていれば、VA-API が自動で使われます。
97行目: 99行目:
 
* {{pkg|totem}}: 設定は必要ありません。
 
* {{pkg|totem}}: 設定は必要ありません。
   
=== [[MPlayer|MPlayer]] ===
+
=== [[MPlayer]] ===
[[Official Repositories|公式リポジトリ]]にある {{pkg|mplayer-vaapi}} パッケージをインストールしてください。
+
[[公式リポジトリ]]にある {{pkg|mplayer-vaapi}} パッケージをインストールしてください。
 
{{bc|$ mplayer -vo vaapi -va vaapi ''foobar.mpeg''}}
 
{{bc|$ mplayer -vo vaapi -va vaapi ''foobar.mpeg''}}
 
*'''-vo''' - vaapi ビデオ出力ドライバの選択
 
*'''-vo''' - vaapi ビデオ出力ドライバの選択
109行目: 111行目:
 
* {{pkg|smplayer}}: ハードウェアアクセラレーションを有効にするには: {{ic|オプション -> 環境設定 -> 全般 -> ビデオ}} から出力ドライバーを "''vaapi''" に設定してください。
 
* {{pkg|smplayer}}: ハードウェアアクセラレーションを有効にするには: {{ic|オプション -> 環境設定 -> 全般 -> ビデオ}} から出力ドライバーを "''vaapi''" に設定してください。
   
=== [[VLC media player|VLC media player]] ===
+
=== [[VLC media player]] ===
[[Official Repositories|公式リポジトリ]]にある {{pkg|vlc}} パッケージをインストールしてください。
+
[[公式リポジトリ]]にある {{pkg|vlc}} パッケージをインストールしてください。
   
 
ハードウェアアクセラレーションを有効にするには: {{ic|ツール -> 設定 -> 入力とコーデック}} から "''GPUアクセラレーションを使用''" にチェックを入れて下さい。
 
ハードウェアアクセラレーションを有効にするには: {{ic|ツール -> 設定 -> 入力とコーデック}} から "''GPUアクセラレーションを使用''" にチェックを入れて下さい。

2015年10月31日 (土) 20:00時点における版

関連記事

Video Acceleration API は動画デコード・エンコードのハードウェアアクセラレーションを提供するための仕様及びオープンソースライブラリです。

サポートしているハードウェア

オープンソースドライバー:

プロプライエタリドライバー:

サポートしているフォーマット

オープンソース プロプライエタリ
AMD Intel Nvidia AMD Nvidia
MPEG2 デコード Radeon 9500 以降 GMA 4500 以降 GeForce 8 以降 Radeon HD 4000 以降 GeForce 8 以降
MPEG4 デコード Radeon HD 6000 以降
GeForce 200 以降 Radeon HD 6000 以降 GeForce 200 以降
H264 デコード Radeon HD 4000 以降 GMA 45001, Ironlake Graphics 以降 GeForce 8 以降 Radeon HD 4000 以降 GeForce 8 以降
VC1 デコード Radeon HD 4000 以降 Sandy Bridge Graphics 以降 GeForce 8200, 8300, 8400, 9300, 200 以降 Radeon HD 4000 以降 GeForce 8 以降
MPEG2 エンコード
Ivy Bridge Graphics 以降
H264 エンコード
Sandy Bridge Graphics 以降

1libva-driver-intel-g45-h264 パッケージによってサポートされています。方法と注意事項は GMA 4500 での H.264 デコーディングを見て下さい。

あなたの GPU でどのプロファイルがサポートされているか知るために、libva パッケージによって提供されている、次のコマンドを実行してください:

$ vainfo

VAEntrypointVLD はあなたのカードがそのフォーマットをデコードできることを意味していて、VAEntrypointEncSlice はそのフォーマットをエンコードできることを意味しています。

設定

libva-vdpau-driver は手動で環境変数を使って有効にする必要があります:

export LIBVA_DRIVER_NAME=vdpau

サポートしているソフトウェア

GStreamer

公式リポジトリにある gst-vaapi パッケージをインストールしてください。

$ gst-launch-1.0 playbin uri=file:///path/to/foobar.mpeg

フォーマットがサポートされていれば、VA-API が自動で使われます。

GStreamer ベースのプレイヤー:

  • totem: 設定は必要ありません。

MPlayer

公式リポジトリにある mplayer-vaapi パッケージをインストールしてください。

$ mplayer -vo vaapi -va vaapi foobar.mpeg
  • -vo - vaapi ビデオ出力ドライバの選択
  • -va - vaapi ビデオデコードドライバの選択
ノート: VDPAU バックエンドがある mplayer2AUR も使えます。詳細は MPlayer#VDPAU を有効にする を参照してください。

MPlayer ベースのプレイヤー:

  • gnome-mplayer: ハードウェアアクセラレーションを有効にするには: 編集 -> 環境設定 -> プレイヤー からビデオの出力を "vaapi" に設定してください。
  • smplayer: ハードウェアアクセラレーションを有効にするには: オプション -> 環境設定 -> 全般 -> ビデオ から出力ドライバーを "vaapi" に設定してください。

VLC media player

公式リポジトリにある vlc パッケージをインストールしてください。

ハードウェアアクセラレーションを有効にするには: ツール -> 設定 -> 入力とコーデック から "GPUアクセラレーションを使用" にチェックを入れて下さい。