「MSI Wind U100」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(翻訳)
 
(アーカイブ)
タグ: 新規リダイレクト
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
  +
#redirect [[ArchWiki:アーカイブ]]
[[Category:MSI]]
 
  +
[[Category:アーカイブ]]
[[en:MSI Wind U100]]
 
{{Related articles start}}
 
{{Related|MSI Wind U120}}
 
{{Related articles end}}
 
この記事では MSI Wind U100 ノートパソコン/サブノートパソコンを扱います。
 
 
==ハードウェア==
 
* CPU: Intel Atom N270 1.6Ghz
 
* メモリ: 1024 Mb, DDR2 667Mhz (オプション)
 
* HDD: WD 80Gb SATA (オプション)
 
* VGA: Intel 945 GMA, 64 MB DDR
 
* ディスプレイ: 1024x600, 10.2" ワイドスクリーン
 
* WLAN: Realtek RTL8187SE , 802.11 a/b/g
 
* LAN: Realtek RTL8101/02
 
* カメラ: 1.3 Mpix
 
* バッテリー: LI-ON 3 cell 2200 mAh, 連続使用2時間 (オプション)
 
* Bluetooth, カードリーダー, 3x USB 2.0 端子
 
* タッチパッド: Synaptics または Sentelic 製
 
 
===lspci===
 
00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Mobile 945GME Express Memory Controller Hub (rev 03)
 
00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Mobile 945GME Express Integrated Graphics Controller (rev 03)
 
00:02.1 Display controller: Intel Corporation Mobile 945GM/GMS/GME, 943/940GML Express Integrated Graphics Controller (rev 03)
 
00:1b.0 Audio device: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) High Definition Audio Controller (rev 02)
 
00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) PCI Express Port 1 (rev 02)
 
00:1c.1 PCI bridge: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) PCI Express Port 2 (rev 02)
 
00:1d.0 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB UHCI Controller #1 (rev 02)
 
00:1d.1 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB UHCI Controller #2 (rev 02)
 
00:1d.2 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB UHCI Controller #3 (rev 02)
 
00:1d.3 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB UHCI Controller #4 (rev 02)
 
00:1d.7 USB Controller: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) USB2 EHCI Controller (rev 02)
 
00:1e.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801 Mobile PCI Bridge (rev e2)
 
00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation 82801GBM (ICH7-M) LPC Interface Bridge (rev 02)
 
00:1f.2 IDE interface: Intel Corporation 82801GBM/GHM (ICH7 Family) SATA IDE Controller (rev 02)
 
01:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller (rev 02)
 
02:00.0 Network controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8187SE Wireless LAN Controller (rev 22)
 
 
他のワイヤレスカードが搭載されていることもあります:
 
02:00.0 Network controller: Atheros Communications Inc. AR928X Wireless Network Adapter (PCI-Express) (rev 01)
 
 
==インストール==
 
MSI Wind U100 に Arch をインストールする方法は複数あります。USB メモリやメモリーカード、あるいは外付けの CD/DVD ドライブから起動するのが最も一般的です。[[:カテゴリ:Arch の入手とインストール]]をみてください。
 
 
ノートパソコンに外付けデバイス (CD ドライブまたは USB メモリ) を接続したら、起動中に F11 キーを押してブートデバイスメニューを開いて、適切なデバイスを選択してからインストールを行ってください。
 
 
==CPU==
 
===cpufreq===
 
'''acpi-cpufreq''' ドライバーを使用することで CPU を 800MHz までクロックダウンすることができます (p4-clockmod ドライバーも機能しますが、ondemand などのガバナーで使うようにできていないため、ホットキーを使ったり AC 電源を抜いたときなどの ACPI イベント時に手動でクロックダウンすることしかできません。CPU の使用率にあわせて自動的に周波数をスケーリングするには反応が遅すぎるためカーネルはガバナーの使用を拒否します。ただし p4-clockmod ドライバーでは CPU を 200MHz までクロックダウンできます)。'''cpufreq-ondemand''' ガバナーを使用すると良いでしょう。
 
 
===オーバークロック===
 
BIOS をアップグレードすることで MSI Wind をオーバークロックすることが可能です。オーバークロック (ターボモード) は Fn+F10 で有効になりますが、{{ic|/proc/cpuinfo}} や ''cpufreq-info'' でオーバークロックは認識されません。
 
 
==マルチメディア==
 
===オーディオ===
 
ALSA を使うことで特に設定をしなくても音が鳴ります。詳しくは [[ALSA]] の記事をみてください。
 
 
===ビデオ===
 
オンボードグラフィックは Intel ドライバーを使用します。[[Intel]] をみてください。特に設定は必要ありません。
 
 
===ウェブカメラ===
 
まず、Fn+F6 ホットキーでウェブカメラを有効にしてください。動作しない場合、モジュールをロードしてみてください。デフォルトでは {{Ic|uvcvideo}} モジュールによってサポートされます。ロードするには:
 
# modprobe uvcvideo
 
 
自動的にウェブカメラドライバーをロードしたい場合、[[カーネルモジュール]]をみてください。
 
 
ウェブカメラの解像度は 640x480 です。高解像度で動画を録画するとフレームレートが低下するので注意してください。
 
 
==ネットワーク==
 
===ワイヤレス===
 
 
{{Ic|lspci}} を実行して搭載されているカードを確認してください。U100 に使われているカードとして以下のカードが確認されています:
 
*Realtek 8187se B/G
 
*Ralink RT2860 B/G/N
 
*Atheros AR928X B/G/N
 
 
{{Ic|lspci}} の出力には会社名が含まれているはずです。
 
 
====Realtek====
 
カーネル 2.6.29 以上であれば、ドライバーはカーネルに含まれています。モジュールは {{Ic|rtl8187se}} で、特に何も設定しなくてもロードされるはずです。ネットワークアダプタにはバグが存在し、特に改善される見込みもありません。カーネルに含まれているモジュールの代わりに [[ndiswrapper]] を使うことが推奨されます。
 
 
====Ralink====
 
RT2860 は rt2x00pci ドライバーによって問題なく動作します。
 
 
====Atheros====
 
AR5001 (rev 02) は ath5k または mad wifi ドライバーによって問題なく動作します。
 
 
===Bluetooth===
 
一部の MSI Wind には USB の Bluetooth モジュールが搭載されています。(btusb, bluetooth, rfkill モジュールによって) 自動的に認識されます。ただし、起動時に Bluetooth がオフになっていた場合 Fn+F11 で Bluetooth を切り替えられないというバグが存在します (Fn+F11 による Wifi の切り替えは問題ありません)。BT が無効の状態で Linux を再起動した場合、バグの存在しない Windows や他のディストリビューション (BackTrack 4 は問題ないと報告があります) を使って Bluetooth を有効にしてください。将来的には修正される可能性があります。
 
 
===タッチパッド===
 
 
====Sentelic====
 
Sentelic Finger Sensing Pad ドライバー (バージョン 1.0.0) はカーネル 2.26.32 以上で含まれていますが、設定ユーティリティ (fspc) を正しく動作させるには難があります。以下のコマンドを root で実行することでパッドを手動で設定できます:
 
 
タップでクリックを無効化:
 
# echo -n c>>/sys/devices/platform/i8042/serio1/flags
 
 
タップの縦スクロールを無効化:
 
# echo -e \0>>/sys/devices/platform/i8042/serio1/vscroll
 
 
タップの横スクロールを無効化:
 
# echo -e \0>>/sys/devices/platform/i8042/serio1/hscroll
 
 
====Synaptics====
 
一部の U100 には Synaptics 製のタッチパッドが搭載されています。Synaptics のドライバーについては [[Synaptics タッチパッド]]を見てください。タッチパッドの縁を使用する縦・横スクロールも動作します:
 
{{hc|/etc/X11/xorg.conf.d/10-synaptics.conf|<nowiki>
 
Section "InputClass"
 
Identifier "touchpad"
 
Driver "synaptics"
 
MatchIsTouchpad "on"
 
Option "TapButton1" "1"
 
Option "TapButton2" "2"
 
Option "TapButton3" "3"
 
Option "VertEdgeScroll" "on"
 
Option "HorizEdgeScroll" "on"
 
...
 
EndSection
 
</nowiki>}}
 
 
===LAN===
 
Ethernet アダプタはカーネル 2.26.31 以上で含まれている {{Ic|r8169}} モジュールで機能します。
 
 
==メモリスティックリーダー==
 
マルチカードリーダーは自動的に動作します。
 
 
場合によってはメモリカードを取り除いてもブロックデバイスツリーが udev によって更新されないことがあります。以下のコマンドを使って手動で更新してください:
 
# udevadm trigger
 
 
==電源管理==
 
pm-utils は特に問題なく動作します。ただし、一部のユーザーは [[mkinitcpio#通常のフック|resume フック]]を追加して [[Pm-utils#画面が表示されない問題|autodetect フック]]を削除しないと正しく機能しないと報告しています。
 
 
==参照==
 
* [http://www.msimobile.com/ MSI ノートパソコン公式ウェブサイト] - BIOS のアップグレードが存在します。
 
* [http://www.insanelywind.com/forum/ InsanelyWind] - MSI Wind ノートパソコン専用のコミュニティウェブサイト、フォーラム、wiki。
 

2024年9月8日 (日) 17:26時点における最新版