「Weston」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(Pkg/AUR テンプレートの更新)
(空行削除)
 
(3人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
 
[[カテゴリ:スタック型ウィンドウマネージャ]]
 
[[カテゴリ:スタック型ウィンドウマネージャ]]
 
[[en:Weston]]
 
[[en:Weston]]
Weston は [[Wayland]] コンポジタのリファレンス実装です。
+
Westonは、正しさ、信頼性、予測可能性、パフォーマンスのために設計された [[Wayland]] コンポジタです。
   
 
== インストール ==
 
== インストール ==
7行目: 7行目:
   
 
== 使用方法 ==
 
== 使用方法 ==
Weston をインストールしたのなら Wayland をテストする環境が整っているはずです。
 
   
 
Weston を起動するには次のようにします。起動中の X セッションの中からでも、TTY 中から (ネイティブ) でも実行できます:
 
Weston を起動するには次のようにします。起動中の X セッションの中からでも、TTY 中から (ネイティブ) でも実行できます:
 
$ weston
 
$ weston
  +
  +
詳細と設定フラグについては {{man|1|weston}} を参照してください。
  +
  +
=== デモアプリケーション ===
   
 
Weston の TTY からデモを実行できます。ターミナルエミュレータを起動するには:
 
Weston の TTY からデモを実行できます。ターミナルエミュレータを起動するには:
20行目: 23行目:
 
画像を表示するには:
 
画像を表示するには:
 
$ weston-image image1.jpg image2.jpg...
 
$ weston-image image1.jpg image2.jpg...
  +
  +
=== ショートカット ===
  +
  +
{{tip|Super (windows キー) は変更可能です。こちらを参照 [[#Configuration|weston.ini]]}}
  +
  +
{| class="wikitable"
  +
|+ '''キーボードショートカット'''
  +
!コマンド
  +
!アクション
  +
|-
  +
|{{ic|Ctrl+Alt+Backspace}}
  +
|Weston を閉じる
  +
|-
  +
|{{ic|Super+Scroll}} (or {{ic|PageUp}}/{{ic|PageDown}})
  +
|デスクトップのズームイン/アウト
  +
|-
  +
|{{ic|Super+Tab}}
  +
|ウィンドウスイッチ
  +
|-
  +
|{{ic|Super+LMB}}
  +
|ウィンドウの移動
  +
|-
  +
|{{ic|Super+MMB}}
  +
|ウィンドウを回転させる
  +
|-
  +
|{{ic|Super+RMB}}
  +
|ウィンドウのサイズ変更
  +
|-
  +
|{{ic|Super+Alt+Scroll}}
  +
|ウィンドウの不透明度を変更する
  +
|-
  +
|{{ic|Super+k}}
  +
|アクティブウィンドウを強制終了する
  +
|-
  +
|{{ic|Super+Up/Down}}
  +
|ワークスペースの前/次を切り替える
  +
|-
  +
|{{ic|Super+Shift+Up/Down}}
  +
|カレントウィンドウの取得とワークスペースの切り替え
  +
|-
  +
|{{ic|Super+F''n''}}
  +
|ワークスペースの切り替え ''n'' (例 F2)
  +
|-
  +
|{{ic|Super+s}}
  +
|スクリーンショットを撮る
  +
|-
  +
|{{ic|Super+r}}
  +
|スクリーンキャストを録画する
  +
|}
   
 
== 設定 ==
 
== 設定 ==
148行目: 200行目:
 
path=/usr/bin/firefox
 
path=/usr/bin/firefox
 
</nowiki>}}
 
</nowiki>}}
  +
  +
==== モニター ====
  +
  +
Weston の出力は {{ic|xorg.conf}} の出力と若干異なります。
  +
  +
{{hc|$ ls /sys/class/drm|
  +
card0
  +
card0-VGA-1
  +
card1
  +
card1-DVI-I-1
  +
card1-HDMI-A-1
  +
card1-VGA-2
  +
}}
  +
  +
{{ic|card0}} は未使用の内蔵ビデオアダプタです。アドオンアダプタ {{ic|card1}} は、HDMI とDVI モニタを1台ずつケーブルで接続しているので、出力名は {{ic|HDMI-A-1}} と {{ic|DVI-I-1}} となっています。
   
 
==== XWayland ====
 
==== XWayland ====
   
  +
詳細と利用可能なパッケージの概要については、[[Wayland#Xwayland]] を参照してください。
{{Pkg|xorg-server-xwayland}}{{Broken package link|置換パッケージ: {{Pkg|xorg-xwayland}}}} パッケージをインストールしてください。
 
   
  +
XWayland の使用を有効にするには、以下の config キーを設定します。
Weston の中で X アプリケーションを動かすには、Xwayland を使ってリクエストを処理させます。以下の設定ファイルを作成してください:
 
 
{{hc|~/.config/weston.ini|
 
{{hc|~/.config/weston.ini|
 
<nowiki>[core]
 
<nowiki>[core]
159行目: 226行目:
 
}}
 
}}
   
{{Note|X を設定していない場合、キーマップの設定が必要です: [[Xorg でのキーボード設定]]}}
+
{{Note|X を設定していない場合、キーマップの設定が必要です: [[Xorg でのキーボード設定]]}}
 
=== スクリーンキャスト録画 ===
 
Weston にはスクリーンキャスト機能が備わっており、{{ic|Super+r}} キーを押すことで録画を開始・停止することができます。スクリーンキャストは Weston のカレントディレクトリ内の {{ic|capture.wcap}} ファイルに保存されます。
 
 
WCAP ファイルは Weston 専用のロスレス動画フォーマットで、フレーム間の差異だけを記録しています。記録されたスクリーンキャストを再生するには、WCAP ファイルをメディアプレイヤーが再生できるフォーマットに変換する必要があります。まず、録画した動画を YUV ピクセル形式に変換してください:
 
 
$ wcap-decode capture.wcap --yuv4mpeg2 > capture.y4m
 
 
作成された YUV ファイルは [[FFmpeg]] を使うことで他のフォーマットに変換できます。
 
   
 
=== HiDPI ディスプレイ ===
 
=== HiDPI ディスプレイ ===
181行目: 239行目:
   
 
Weston はウィンドウのタイトルバーや時計などにデフォルトの sans-serif フォントを使用します。フォントを変更する方法は[[フォント設定#フォントの置き換え]]を見て下さい。
 
Weston はウィンドウのタイトルバーや時計などにデフォルトの sans-serif フォントを使用します。フォントを変更する方法は[[フォント設定#フォントの置き換え]]を見て下さい。
  +
  +
== ヒントとテクニック ==
  +
  +
=== スクリーンキャスト録画 ===
  +
Weston にはスクリーンキャスト機能が備わっており、{{ic|Super+r}} キーを押すことで録画を開始・停止することができます。スクリーンキャストは Weston のカレントディレクトリ内の {{ic|capture.wcap}} ファイルに保存されます。
  +
  +
WCAP ファイルは Weston 専用のロスレス動画フォーマットで、フレーム間の差異だけを記録しています。記録されたスクリーンキャストを再生するには、WCAP ファイルをメディアプレイヤーが再生できるフォーマットに変換する必要があります。まず、録画した動画を YUV ピクセル形式に変換してください:
  +
  +
$ wcap-decode capture.wcap --yuv4mpeg2 > capture.y4m
  +
  +
作成された YUV ファイルは [[FFmpeg]] を使うことで他のフォーマットに変換できます。
  +
  +
=== ウィンドウの切り替え ===
  +
  +
{{ic|Super+Space}} でウィンドウを切り替えるには、 {{ic|desktop-shell/shell.c}} 内の {{ic|KEY_TAB}} を {{ic|KEY_SPACE}} に変更して {{Pkg|weston}} を再コンパイルしてください。
  +
  +
== 参照 ==
  +
  +
* [https://gitlab.freedesktop.org/wayland/weston Official Weston Gitlab Repo]
  +
  +
{{TranslationStatus|Weston|2023-07-28|782600}}

2023年7月28日 (金) 10:40時点における最新版

Westonは、正しさ、信頼性、予測可能性、パフォーマンスのために設計された Wayland コンポジターです。

インストール

weston パッケージをインストールしてください。

使用方法

Weston を起動するには次のようにします。起動中の X セッションの中からでも、TTY 中から (ネイティブ) でも実行できます:

$ weston

詳細と設定フラグについては weston(1) を参照してください。

デモアプリケーション

Weston の TTY からデモを実行できます。ターミナルエミュレータを起動するには:

$ weston-terminal

画面に花を散らすには:

$ weston-flower 

画像を表示するには:

$ weston-image image1.jpg image2.jpg...

ショートカット

ヒント: Super (windows キー) は変更可能です。こちらを参照 weston.ini
キーボードショートカット
コマンド アクション
Ctrl+Alt+Backspace Weston を閉じる
Super+Scroll (or PageUp/PageDown) デスクトップのズームイン/アウト
Super+Tab ウィンドウスイッチ
Super+LMB ウィンドウの移動
Super+MMB ウィンドウを回転させる
Super+RMB ウィンドウのサイズ変更
Super+Alt+Scroll ウィンドウの不透明度を変更する
Super+k アクティブウィンドウを強制終了する
Super+Up/Down ワークスペースの前/次を切り替える
Super+Shift+Up/Down カレントウィンドウの取得とワークスペースの切り替え
Super+Fn ワークスペースの切り替え n (例 F2)
Super+s スクリーンショットを撮る
Super+r スクリーンキャストを録画する

設定

キーボードレイアウト・モジュール・UI の設定ファイルの例です。詳しくは weston.ini(5) を見て下さい。Weston の出力設定は xorg.conf におけるモニターと多少異なります:

$ ls /sys/class/drm
card0
card0-VGA-1
card1
card1-DVI-I-1
card1-HDMI-A-1
card1-VGA-2

card0 は使われていない内蔵ビデオアダプタです。追加アダプタ card1 は HDMI と DVI モニターに接続されており、出力名が HDMI-A-1DVI-I-1 です。

~/.config/weston.ini
[core]
# xwayland support
xwayland=true

[libinput]
enable-tap=true

[shell]
#background-image=/usr/share/backgrounds/gnome/Aqua.jpg
background-type=scale-crop
background-color=0xff000000
#background-color=0xff002244
#panel-color=0x90ff0000
panel-color=0x00ffffff
panel-position=bottom
#clock-format=none
#animation=zoom
#startup-animation=none
close-animation=none
focus-animation=dim-layer
#binding-modifier=ctrl
num-workspaces=6
locking=false
cursor-theme=Adwaita
cursor-size=24

# tablet options
#lockscreen-icon=/usr/share/icons/gnome/256x256/actions/lock.png
#lockscreen=/usr/share/backgrounds/gnome/Garden.jpg
#homescreen=/usr/share/backgrounds/gnome/Blinds.jpg
#animation=fade

# for Laptop displays
[output]
name=LVDS1
mode=preferred
#mode=1680x1050
#transform=90

#[output]
#name=VGA1
# The following sets the mode with a modeline, you can get modelines for your preffered resolutions using the cvt utility
#mode=173.00 1920 2048 2248 2576 1080 1083 1088 1120 -hsync +vsync
#transform=flipped

#[output]
#name=X1
#mode=1024x768
#transform=flipped-270

# on screen keyboard input method
#[input-method]
#path=/usr/lib/weston/weston-keyboard

[keyboard]
keymap_rules=evdev
#keymap_layout=us,de
#keymap_variant=colemak,
#keymap_options=grp:shifts_toggle
#keymap_options=caps:ctrl_modifier,shift:both_capslock_cancel
repeat-rate=30
repeat-delay=300

# keymap_options from /usr/share/X11/xkb/rules/base.lst
#numlock-on=true

[terminal]
font=monospace
font-size=18

[launcher]
icon=/usr/share/weston/icon_flower.png
path=/usr/bin/weston-flower

[launcher]
icon=/usr/share/icons/gnome/32x32/apps/utilities-terminal.png
path=/usr/bin/weston-terminal --shell=/usr/bin/bash

#[launcher]
#icon=/usr/share/icons/gnome/32x32/apps/utilities-terminal.png
#path=/usr/bin/gnome-terminal

[launcher]
icon=/usr/share/icons/hicolor/32x32/apps/firefox.png
path=MOZ_ENABLE_WAYLAND=1 /usr/bin/firefox

#[launcher]
#icon=/usr/share/icons/Adwaita/32x32/apps/multimedia-volume-control.png
#path=/usr/bin/st alsamixer -c0

最小の weston.ini:

~/.config/weston.ini
[core]
xwayland=true

[keyboard]
keymap_layout=gb

[output]
name=LVDS1
mode=1680x1050
transform=90

[launcher]
icon=/usr/share/icons/gnome/24x24/apps/utilities-terminal.png
path=/usr/bin/weston-terminal

[launcher]
icon=/usr/share/icons/hicolor/24x24/apps/firefox.png
path=/usr/bin/firefox

モニター

Weston の出力は xorg.conf の出力と若干異なります。

$ ls /sys/class/drm
card0
card0-VGA-1
card1
card1-DVI-I-1
card1-HDMI-A-1
card1-VGA-2

card0 は未使用の内蔵ビデオアダプタです。アドオンアダプタ card1 は、HDMI とDVI モニタを1台ずつケーブルで接続しているので、出力名は HDMI-A-1DVI-I-1 となっています。

XWayland

詳細と利用可能なパッケージの概要については、Wayland#Xwayland を参照してください。

XWayland の使用を有効にするには、以下の config キーを設定します。

~/.config/weston.ini
[core]
xwayland=true
ノート: X を設定していない場合、キーマップの設定が必要です: Xorg でのキーボード設定

HiDPI ディスプレイ

Retina または HiDPI のディスプレイでは以下を使用してください:

~/.config/weston.ini
[output]
name=...
scale=2

シェルのフォント

Weston はウィンドウのタイトルバーや時計などにデフォルトの sans-serif フォントを使用します。フォントを変更する方法はフォント設定#フォントの置き換えを見て下さい。

ヒントとテクニック

スクリーンキャスト録画

Weston にはスクリーンキャスト機能が備わっており、Super+r キーを押すことで録画を開始・停止することができます。スクリーンキャストは Weston のカレントディレクトリ内の capture.wcap ファイルに保存されます。

WCAP ファイルは Weston 専用のロスレス動画フォーマットで、フレーム間の差異だけを記録しています。記録されたスクリーンキャストを再生するには、WCAP ファイルをメディアプレイヤーが再生できるフォーマットに変換する必要があります。まず、録画した動画を YUV ピクセル形式に変換してください:

$ wcap-decode capture.wcap --yuv4mpeg2 > capture.y4m

作成された YUV ファイルは FFmpeg を使うことで他のフォーマットに変換できます。

ウィンドウの切り替え

Super+Space でウィンドウを切り替えるには、 desktop-shell/shell.c 内の KEY_TABKEY_SPACE に変更して weston を再コンパイルしてください。

参照

翻訳ステータス: このページは en:Weston の翻訳バージョンです。最後の翻訳日は 2023-07-28 です。もし英語版に 変更 があれば、翻訳の同期を手伝うことができます。