「仮想コンソールに自動ログイン」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(リンク先を修正)
タグ: 転送先変更
 
(2人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
  +
#redirect[[Getty#仮想コンソールに自動ログイン]]
[[Category:ブートプロセス]]
 
[[Category:Security]]
 
[[en:Automatic login to virtual console]]
 
[[es:Automatic login to virtual console]]
 
[[it:Automatic login to virtual console]]
 
[[ru:Automatic login to virtual console]]
 
{{Related articles start}}
 
{{Related2|Display Manager|ディスプレイマネージャ}}
 
{{Related2|Silent boot|サイレントブート}}
 
{{Related2|Start X at Login|ログイン時に X を起動する}}
 
{{Related articles end}}
 
 
この記事では[[systemd|ブートプロセス]]の最後に[[Wikipedia:ja:仮想コンソール|仮想コンソール]]に自動的にログインする方法を説明しています。この記事で扱っているのはコンソールのログインだけです。[[Xorg|Xorg]] に自動ログインする情報は[[Start X at Login|ログイン時に X を起動]]を見て下さい。
 
 
== 設定 ==
 
 
''agetty'' に渡されるデフォルトパラメータを上書きする systemd の[[Systemd#ユニットファイルの編集|ファイル]]を使って設定を行います。
 
 
設定は仮想コンソールとシリアルコンソールで異なります。ほとんどの場合、設定するのは仮想コンソールの自動ログインでしょう。デバイス名は {{ic|tty''N''}} で、{{ic|''N''}} が数字です。シリアルコンソールのデバイス名は {{ic|ttyS''N''}} のようになり、{{ic|''N''}} は同じく数字になります。
 
 
=== 仮想コンソール ===
 
 
以下のファイル (とディレクトリ) を作成してください:
 
 
{{hc|/etc/systemd/system/getty@tty1.service.d/autologin.conf|2=
 
[Service]
 
ExecStart=
 
ExecStart=-/usr/bin/agetty --autologin ''username'' --noclear %I 38400 linux
 
}}
 
 
{{Tip|オプション {{ic|1=Type=idle}} は全てのジョブ (ユニットの状態変更リクエスト) が完了するまでサービスの起動を遅らせます。{{ic|1=Type=simple}} を使うと、サービスはすぐに実行されますが、ブートアップメッセージがログインプロンプトに残るかもしれません。このオプションは [[Start X at Login|X を自動的に起動する]]場合に特に有用です。このオプションを使うには、{{ic|1=Type=simple}} を {{ic|autologin.conf}} に追加してください。}}
 
 
''tty1'' 以外の ''tty'' を使いたい時は [[Systemd FAQ#デフォルトで動作する getty の数を修正するにはどうすればいいですか?|Systemd FAQ]] を見て下さい。
 
 
=== シリアルコンソール ===
 
 
以下のファイル (とディレクトリ) を作成してください:
 
 
{{hc|/etc/systemd/system/serial-getty@ttyS0.service.d/autologin.conf|2=
 
[Service]
 
ExecStart=
 
ExecStart=-/usr/bin/agetty --autologin ''username'' -s %I 115200,38400,9600 vt102
 
}}
 
 
==参照==
 
 
* [[Systemd#起動時のデフォルトターゲットを変更する|起動時のデフォルトランレベル・ターゲットを変更する]]
 

2023年1月11日 (水) 14:37時点における最新版