「Python」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「[[zh-CN:」を「[[zh-hans:」に置換)
(同期)
14行目: 14行目:
 
[[Wikipedia:ja:Python|Wikipedia]] より:
 
[[Wikipedia:ja:Python|Wikipedia]] より:
   
:''Python は、広く使用されている汎用のスクリプト言語である。コードのリーダビリティが高くなるように言語が設計されているとされ、その構文のおかげで、Cなどの言語に比べて、より少ないコード行数でプログラムを表現することができるとされている。小規模なプログラムから大規模なプログラムまで、さまざまなプログラムをクリアに書けるように、多くのコードが提供されている。''
+
:Python は、広く使用されている汎用のスクリプト言語である。コードのリーダビリティが高くなるように言語が設計されているとされ、その構文のおかげで、C++ や Java などの言語に比べて、より少ないコード行数でプログラムを表現することができるとされている。小規模なプログラムから大規模なプログラムまで、さまざまなプログラムをクリアに書けるように、多くのコードが提供されている。
:''Python は複数のプログラミングパラダイムをサポートしており、オブジェクト指向、命令型、関数型、手続き型などのスタイルでプログラムを書くことができる。動的型付けであり、自動メモリ管理が可能で、さまざまな領域をカバーする大規模な標準ライブラリを提供している。''
+
:Python は複数のプログラミングパラダイムをサポートしており、オブジェクト指向、命令型、関数型、手続き型などのスタイルでプログラムを書くことができる。動的型付けであり、自動メモリ管理が可能で、さまざまな領域をカバーする大規模な標準ライブラリを提供している。
   
 
== インストール ==
 
== インストール ==
64行目: 64行目:
 
== 昔のバージョン ==
 
== 昔のバージョン ==
   
  +
{{warning|2014年から Python のバージョン 2.7 と 3.4 以前はアップデートがもはやされていません。セキュリティパッチすらありません。インターネットを使用するアプリケーションや信頼できないコードで古いバージョンを使用するのは危険なので推奨されません。}}
現在のバージョンの Python で動作しないアプリケーションのような、過去の遺物を使用したり、古いバージョンの Python が入っているディストリビューション (例: RHEL 5.x は Python 2.4 が、Ubuntu 12.04 は Python 3.1 が入っています) での Python プログラムの動作をテストするために、[[AUR]] から昔のバージョンの Python をインストールすることができます:
 
* {{AUR|python15}}: Python 1.5.2
 
* {{AUR|python24}}{{Broken package link|{{aur-mirror|python24}}}}: Python 2.4.6
 
* {{AUR|python25}}: Python 2.5.6
 
* {{AUR|python26}}: Python 2.6.9
 
* {{AUR|python30}}: Python 3.0.1
 
* {{AUR|python31}}{{Broken package link|{{aur-mirror|python31}}}}: Python 3.1.5
 
* {{AUR|python32}}: Python 3.2.5
 
* {{AUR|python33}}: Python 3.3.5
 
* {{AUR|python34}}: Python 3.4.3
 
   
  +
現在のバージョンの Python で動作しないアプリケーションのような、過去の遺物を使用したり、古いバージョンの Python が入っているディストリビューション (例: RHEL 5.x は Python 2.4 が、Ubuntu 12.04 は Python 3.2 が入っています) での Python プログラムの動作をテストするために、[[AUR]] から昔のバージョンの Python をインストールすることができます:
2014年7月現在、上流の Python は Python 2.7, 3.2, 3.3, 3.4 だけのセキュリティフィックスをサポートしています。インターネットを使用するアプリケーションや信頼できないコードで古いバージョンを使用するのは危険なので推奨されません。
 
  +
  +
* Python 3.5: {{AUR|python35}}
  +
* Python 3.4: {{AUR|python34}}
  +
* Python 3.3: {{AUR|python33}}
  +
* Python 3.2: {{AUR|python32}}
  +
* Python 3.0: {{AUR|python30}}
  +
* Python 2.6: {{AUR|python26}}
  +
* Python 2.5: {{AUR|python25}}
  +
* Python 1.5: {{AUR|python15}}
   
 
古いバージョンの Python のモジュールやライブラリは {{ic|python<''version without period''>}} で AUR を検索することで見つけられます。例: 2.6 のモジュールを検索する場合 "python26"。
 
古いバージョンの Python のモジュールやライブラリは {{ic|python<''version without period''>}} で AUR を検索することで見つけられます。例: 2.6 のモジュールを検索する場合 "python26"。
  +
  +
== パッケージの管理 ==
  +
  +
[[公式リポジトリ]]や [[AUR]] には膨大な Python パッケージが収められていますが、Python エコシステムには [https://pypi.python.org/ PyPI] (Python Package Index) を使用する独自のパッケージマネージャが存在します。
  +
  +
* {{App|pip|Python パッケージをインストールするための PyPA ツール。|https://pip.pypa.io/|{{Pkg|python-pip}}, {{Pkg|python2-pip}}}}
  +
* {{App|setuptools|Python パッケージを簡単にダウンロード・ビルド・インストール・アップグレード・アンインストール。|https://setuptools.readthedocs.io/|{{Pkg|python-setuptools}}, {{Pkg|python2-setuptools}}}}
  +
  +
上記のツールの簡単な歴史や比較は [https://packaging.python.org/pip_easy_install/#pip-vs-easy-install pip vs easy_install] を見てください。
  +
  +
Python のパッケージ管理におけるベストプラクティスは権威筋の [https://packaging.python.org/ こちら] の資料に詳しく載っています。
  +
  +
{{Note|pip を pacman に統合して pip パッケージの PKGBUILD を自動的に生成するツールも存在します: {{AUR|pipman-git}}, {{AUR|pip2arch-git}}。}}
   
 
== ウィジェットバインディング ==
 
== ウィジェットバインディング ==
113行目: 126行目:
   
 
Python のインタラクティブシェルに以下をコピーしてください:
 
Python のインタラクティブシェルに以下をコピーしてください:
{{hc|/usr/bin/python|2=
+
{{hc|/usr/bin/python2|2=
 
import rlcompleter
 
import rlcompleter
 
import readline
 
import readline
123行目: 136行目:
 
=== ビルドスクリプトのバージョン問題の対処 ===
 
=== ビルドスクリプトのバージョン問題の対処 ===
   
多くのプロジェクトのビルドスクリプトは {{ic|python}} は Python 2 だと仮定していて、このことはエラーを起こします。典型的には {{ic|print 'foo'}} は無効な文法であるというエラーが出ます。幸いにも多くの場合、シバン行にハードコードされた {{ic|#!/usr/bin/python}} ではなく {{ic|PATH}} から {{ic|python}} を呼び出していて、Python スクリプトはすべてプロジェクトツリーに含まれています。したがって、ビルドスクリプトを手動で変更する代わりに簡単なワークアラウンドがあります。
+
多くのプロジェクトのビルドスクリプトは {{ic|python}} は Python 2 だと仮定していて、このことはエラーを起こします。典型的には {{ic|print 'foo'}} は無効な文法であるというエラーが出ます。幸いにも多くの場合、シバン行にハードコードされた {{ic|#!/usr/bin/python}} ではなく {{ic|PATH}} から {{ic|python}} を呼び出していて、Python スクリプトはすべてプロジェクトツリーに含まれています。したがって、ビルドスクリプトを手動で変更する代わりに簡単なワークアラウンドがあります。以下のような {{ic|/usr/local/bin/python}} ファイルを作成してください:
次のような内容のファイルを {{ic|/usr/local/bin/python}} に作成してください:
 
   
 
{{hc|/usr/local/bin/python|<nowiki>
 
{{hc|/usr/local/bin/python|<nowiki>
147行目: 159行目:
 
== 参照 ==
 
== 参照 ==
   
* [http://shop.oreilly.com/product/9780596158071.do Learning Python, 4th edition]
+
* [http://shop.oreilly.com/product/9780596158071.do Learning Python, 4th edition] ([https://www.oreilly.co.jp/books/9784873113937/ 初めての Python 第3版])
* [http://www.diveintopython.net/ Dive Into Python], [http://getpython3.com/diveintopython3/ Dive Into Python3]
+
* [http://www.diveintopython.net/ Dive Into Python], [http://getpython3.com/diveintopython3/ Dive Into Python3] ([http://diveintopython3-ja.rdy.jp/ 日本語訳])
 
* [http://www.swaroopch.com/notes/Python A Byte of Python]
 
* [http://www.swaroopch.com/notes/Python A Byte of Python]
 
* [http://learnpythonthehardway.org Learn Python The Hard Way]
 
* [http://learnpythonthehardway.org Learn Python The Hard Way]
154行目: 166行目:
 
* [http://stephensugden.com/crash_into_python/ Crash into Python] (他のプログラミング言語に慣れていることを前提としてます)
 
* [http://stephensugden.com/crash_into_python/ Crash into Python] (他のプログラミング言語に慣れていることを前提としてます)
 
* [http://www.apress.com/book/view/9781590598726 Beginning Game Development with Python and Pygame]
 
* [http://www.apress.com/book/view/9781590598726 Beginning Game Development with Python and Pygame]
* [http://www.greenteapress.com/thinkpython/ Think Python]
+
* [http://www.greenteapress.com/thinkpython/ Think Python] ([http://www.cauldron.sakura.ne.jp/thinkpython/thinkpython/ThinkPython.pdf 日本語訳])
 
* [https://pythonspot.com Pythonspot]
 
* [https://pythonspot.com Pythonspot]

2017年3月8日 (水) 22:11時点における版

関連記事

Wikipedia より:

Python は、広く使用されている汎用のスクリプト言語である。コードのリーダビリティが高くなるように言語が設計されているとされ、その構文のおかげで、C++ や Java などの言語に比べて、より少ないコード行数でプログラムを表現することができるとされている。小規模なプログラムから大規模なプログラムまで、さまざまなプログラムをクリアに書けるように、多くのコードが提供されている。
Python は複数のプログラミングパラダイムをサポートしており、オブジェクト指向、命令型、関数型、手続き型などのスタイルでプログラムを書くことができる。動的型付けであり、自動メモリ管理が可能で、さまざまな領域をカバーする大規模な標準ライブラリを提供している。

インストール

Python 3

Python 3 は Python 言語の最新バージョンであり、Python 2 と互換性がありません。大まかには同じですが、細かいところ、特に辞書や文字列などのオブジェクトの扱い方が大幅に変更されており、非推奨になっていた機能が多数削除されています。また、標準ライブラリが目立たないところで再編成されています。大まかな差異については、Python2orPython3 や Dive into Python 3 の を見て下さい。

最新版の Python 3 をインストールするには、公式リポジトリから python パッケージをインストールしてください。

最新の RC/ベータ版をソースからビルドしたいときは、Python Downloads を訪れて下さい。Arch User RepositoryPKGBUILD も含まれています。RC 版をビルドする場合、バイナリは (デフォルトで) /usr/local/bin/python3.x にインストールされるので注意してください。

Python 2

最新版の Python 2 をインストールするには、公式リポジトリから python2 パッケージをインストールしてください。

Python 2 は Python 3 と上手く共存することができます。このバージョンを実行するときは python2 を指定する必要があります。

Python 2 を必要とするプログラムでは Python 3 の /usr/bin/python ではなく /usr/bin/python2 を指定する必要があります。

それには、プログラムやスクリプトをテキストエディタで開いて一番最初の行を変更してください。

一番最初の行は以下のどちらかになっています:

#!/usr/bin/env python

または:

#!/usr/bin/python

どちらにしても、pythonpython2 に変更することでプログラムは Python 3 ではなく Python 2 を使用するようになります。

スクリプトを変更せずに python2 を強制的に使用させる方法として python2 で明示的にプログラムを呼び出すという方法もあります、例:

$ python2 myScript.py

最後に、スクリプトの呼び出しを制御できない場合、環境を変更する方法があります。この方法はスクリプトが #!/usr/bin/env python を使っている場合のみ動作し、#!/usr/bin/python を使っている場合は動作しません。このトリックは envPATH 変数内の最初に一致したエントリを探すことに依存しています。

まずダミーディレクトリを作成:

$ mkdir ~/bin

そして python から python2 のシンボリックリンクと、設定スクリプトをディレクトリに追加:

$ ln -s /usr/bin/python2 ~/bin/python
$ ln -s /usr/bin/python2-config ~/bin/python-config

最後にあなたの PATH 変数の最初に新しいディレクトリを追加してください:

$ export PATH=~/bin:$PATH
ノート: 上記のコマンドによる環境変数の変更は永続的ではありません。現在のターミナルセッションでのみ有効です。

env によってどの python インタプリタが使われているかを確認するには次のコマンドを使ってください:

$ which python

スクリプトによって呼び出される #!/usr/bin/env python を使用して環境を変更する別の方法として #仮想環境 を使うものがあります。

昔のバージョン

警告: 2014年から Python のバージョン 2.7 と 3.4 以前はアップデートがもはやされていません。セキュリティパッチすらありません。インターネットを使用するアプリケーションや信頼できないコードで古いバージョンを使用するのは危険なので推奨されません。

現在のバージョンの Python で動作しないアプリケーションのような、過去の遺物を使用したり、古いバージョンの Python が入っているディストリビューション (例: RHEL 5.x は Python 2.4 が、Ubuntu 12.04 は Python 3.2 が入っています) での Python プログラムの動作をテストするために、AUR から昔のバージョンの Python をインストールすることができます:

古いバージョンの Python のモジュールやライブラリは python<version without period> で AUR を検索することで見つけられます。例: 2.6 のモジュールを検索する場合 "python26"。

パッケージの管理

公式リポジトリAUR には膨大な Python パッケージが収められていますが、Python エコシステムには PyPI (Python Package Index) を使用する独自のパッケージマネージャが存在します。

  • pip — Python パッケージをインストールするための PyPA ツール。
https://pip.pypa.io/ || python-pip, python2-pip
  • setuptools — Python パッケージを簡単にダウンロード・ビルド・インストール・アップグレード・アンインストール。
https://setuptools.readthedocs.io/ || python-setuptools, python2-setuptools

上記のツールの簡単な歴史や比較は pip vs easy_install を見てください。

Python のパッケージ管理におけるベストプラクティスは権威筋の こちら の資料に詳しく載っています。

ノート: pip を pacman に統合して pip パッケージの PKGBUILD を自動的に生成するツールも存在します: pipman-gitAUR, pip2arch-gitAUR

ウィジェットバインディング

以下のウィジェットツールキットのバインディングが存在します:

  • TkInter — Tk バインディング
http://wiki.python.org/moin/TkInter || 標準モジュール
  • pyQtQt バインディング
http://www.riverbankcomputing.co.uk/software/pyqt/intro || python2-pyqt4 python2-pyqt5 python-pyqt4 python-pyqt5
  • pySideQt バインディング
http://www.pyside.org/ || python2-pyside python-pyside
  • pyGTKGTK+ 2 バインディング
http://www.pygtk.org/ || pygtk
  • PyGObject — GObject Introspection による GTK+ 2/3 バインディング
https://wiki.gnome.org/PyGObject/ || python2-gobject2 python2-gobject python-gobject2 python-gobject
  • wxPython — wxWidgets バインディング
http://wxpython.org/ || wxpython

以上のバインディングを Python で使うには、適当なウィジェットキットをインストールする必要があります。

Tips and tricks

IPython

IPython は Python コマンドラインの強化版です。公式リポジトリでは ipythonipython2 で利用できます。 IPython notebook を利用したい場合、IPython3 notebook には jupyter-notebook を、IPython2 notebook には ipython2-notebook をインストールしてください。

$ jupyter notebook

を実行することでブラウザを開き IPython カーネルを実行することができます。ブラウザ上で notebook を作成するときに python のバージョンを指定することができます。

bpython は Python インタプリタの ncurses インターフェイスです。公式リポジトリでは bpythonbpython2 で利用できます。

仮想環境

Python は他の仮想環境や、システムの Python パッケージに干渉されることなくパッケージをインストールすることのできる隔離された環境を作成するツールを提供しています。特定のアプリケーションで利用される Python インタプリタを変更することもできます。

詳細は Python/仮想環境 を見てください。

Python2 シェルで補完を表示

ノート: この項目は Python2 にのみ関連します。Python 3.4 から タブ補完 はデフォルトで有効になっています。

Python のインタラクティブシェルに以下をコピーしてください:

/usr/bin/python2
import rlcompleter
import readline
readline.parse_and_bind("tab: complete")

ソース: [1]

トラブルシューティング

ビルドスクリプトのバージョン問題の対処

多くのプロジェクトのビルドスクリプトは python は Python 2 だと仮定していて、このことはエラーを起こします。典型的には print 'foo' は無効な文法であるというエラーが出ます。幸いにも多くの場合、シバン行にハードコードされた #!/usr/bin/python ではなく PATH から python を呼び出していて、Python スクリプトはすべてプロジェクトツリーに含まれています。したがって、ビルドスクリプトを手動で変更する代わりに簡単なワークアラウンドがあります。以下のような /usr/local/bin/python ファイルを作成してください:

/usr/local/bin/python
#!/bin/bash
script=$(readlink -f -- "$1")
case "$script" in (/path/to/project1/*|/path/to/project2/*|/path/to/project3*)
    exec python2 "$@"
    ;;
esac

exec python3 "$@"

ここで /path/to/project1/*|/path/to/project2/*|/path/to/project3*| によって区切られた Python 2 で動作させる必要のあるすべてのプロジェクトツリーです。

ファイルを実行可能にすることを忘れないください:

# chmod +x /usr/local/bin/python

その後指定したプロジェクトツリー内のスクリプトは Python 2 で動作します。

参照