Lenovo IdeaPad 720s (Ryzen)

提供: ArchWiki
2019年6月8日 (土) 15:54時点におけるHiromi-mi (トーク | 投稿記録)による版 (→‎設定: 英語版と同期, 正確性怪しい記載反映させず)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

Lenovo IdeaPad 720s (Ryzen) は13.3インチディスプレイと AMD Ryzen™ プロセッサ、ウェブカメラ、マイク、音声入出力、bluetooth 4.1 に対応する 80211ac ワイヤレスカード、USB 3.0 Type-C (DP & Power Delivery) 端子、USB 3.0 Type-C (DP) 端子、2つの USB3 端子、指紋リーダーを搭載したノートパソコンです。720s の APU 関連のハードウェアは現在上手く動きませんが Linux 4.15 カーネルでサポートが改善される予定です。720s が使用する rtl8821ce 無線 LAN と Bluetooth チップは Linux 4.14.15 に組み込まれていません。

ハードウェア

PCI デバイス

$ lspci
00:00.0 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15d0
00:00.2 IOMMU: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15d1
00:01.0 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Family 17h (Models 00h-0fh) PCIe Dummy Host Bridge
00:01.1 PCI bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15d3
00:01.2 PCI bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15d3
00:08.0 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Family 17h (Models 00h-0fh) PCIe Dummy Host Bridge
00:08.1 PCI bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15db
00:14.0 SMBus: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] FCH SMBus Controller (rev 61)
00:14.3 ISA bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] FCH LPC Bridge (rev 51)
00:18.0 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15e8
00:18.1 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15e9
00:18.2 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15ea
00:18.3 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15eb
00:18.4 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15ec
00:18.5 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15ed
00:18.6 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15ee
00:18.7 Host bridge: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15ef
01:00.0 Network controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8821CE 802.11ac PCIe Wireless Network Adapter
02:00.0 Non-Volatile memory controller: Samsung Electronics Co Ltd Device a808
03:00.0 VGA compatible controller: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD/ATI] Radeon Vega 8 Mobile (rev c4)
03:00.1 Audio device: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD/ATI] Device 15de
03:00.2 Encryption controller: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15df
03:00.3 USB controller: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15e0
03:00.4 USB controller: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15e1
03:00.5 Multimedia controller: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15e2
03:00.6 Audio device: Advanced Micro Devices, Inc. [AMD] Device 15e3

USB デバイス

$ lsusb
Bus 004 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hub
Bus 003 Device 005: ID 06cb:0081 Synaptics, Inc. 
Bus 003 Device 004: ID 0bda:c024 Realtek Semiconductor Corp. 
Bus 003 Device 003: ID 05e3:0608 Genesys Logic, Inc. Hub
Bus 003 Device 002: ID 04f2:b5da Chicony Electronics Co., Ltd 
Bus 003 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub

ハードウエアのサポート状況

UEFI

インストールする前に、BIOS でセキュアブートを無効化してください。スプラッシュ画面で F2 を押すことで BIOS にアクセスできます。ブートメニューには F12 を押すことでもアクセスできます。

ビデオ

X は Linux 4.15-1 と AMDGPU ドライバーを使うことでネイティブで動作します。

サウンド

Linux 4.15-1 と PulseAudio で動作します。

ウェブカメラ

Chicony EasyCamera (USB) について、Linux 4.19.12 では設定不要で動作します。

Wireless

無線機能を使うには rtl8821ce-dkms-gitAUR ワイヤレスドライバーが必要です。

タッチパッド

Linux 4.15-1 では X で特に設定をしなくても複数指のスクロールが可能です。

キーボード

Fn キーは何も設定せずとも動作し、タッチパッド有効無効の切り替えなどができます。BIOS メニュー内で Fn を反転できます。

ACPI エラー

pci=noaer を使うことでエラーを抑えることができます。