getty

提供: ArchWiki
2015年2月14日 (土) 17:34時点におけるKusakata (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{Lowercase title}} Category:ブートプロセス en:Getty zh-CN:Getty {{Related articles start}} {{Related|ディスプレイマネージャ}} {{Related|ブ...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

関連記事

getty はターミナルのラインと接続されたターミナルを管理するプログラムの総称です。getty の目的は権限のないアクセスからシステムを保護することにあります。通常、getty のプロセスは init によって起動され、ターミナルのラインを管理します。Arch Linux の標準的な環境では、getty プロセスによって管理されるターミナルは仮想端末として実装されています。デフォルトで6つの仮想端末が用意され、普通は Ctrl+Alt+F1 から Ctrl+Alt+F6 を押すことでアクセスすることができます。

agetty

agetty プログラムは Arch Linux におけるデフォルトの getty であり、Arch Linux のベース環境に含まれている util-linux パッケージに入っています。ログインを待機している間は新行が CR–LF に変換されないように TTY の設定を変更します。この設定によってコンソールに出力されたメッセージに"階段効果"が発生することがあります (例えば Init によって起動されたプログラムの出力)。

fgetty

mingetty から派生した fgettyAURArch User Repository の非公式パッケージでインストールできます。fgetty は"階段効果"を起こしません。Pluggable Authentication Module (SHA-2 を含む) に対応するにはパッチの適用された fgetty-pamAUR が必要になります。

その他