「ISCSI」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(英語版より新規作成)
タグ: リダイレクト解消
(リンクを修正)
 
9行目: 9行目:
 
エクスポートされたストレージエンティティは '''ターゲット''' であり、インポートするエンティティは '''イニシエーター''' です。
 
エクスポートされたストレージエンティティは '''ターゲット''' であり、インポートするエンティティは '''イニシエーター''' です。
   
Linux 2.6.38 以降、[[ISCSI ターゲット|LIO]] が in-kernel の iSCSI ターゲットとなっています。
+
Linux 2.6.38 以降、[[ISCSI/LIO|LIO]] が in-kernel の iSCSI ターゲットとなっています。
 
それ以前は tgt でした。[https://scst.sourceforge.net/ SCST] もカーネルへの組み込み候補でした。[https://lwn.net/Articles/424004/]
 
それ以前は tgt でした。[https://scst.sourceforge.net/ SCST] もカーネルへの組み込み候補でした。[https://lwn.net/Articles/424004/]
   

2023年9月5日 (火) 19:07時点における最新版

iSCSI を使うと、IP ベースのネットワーク越しにストレージにアクセスすることができます。

エクスポートされたストレージエンティティは ターゲット であり、インポートするエンティティは イニシエーター です。

Linux 2.6.38 以降、LIO が in-kernel の iSCSI ターゲットとなっています。 それ以前は tgt でした。SCST もカーネルへの組み込み候補でした。[1]

現在のイニシエーターは Open-iSCSI です。

Arch Linux を iSCSI 経由で起動する ことも可能です。

参照