「Steam/Wine」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(アーカイブ)
タグ: 新規リダイレクト
 
(3人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
[[Category:]]
+
#redirect [[ArchWiki:カイブ]]
[[Category:Wine]]
+
[[Category:アーカイブ]]
[[en:Steam/Wine]]
 
{{Related articles start}}
 
{{Related|Steam}}
 
{{Related|Steam/ゲーム別のトラブルシューティング}}
 
{{Related articles end}}
 
この記事では Linux ネイティブの [[Steam|Steam]] で動かないゲームを遊ぶために、Wine で Steam を動かす方法を説明しています。
 
 
==インストール==
 
 
まず [[Wine|Wine]] のページに記述されているようにして Wine をインストールしてください。
 
 
必要なマイクロソフトフォント {{AUR|ttf-tahoma}} と {{AUR|ttf-ms-fonts}} を [[Arch User Repository|AUR]] からインストールしてください。[[Wine#Winetricks|Winetricks]] を使ってこれらのフォントをインストールすることも可能です: {{ic|winetricks corefonts}}。
 
{{Note|Windows ディスクにアクセスできる場合、代わりに {{AUR|ttf-ms-win8}} か {{AUR|ttf-win7-fonts}} をインストールするといいかもしれません。}}
 
 
Steam インストーラを [http://store.steampowered.com/about/ steampowered.com] からダウンロードして起動します。{{ic|.msi}} ファイルなので {{ic|msiexec}} で起動してください:
 
$ msiexec /i SteamInstall.msi
 
 
==Steam を起動==
 
 
x86 環境:
 
$ wine ~/.wine/drive_c/Program\ Files/Steam/Steam.exe
 
 
x86_64 環境:
 
$ wine ~/.wine/drive_c/Program\ Files\ \(x86\)/Steam/Steam.exe
 
 
{{Note|
 
*文章が(正しく)表示されない場合は、このコマンドに {{ic|-no-dwrite}} を追加してください。詳細は [[#文字が表示されない問題]] を見て下さい。
 
*[[Bumblebee|Bumblebee]] を通して Nvidia カードを使っている場合は、コマンドの前に {{ic|optirun}} を付けて下さい。
 
}}
 
 
エイリアスを作って Steam を簡単に起動できるようにする(そしてそれをシェルの rc ファイルに記述する)のもよいかもしれません、例:
 
alias steam-wine='wine ~/.wine/drive_c/Program\ Files\ \(x86\)/Steam/Steam.exe >/dev/null 2>&1 &'
 
 
==Tips==
 
 
===パフォーマンス===
 
 
シェルの rc ファイルに次のように記述することで wine のデバッグ出力を無効にできます:
 
export WINEDEBUG=-all
 
もしくは {{ic|steam-wine}} エイリアスに付け加えることで Steam だけ無効化:
 
alias steam-wine='WINEDEBUG=-all wine ~/.wine/drive_c/Program\ Files\ \(x86\)/Steam/Steam.exe >/dev/null 2>&1 &'
 
また、Source のゲームはページプールメモリ量によってオーディオが異なり、WINE はデフォルトでは値を設定しません。設定するには:
 
$ wine reg add "HKLM\\System\\CurrentControlSet\\Control\\Session Manager\\Memory Management\\" /v PagedPoolSize /t REG_DWORD /d 402653184 /f
 
 
=== Source エンジン起動設定 ===
 
 
"プロパティ" の "起動設定" から設定します。例えば:
 
-console -dxlevel 90 -width 1280 -height 1024
 
 
* {{ic|console}}
 
:アプリケーションの設定を変更できるアプリケーション内コンソールを有効にします。
 
* {{ic|dxlevel}}
 
:アプリケーションの DirextX のレベルを設定します、例えば 90 は DirectX バージョン 9.0 です。クラッシュを防ぐためビデオカードにあった DirectX のバージョンを使って下さい。公式 Valve Software Wiki https://developer.valvesoftware.com/wiki/DirectX_Versions に詳しく書かれています。
 
* {{ic|width}} と {{ic|height}}
 
:スクリーン解像度を設定します。アプリケーションからグラフィック設定が保存されず、起動毎にデフォルトの解像度に戻ることがあります。
 
全ての起動オプションのリストは https://developer.valvesoftware.com/wiki/Command_Line_Options を参照してください。
 
 
=== すでにインストール済みの Steam を利用する ===
 
 
Windows とドライブを共有していて、どこかに Steam をインストールしている場合、Steam ディレクトリから {{ic|~/.wine/drive_c/Program Files/Steam/}} へシンボリックリンクを作成できます。ただし、この wiki にある上の手順を'''全て'''実行しておく必要があります。Steam が起動してアカウントにログインできることを確認''してから''、以下を行なって下さい:
 
 
$ cd ~/.wine/drive_c/Program\ Files/
 
$ mv Steam/ Steam.backup/ (or you can just delete the directory)
 
$ ln -s /mnt/windows_partition/Program\ Files/Steam/
 
 
{{Note|
 
* Steam フォルダ全体にシンボリックリンクを張った後 Steam の起動に問題が起こる場合は、代わりに wine の steam フォルダにある {{ic|steamapps}} サブディレクトリだけにリンクしてみて下さい。
 
* まだゲームの起動に問題がある場合は、{{ic|# mount --bind /path/to/SteamApps ~/.local/share/Steam/SteamApps -ouser=your-user-name}} を使って下さい。TF2 でこれが機能することを確認しています。
 
}}
 
 
===Firefox, Chrome などの Steam リンク===
 
 
ブラウザ内の {{ic|steam://}} URL を Wine の Steam に接続するために、複数の方法を使うことができます。gconf で steam の url-handler キーを作ったり、KDE のプロトコルファイルを作ったり、デスクトップファイルや chromium の Local State ファイルを編集するなど。これらは firefox や特定のデスクトップ設定のもとでのみ使えます。パソコン全体で動くようにする方法に、Xyne (Arch TU の一人) によって作成されたツール mimeo を使う方法があります。他に使える侵略的でない (ただし firefox 限定の) 方法は、[http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=433548 ここ] の最初の投稿を見て下さい。
 
 
* あなたのお好きなエディタで {{ic|/usr/bin/steam}} を作って以下を貼り付けて下さい:
 
 
{{bc|
 
#!/bin/sh
 
#
 
# Steam wrapper script
 
#
 
exec wine "c:\\program files\\steam\\steam.exe" "$@"
 
}}
 
 
* 実行可能にしてください:
 
 
# chmod +x /usr/bin/steam
 
 
* AUR から {{AUR|mimeo}} と {{AUR|xdg-utils-mimeo}} をインストールしてください。既存の {{pkg|xdg-utils}} を置き換える必要があります。XFCE では、{{pkg|xorg-utils}} も必要です。
 
 
* あなたのお好きなエディタで {{ic|~/.config/mimeo.conf}} を作って以下を貼り付けて下さい:
 
 
{{bc|
 
/usr/bin/steam %u
 
^steam://
 
}}
 
 
* 最後に、エディタで {{ic|/usr/bin/xdg-open}} を開いて下さい。{{ic|detectDE()}} セクションまで行き以下のように変更してください:
 
 
{{bc|<nowiki>
 
detectDE()
 
{
 
#if [ x"$KDE_FULL_SESSION" = x"true" ]; then DE=kde;
 
#elif [ x"$GNOME_DESKTOP_SESSION_ID" != x"" ]; then DE=gnome;
 
#elif $(dbus-send --print-reply --dest=org.freedesktop.DBus /org/freedesktop/DBus org.freedesktop.DBus.GetNameOwner string:org.gnome.SessionManager > /dev/null 2>&1) ; then DE=gnome;
 
#elif xprop -root _DT_SAVE_MODE 2> /dev/null | grep ' = \"xfce4\"$' >/dev/null 2>&1; then DE=xfce;
 
#elif [ x"$DESKTOP_SESSION" == x"LXDE" ]; then DE=lxde;
 
#else DE=""
 
#fi
 
DE=""
 
}
 
</nowiki>}}
 
 
* ブラウザを再起動したら動くようになっているはずです。chromium では、firefox のように url ボックスに {{ic|steam://}} リンクを入力することはできません。必要ならば上のフォーラムにある {{ic|steam://open/friends}} リンクを試して下さい。
 
 
{{Note|
 
* これを実行した後にファイルの関連付けに問題が発生した場合は、通常の xdg-utils に戻して {{ic|/usr/bin/xdg-open}} に行った変更を戻して下さい。
 
* 他のディストリビューションを使っているユーザーでこのページを見ている人は、上の firefox で使うリンクを見て下さい。他のディストロの Chromium で簡単に動作させる方法は存在しません。
 
}}
 
 
===文字が表示されない問題===
 
 
{{Note|Wine 1.7.50 以上では dwrite の実装が改善されたため、この問題が発生することはありません。}}
 
 
もし steam を起動した時、文字が表示されない場合、{{ic|-no-dwrite}} パラメータをつけて steam を起動してください。詳しくは[https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=146223 この問題についてのスレッド]を見て下さい。
 
{{bc|wine ~/.wine/drive_c/Program\ Files\ \(x86\)/Steam/Steam.exe -no-dwrite}}
 
 
{{Note|Although this method does currently work, It is not persistent if Steam relaunches automatically (i.e. update), or if you follow a URL link.
 
*This can be achieved by going through '''''winecfg > Libraries''''' and setting the '''"dwrite"''' override to ''"disable"''
 
'''Or'''
 
*{{ic|$ wine reg add 'HKCU\Software\Valve\Steam' /v DWriteEnable /t REG_DWORD /d 00000000}}
 
}}
 
 
=== プロクシー設定 ===
 
 
{{ic|[protocol]_proxy}} という形の環境変数を使うことにより Steam は HTTP/HTTPS でプロクシーを利用することができます。
 
 
$ export http_proxy=http://your.proxy.here:port
 
$ export https_proxy=$http_proxy
 
 
ただし、sockv5 はサポートされていないようです。
 
 
== 参照 ==
 
 
* [http://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=version&iId=19444 Wine アプリケーションデータベース]
 

2022年8月12日 (金) 10:41時点における最新版