「Ethereum」の版間の差分
Kusanaginoturugi (トーク | 投稿記録) (英語版より訳出) |
(空のセクションを削除) |
||
1行目: | 1行目: | ||
[[Category:暗号通貨]] |
[[Category:暗号通貨]] |
||
[[en:Ethereum]] |
[[en:Ethereum]] |
||
− | [https://ethereum.org/ Ethereum |
+ | [https://ethereum.org/ Ethereum プロジェクト] はいわゆる[[wikipedia:Smart contracts|スマートコントラクト]]のための、オープンソース・分散型・ブロックチェーンベースのプラットフォームを提供します。 |
== クライアント == |
== クライアント == |
||
7行目: | 7行目: | ||
===Ethereum-Go=== |
===Ethereum-Go=== |
||
− | Ethereum {{pkg|geth}} パッケージは |
+ | Ethereum の {{pkg|geth}} パッケージは Ethereum.org によるノード、クライアント、CPU マイナーの Golang 実装です。 |
− | {{ic|geth account new}} でアカウントを作成 |
+ | {{ic|geth account new}} でアカウントを作成できます。 |
− | クライアントを起動 |
+ | {{ic|geth}} でクライアントを起動すると、数ギガバイトのブロックチェーンデータがダウンロードされます。 |
+ | もしくは {{ic|geth console}} でクライアントを起動して JavaScript コンソールを表示して様々な操作をすることもできます。{{ic|geth attach [hostname:port defaults to localhost]}} で別のターミナルやリモートでコンソールを接続することが可能です。 |
||
− | 必要に応じて、クライアントを起動 {{ic|geth console}} して、より意味のあるやりとりを実現するJavaScriptコンソールを入手してください。 |
||
− | このコンソールは、別の端末からまたはリモートで接続することができます。{{ic|geth attach [hostname:port defaults to localhost]}} |
||
− | + | コンソールあるいはアタッチモードで残高を確認するには {{ic|web3.fromWei(eth.getBalance(eth.coinbase), "ether")}} を使ってください。 |
|
− | CPUマイニングを開始するには {{ic|geth --mine}} を使用します。 |
+ | CPU マイニングを開始するには {{ic|geth --mine}} を使用します。GPU マイニングよりも効率がはるかに悪いため、ethereum.org では CPU マイニングは推奨されていません。 |
− | |||
− | ====geth による GPUマイニング==== |
||
=== Ethereum Wallet === |
=== Ethereum Wallet === |
||
− | Ethereum Wallet は {{AUR|mist}} パッケージ |
+ | Ethereum Wallet は {{AUR|mist}} パッケージか GitHub の [https://github.com/ethereum/mist/releases リリース] からインストールできます。 |
− | GitHub |
+ | GitHub のリリースを使用する場合、zip の最新 Linux 版 ({{ic|Ethereum-Wallet-linux64-''version''.zip}}) をダウンロードして、ファイルを解凍して {{ic|./ethereumwallet}} で起動してください。 |
− | ファイルを解凍して実行します。{{ic|./ethereumwallet}}. |
||
+ | アプリケーションが起動せず {{ic|error while loading shared libraries: libgtk-x11-2.0.so: cannot open shared object file: No such file or directory}} というエラーが表示される場合は [[GTK+|GTK+ 2]] ライブラリをインストールしてください。 |
||
− | アプリケーションの起動して以下のエラーが発生して失敗した場合は、 |
||
− | {{ic|error while loading shared libraries: libgtk-x11-2.0.so: cannot open shared object file: No such file or directory}} |
||
− | [[GTK+|GTK+ 2]] ライブラリをインストールしてください。 |
||
− | Wallet は Ethereumノードも実装 |
+ | Wallet には Ethereum ノードも実装されています。 |
2017年11月29日 (水) 20:55時点における版
Ethereum プロジェクト はいわゆるスマートコントラクトのための、オープンソース・分散型・ブロックチェーンベースのプラットフォームを提供します。
クライアント
Ethereum-Go
Ethereum の geth パッケージは Ethereum.org によるノード、クライアント、CPU マイナーの Golang 実装です。
geth account new
でアカウントを作成できます。
geth
でクライアントを起動すると、数ギガバイトのブロックチェーンデータがダウンロードされます。
もしくは geth console
でクライアントを起動して JavaScript コンソールを表示して様々な操作をすることもできます。geth attach [hostname:port defaults to localhost]
で別のターミナルやリモートでコンソールを接続することが可能です。
コンソールあるいはアタッチモードで残高を確認するには web3.fromWei(eth.getBalance(eth.coinbase), "ether")
を使ってください。
CPU マイニングを開始するには geth --mine
を使用します。GPU マイニングよりも効率がはるかに悪いため、ethereum.org では CPU マイニングは推奨されていません。
Ethereum Wallet
Ethereum Wallet は mistAUR パッケージか GitHub の リリース からインストールできます。
GitHub のリリースを使用する場合、zip の最新 Linux 版 (Ethereum-Wallet-linux64-version.zip
) をダウンロードして、ファイルを解凍して ./ethereumwallet
で起動してください。
アプリケーションが起動せず error while loading shared libraries: libgtk-x11-2.0.so: cannot open shared object file: No such file or directory
というエラーが表示される場合は GTK+ 2 ライブラリをインストールしてください。
Wallet には Ethereum ノードも実装されています。