「D-Bus」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Kusanaginoturugi (トーク | 投稿記録) (序文の一部英文を翻訳) |
Kusanaginoturugi (トーク | 投稿記録) (→Tips and tricks: タイトルをヒントとテクニックに変更) |
||
33行目: | 33行目: | ||
Reboot for these settings to take effect. |
Reboot for these settings to take effect. |
||
+ | == ヒントとテクニック == |
||
− | == Tips and tricks == |
||
=== dbus サービスの無効化 === |
=== dbus サービスの無効化 === |
2021年7月29日 (木) 18:08時点における版
関連記事
D-Bus はプロセス間のやりとりを行うためのメッセージバスシステムです。システム全体とユーザーセッション両方で実行できるデーモンと、アプリケーションが D-Bus を使うためのライブラリのセットから構成されています。
dbus は systemd の依存関係としてインストールされ、ユーザーセッションバスは各ユーザーごとに自動的に開始されます。
Alternative Implementations
dbus-broker
dbus-broker is a drop-in replacement for the libdbus reference implementation, which aims "to provide high performance and reliability, while keeping compatibility to the D-Bus reference implementation". [1]
To enable dbus-broker as the system bus, first disable the dbus service and then activate the dbus-broker one:
# systemctl disable dbus.service # systemctl enable dbus-broker.service
To enable as a user bus, run as the desired user:
$ systemctl --user enable dbus-broker.service
Or, to enable for all users, run as root:
# systemctl --global enable dbus-broker.service
Reboot for these settings to take effect.
ヒントとテクニック
dbus サービスの無効化
~/.local/share/dbus-1/services
にある dbus のサービスを上書きすることができます。
デバッグ
- D-Feet — 使いやすい D-Bus デバッガ GUI ツールです。D-Feet を使うことで実行中のプログラムの D-Bus インターフェイスを調べることができます。
- QDbusViewer — GUI D-Bus debugger. Can be used to inspect D-Bus services and invoke methods on them.
You can also use busctl(1) from systemd.
参照
- D-Bus page at freedesktop.org
- Introduction to D-Bus on freedesktop.org