「Trident」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「Category:グラフィック Category:X サーバー en:Trident {{Related articles start}} {{Related|Xorg}} {{Related articles end}} Trident ドライバーは...」) |
Kusanaginoturugi (トーク | 投稿記録) (アーカイブに移動) タグ: 転送先変更 |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
+ | #redirect [[ArchWiki:アーカイブ]] |
||
− | [[Category:グラフィック]] |
||
− | [[Category: |
+ | [[Category:アーカイブ]] |
− | [[en:Trident]] |
||
− | {{Related articles start}} |
||
− | {{Related|Xorg}} |
||
− | {{Related articles end}} |
||
− | Trident ドライバーはかつて存在していた半導体メーカー Trident によって製造されたビデオチップセットをサポートしています。(Cyber)Blade, Image, ProVidia, TGUI シリーズのチップが対応しています。ISA と VLB Trident カードもサポートされています。 |
||
− | |||
− | ==インストール== |
||
− | |||
− | [[Xorg]] をインストールしたら後は {{AUR|xf86-video-trident}} パッケージをインストールするだけです。 |
||
− | |||
− | ==設定== |
||
− | |||
− | {{ic|/etc/X11/xorg.conf.d/}} に {{ic|99-trident.conf}} という名前の設定ファイルを作成してください (名前は何でもかまいません): |
||
− | |||
− | {{hc|nano /etc/X11/xorg.conf.d/99-trident.conf|<nowiki> |
||
− | Section "Device" |
||
− | Identifier "gfxcard" |
||
− | Driver "trident" |
||
− | # Options under this line may (or may not) improve performace |
||
− | # If you experience segmentation faults on attempting to log out of X, uncomment the |
||
− | # following option. If you do, comment or remove the "AccelMethod" option. |
||
− | # Option "NoAccel" "True" |
||
− | # Option "ShadowFB" "Enable" |
||
− | # Option "NoPciBurst" "Enable" |
||
− | # Option "FramebufferWC" |
||
− | # If Xorg crashes on startup (hangs with black screen) you may try out |
||
− | # the following two lines (by removing the "#" before the line): |
||
− | # Option "NoDDC" |
||
− | # The 1024 in UseTiming is for a Notebook with a native resolution of 1024x768 pixel. |
||
− | # If you have a native resolution of 800x600 pixel you should use "UseTiming800" instead. |
||
− | # Option "UseTiming1024" |
||
− | # If Xorg still crashes at startup and the error 'Failed to load module "xaa"' is found |
||
− | # in /var/log/Xorg.0.log, remove the "#" in the following line to use EXA acceleration: |
||
− | # Option "AccelMethod" "EXA" |
||
− | EndSection |
||
− | Section "Screen" |
||
− | Identifier "Screen 0" |
||
− | Device "gfxcard" |
||
− | Monitor "Monitor 0" |
||
− | DefaultDepth 16 |
||
− | EndSection |
||
− | Section "Monitor" |
||
− | Identifier "Monitor 0" |
||
− | Option "DPMS" "Disable" |
||
− | EndSection</nowiki>}} |
||
− | |||
− | Trident 製のカードはとても低速なので、色深度は16ビットにすると良いでしょう (Screen セクションの DefaultDepth)。8ビットにするとさらに高速化されますが、ほとんどのプログラムで色変換の問題が発生します。例えばブラウザで画像を表示するとアンディ=ウォーホルのアートみたいになります。 |
||
− | |||
− | ノートパソコンによっては Xorg によってディスプレイのネイティブ解像度が認識されず Xorg がクラッシュすることがあります。"NoDDC" や "UseTiming1024" を追加することで問題が解決します。数字は使っているディスプレイの横の解像度に合わせてください。解像度が 800x600 なら "UseTiming800" になります。 |
2022年11月4日 (金) 10:35時点における最新版
転送先: