「トーク:ローカリゼーション」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Kusanaginoturugi (トーク | 投稿記録) |
細 (Ny-a がページ「トーク:国際化」を「トーク:地域化」に移動しました: en:Special:PermanentLink/531741 に同期) |
(相違点なし)
|
2021年9月22日 (水) 11:00時点における版
Localization を国際化と訳すべきか
国際化は internationalization(i18n)で、地域化が localization なので、国際化ではなく、地域化もしくは、ローカライゼーション(ローカリゼーション)と訳した方が良いと思うけど、どんなもんでしょう?Kusanaginoturugi (トーク) 2020年7月20日 (月) 17:33 (JST)
- 英語圏の開発者が、もともと英語圏のソフトウェアを日本語対応させることが、彼らにとって "internationalization" であって、例えば日本人が日本語対応させる場合は "localization" と言葉の意味上はなると考えます。意味に則ると日本のコミュニティが、日本語に対応させるために用意してあるページなので
ローカライぜーション英語に合せて、「地域化/日本」が良いのかと思います。さらに言えば、基本的には日本語に合わせるためにあるので、「日本語化」が誰にとっても分かり易く、適当なのかとも思いました。(無いかと思いますが、ベトナム語等への対応の仕方も説明するなら話が難しいですね。。。)Shota (トーク) 2020年7月22日 (水) 16:56 (JST)
- リプライに感謝。折を見て修正したいと思います。Kusanaginoturugi (トーク) 2020年7月23日 (木) 09:14 (JST)