「MediaTomb」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(未訳部分の翻訳)
50行目: 50行目:
 
フルパスを非表示にして追加したディレクトリだけを表示するには、インポートスクリプトを修正します。
 
フルパスを非表示にして追加したディレクトリだけを表示するには、インポートスクリプトを修正します。
   
  +
例えば、以下のスクリプトは自動的に video_root 変数で指定したディレクトリまで切り詰めます。動画ルートパス直下に追加されたディレクトリは UPnP 端末ですぐ表示されます。
For example, this script will automatically truncate the whole directory structure specified in the variable video_root. Any directories added directly under the video root path will show up on UPnP devices starting from the that folder rather than /.
 
   
 
function addVideo(obj)
 
function addVideo(obj)
73行目: 73行目:
 
}
 
}
   
  +
UPnP デバイスのディレクトリ表示からデフォルトの PC Directory フォルダを表示しないようにするには、以下を {{ic|config.xml}} ファイルの server ノードの下に追加してください:
To also hide the default PC Directory folder from UPnP device directory listings, add the following directly under the server node of your config.xml file.
 
   
 
<pc-directory upnp-hide="yes"/>
 
<pc-directory upnp-hide="yes"/>
79行目: 79行目:
 
== Playstation 3 サポート ==
 
== Playstation 3 サポート ==
   
  +
このセクションでは MediaTomb をシステム全体のデーモンとして実行していることを前提としています。ユーザー個別でインストールしている場合、設定ファイルの場所が異なります (上を参照)。
The following notes assume MediaTomb is running as a system-wide daemon. For a per-user install, the locations of the configuration file will be different (see above).
 
   
For PlayStation 3 support, users must set {{Ic|<nowiki><protocolInfo extend="yes"/></nowiki>}}. An "avi" mimetype mapping should also be uncommented for DivX support.
+
PlayStation 3 をサポートするには、{{Ic|<nowiki><protocolInfo extend="yes"/></nowiki>}} を設定する必要があります。DivX を使用する場合は "avi" mimetype のマッピングもアンコメントしてください。
   
 
{{hc|/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
 
{{hc|/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
96行目: 96行目:
 
</nowiki>}}
 
</nowiki>}}
   
  +
メディアをデータベースにインポートするとき、MediaTomb は {{Ic|<nowiki><virtual-layout type="..."></nowiki>}} オプションで定義されたとおりに仮想コンテナレイアウトを作成します。つまり、仮想データベースオブジェクトの作成によってメディアはメタデータ (アルバムやアーティストなど) で管理されます。メディアを既にファイルシステム上で管理している場合、この機能を無効化することでパフォーマンスを劇的に向上させることができます:
When importing media to the database, MediaTomb will create a virtual container layout as defined by the {{Ic|<nowiki><virtual-layout type="..."></nowiki>}} option. That is, media will be organized according to metadata (album, artist, etc.) through creation of virtual database objects. If your media is already organized on the file system, you may disable this feature to significantly improve import performance:
 
   
 
{{hc|/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
 
{{hc|/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
124行目: 124行目:
 
</nowiki>}}
 
</nowiki>}}
   
  +
MediaTomb が認識される前にインターフェイスを指定する必要があります (eth0 は接続するインターフェイスに置き換えてください):
You may have to specify an interface before MediaTomb will be recognized:
 
   
 
{{hc|/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
 
{{hc|/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
135行目: 135行目:
 
</nowiki>}}
 
</nowiki>}}
   
  +
MediaTomb の設定が完了したら、次を実行してサーバーを再起動:
... replacing eth0 with the interface you connect on.
 
 
After configuring MediaTomb to your liking, restart the server by running
 
   
 
# systemctl restart mediatomb
 
# systemctl restart mediatomb
   
 
== Samsung TV サポート ==
 
== Samsung TV サポート ==
For Samsung TV support users should install {{AUR|mediatomb-samsung-tv}} from the [[AUR]], which it's the same as the {{AUR|mediatomb}} package with a few more patches. Note that the TV must have [http://en.wikipedia.org/wiki/Digital_Living_Network_Alliance DLNA] support. Also the server and the TV should be connected to the same network.
+
Samsung TV のサポートを有効にするには [[AUR]] から {{AUR|mediatomb-samsung-tv}} をインストールしてください。{{AUR|mediatomb}} パッケージに多少のパッチをあてたものです。TV [http://en.wikipedia.org/wiki/Digital_Living_Network_Alliance DLNA] に対応している必要があります。また、サーバーと TV を同一のネットワークに接続してください。
   
  +
このセクションでは MediaTomb をシステム全体のデーモンとして実行していることを前提としています。ユーザー個別でインストールしている場合、設定ファイルの場所が異なります (上を参照)。
The following note assume MediaTomb is running as a system-wide daemon. For a per-user install, the locations of the configuration file will be different (see above).
 
   
Some models require changes in config.xml. Users should edit the {{Ic|<nowiki><custom-http-headers></nowiki>}} section and add two entries in the {{Ic|<nowiki><mappings></nowiki>}} section for better compatibility.
+
機種によっては {{ic|config.xml}} に変更が必要です。{{Ic|<nowiki><custom-http-headers></nowiki>}} セクションを編集したり、{{Ic|<nowiki><mappings></nowiki>}} セクションにエントリを2つ追加することで互換性が向上します。
   
 
{{hc|/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
 
{{hc|/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
169行目: 167行目:
 
mediatomb パッケージには [[systemd]] サービスファイルが2つ付属しています: {{ic|mediatomb.service}} と {{ic|mediatomb-mariadb.service}}。root で実行するのは危険なため、どちらもインストール時に作成される 'mediatomb' ユーザーで実行されます。
 
mediatomb パッケージには [[systemd]] サービスファイルが2つ付属しています: {{ic|mediatomb.service}} と {{ic|mediatomb-mariadb.service}}。root で実行するのは危険なため、どちらもインストール時に作成される 'mediatomb' ユーザーで実行されます。
   
  +
どちらのサービスを使うかは、mariadb が立ち上がるまで mediatomb を待機させるどうかで決めてください。つまり、mariadb バックエンドを使用する場合は {{ic|mediatomb-mariadb.service}} を使って、逆に使用しない場合は {{ic|mediatomb.service}} を使います。
Choose which one you want to use, based on whether you want mediatomb to wait for mariadb to be up and running first or not. I.e. if you use a mariadb backend use mediatomb-mariadb.service, and use mediatomb.service otherwise.
 
   
  +
デバイスから MediaTomb サービスが探知されない場合は、'lo' 以外のインターフェイスが使われていることを {{ic|/etc/default/mediatomb}} で確認してください。
If you experience problem with discovery of MediaTomb service on your device, make sure that it binds to interfaces other than 'lo' - check in /etc/default/mediatomb
 
   
 
== トラブルシューティング ==
 
== トラブルシューティング ==
   
 
=== ウェブフロントエンドでコンテンツを追加しても Mediatomb に表示されない ===
 
=== ウェブフロントエンドでコンテンツを追加しても Mediatomb に表示されない ===
  +
Mediatomb をユーザーで実行する場合、追加したファイルを読み込む権限をユーザーが持っていないといけないということに注意してください。
Be aware of the fact that the user Mediatomb runs under, has to have read rights on the files that are added to be able to provide them.
 
   
So if Mediatomb runs under the user 'mediatomb' the (video-)files either have to be owned by the user 'mediatomb' and need to be readable or the files and the user 'mediatomb' have to belong to the same group with the file being readable ('mediatomb' has to be in the group to which the file belongs (the file then needs the read rights for the group to be set)).
+
Mediatomb 'mediatomb' ユーザーで実行するのであれば、動画ファイルの所有者を 'mediatomb' ユーザーにするか、'mediatomb' ユーザーが属しているのと同じグループにファイルを設定して、ファイルが読み込めるようにしてください ('mediatomb' has to be in the group to which the file belongs (the file then needs the read rights for the group to be set))
   
 
=== 30分後にクライアントからの接続が途切れる ===
 
=== 30分後にクライアントからの接続が途切れる ===
  +
SSNP メッセージが一度しか送信されないために、クライアントによってサーバーが落ちたと誤認識されて30分で接続を解除しているのが原因です。
Apparently this is related to SSNP message only being sent once which results in the Client dropping its connection in 30 minutes since it thinks the server is gone.
 
 
In the config.xml add the alive tag
 
''
 
<alive>180</alive>
 
 
Optional
 
   
  +
{{ic|config.xml}} に alive タグを追加してください:
Default: 180, this is according to the UPnP specification.
 
  +
<alive>180</alive>
   
  +
デフォルトの 180 は UPnP の仕様書どおりです。
Interval for broadcasting SSDP:alive messages
 
   
From http://mediatomb.cc/pages/documentation#id2856362''
+
参照: http://mediatomb.cc/pages/documentation#id2856362
   
 
== バグ ==
 
== バグ ==
   
The "-i" command-line option to bind to a specific IP address does not work. Bug reported in 2010 to [https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=693301 Debian] and [http://sourceforge.net/p/mediatomb/bugs/76 Upstream]. The webserver remains accessible on all interfaces.
+
特定の IP アドレスを指定する "-i" コマンドラインオプションは機能しません。[https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=693301 Debian] [http://sourceforge.net/p/mediatomb/bugs/76 上流] で2010年にバグが報告されています。ウェブサーバーは全てのインターフェイスでアクセスできるままです。

2016年2月28日 (日) 01:10時点における版

関連記事

MediaTomb - Free UPnP MediaServer より:

MediaTomb はオープンソース (GPL) の UPnP メディアサーバーです。ウェブユーザーインターフェイスが内蔵されており、デジタルメディアをホームネットワークにストリーミングして様々な UPnP 互換のデバイスから視聴することができます。

MediaTomb は PlayStation 3 (Xbox 360 はサポートされていません) などの UPnP に対応するデバイスにデジタルメディアをストリーミングすることができます。FUPPES, ps3mediaserver, uShare などと同じサーバーの一つです。MediaTomb の特徴して、抽出されたメタデータにあわせてサーバーレイアウトをカスタマイズすることができます (スクリプタブルな下層コンテナ)。MediaTomb は高度な柔軟性が確保されています。

インストール

MediaTomb は AURmediatombAUR パッケージでインストールすることができます。

最新の開発版も AURmediatomb-gitAUR パッケージでインストール可能です。

Mediatomb は内蔵されているデーターベースと、ローカルの MariaDB サーバーのどちらかを使うことができます。MariaDB を利用する方法は ドキュメント を見て下さい。

設定

大抵の場合、デフォルト設定で問題ありませんが、PlayStation 3 を使うには設定の変更が必要です。MediaTomb はユーザー個別にも設定・実行することも、ユーザー全体のデーモンとして設定することもできます。インストール後、以下を実行すると現在のユーザーで MediaTomb が起動して ~/.mediatomb/config.xml にデフォルト設定が生成されます:

$ mediatomb

もしくは、次のコマンドを実行すると MediaTomb デーモンが起動して /var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml にデフォルト設定が生成されます:

# systemctl start mediatomb

MariaDB データベースバックエンドを使う場合、次を実行してください:

# systemctl start mediatomb-mariadb

MariaDB が立ち上がっているか確認されてから MediaTomb が起動します。

使用方法

デフォルトで使用されるデーモンのポートは 50500 です。ウェブインターフェイスにアクセスしてメディアをインポートするには、お好きなブラウザで http://127.0.0.1:50500/ を開いて下さい (JavaScript が必要です)。

ユーザー個別に MediaTomb のインスタンスを起動した場合、デフォルトのポートは 49152 です。ただし、サーバーを再起動するとポートが変わってしまう可能性があります。起動時にウェブインターフェイスの URL が出力されます。ユーザーは手動でポートを指定することも可能です:

$ mediatomb -p 50500

メディアプレイヤーにフルパスを表示しない

デフォルトでは、フォルダをデバイスで閲覧したときはディレクトリのフルパスが表示されます。

例えば、/media/my_media/video_data/videos/movies ディレクトリを追加した場合、接続したときに root から 'movies' ディレクトリに移動する必要があります。

フルパスを非表示にして追加したディレクトリだけを表示するには、インポートスクリプトを修正します。

例えば、以下のスクリプトは自動的に video_root 変数で指定したディレクトリまで切り詰めます。動画ルートパス直下に追加されたディレクトリは UPnP 端末ですぐ表示されます。

function addVideo(obj)
{
   var video_root = "/media/main_core/Server_Core_Folder/FTP_Services/Media/";

   var absolute_path = obj.location;

   var relative_path = absolute_path;

   if(absolute_path.indexOf(video_root) == 0)
      relative_path = absolute_path.replace(video_root, "")

  var chain = new Array();

  var pathSplit = relative_path.split("/");

  for(var i = 0; i < pathSplit.length - 1; i++) 
      chain.push(pathSplit[i]);

  addCdsObject(obj, createContainerChain(chain));
}

UPnP デバイスのディレクトリ表示からデフォルトの PC Directory フォルダを表示しないようにするには、以下を config.xml ファイルの server ノードの下に追加してください:

<pc-directory upnp-hide="yes"/>

Playstation 3 サポート

このセクションでは MediaTomb をシステム全体のデーモンとして実行していることを前提としています。ユーザー個別でインストールしている場合、設定ファイルの場所が異なります (上を参照)。

PlayStation 3 をサポートするには、<protocolInfo extend="yes"/> を設定する必要があります。DivX を使用する場合は "avi" mimetype のマッピングもアンコメントしてください。

/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
...

<protocolInfo extend="yes"/>

...

<map from="avi" to="video/divx"/>

...

メディアをデータベースにインポートするとき、MediaTomb は <virtual-layout type="..."> オプションで定義されたとおりに仮想コンテナレイアウトを作成します。つまり、仮想データベースオブジェクトの作成によってメディアはメタデータ (アルバムやアーティストなど) で管理されます。メディアを既にファイルシステム上で管理している場合、この機能を無効化することでパフォーマンスを劇的に向上させることができます:

/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
...

<virtual-layout type="disabled"/>

...

Users may customize the import script to fine-tune the virtual layout. The Scripting section of the MediaTomb wiki provides several examples. Starting with the built-in script available at /usr/share/mediatomb/js/import.js:

$ cp /usr/share/mediatomb/js/import.js /var/lib/mediatomb/.mediatomb/

... and edit /var/lib/mediatomb/.mediatomb/import.js as desired. To utilize the customized script, users must set <virtual-layout type="js"> and specify the script's location.

/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
...

<virtual-layout type="js">
  <import-script>/var/lib/mediatomb/.mediatomb/import.js</import-script>
</virtual-layout>

...

MediaTomb が認識される前にインターフェイスを指定する必要があります (eth0 は接続するインターフェイスに置き換えてください):

/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
<server>
...
  <interface>eth0</interface>
...
</server>

MediaTomb の設定が完了したら、次を実行してサーバーを再起動:

# systemctl restart mediatomb

Samsung TV サポート

Samsung TV のサポートを有効にするには AUR から mediatomb-samsung-tvAUR をインストールしてください。mediatombAUR パッケージに多少のパッチをあてたものです。TV が DLNA に対応している必要があります。また、サーバーと TV を同一のネットワークに接続してください。

このセクションでは MediaTomb をシステム全体のデーモンとして実行していることを前提としています。ユーザー個別でインストールしている場合、設定ファイルの場所が異なります (上を参照)。

機種によっては config.xml に変更が必要です。<custom-http-headers> セクションを編集したり、<mappings> セクションにエントリを2つ追加することで互換性が向上します。

/var/lib/mediatomb/.mediatomb/config.xml
...

<custom-http-headers>
   <add header="transferMode.dlna.org: Streaming"/>
   <add header="contentFeatures.dlna.org: DLNA.ORG_OP=01;DLNA.ORG_CI=0;DLNA.ORG_FLAGS=017000 00000000000000000000000000"/>
</custom-http-headers>

...

<map from="avi" to="video/mpeg"/>
<map from="mkv" to="video/mpeg"/>

...

Systemd の統合

mediatomb パッケージには systemd サービスファイルが2つ付属しています: mediatomb.servicemediatomb-mariadb.service。root で実行するのは危険なため、どちらもインストール時に作成される 'mediatomb' ユーザーで実行されます。

どちらのサービスを使うかは、mariadb が立ち上がるまで mediatomb を待機させるどうかで決めてください。つまり、mariadb バックエンドを使用する場合は mediatomb-mariadb.service を使って、逆に使用しない場合は mediatomb.service を使います。

デバイスから MediaTomb サービスが探知されない場合は、'lo' 以外のインターフェイスが使われていることを /etc/default/mediatomb で確認してください。

トラブルシューティング

ウェブフロントエンドでコンテンツを追加しても Mediatomb に表示されない

Mediatomb をユーザーで実行する場合、追加したファイルを読み込む権限をユーザーが持っていないといけないということに注意してください。

Mediatomb を 'mediatomb' ユーザーで実行するのであれば、動画ファイルの所有者を 'mediatomb' ユーザーにするか、'mediatomb' ユーザーが属しているのと同じグループにファイルを設定して、ファイルが読み込めるようにしてください ('mediatomb' has to be in the group to which the file belongs (the file then needs the read rights for the group to be set))。

30分後にクライアントからの接続が途切れる

SSNP メッセージが一度しか送信されないために、クライアントによってサーバーが落ちたと誤認識されて30分で接続を解除しているのが原因です。

config.xml に alive タグを追加してください:

<alive>180</alive>

デフォルトの 180 は UPnP の仕様書どおりです。

参照: http://mediatomb.cc/pages/documentation#id2856362

バグ

特定の IP アドレスを指定する "-i" コマンドラインオプションは機能しません。Debian上流 で2010年にバグが報告されています。ウェブサーバーは全てのインターフェイスでアクセスできるままです。