Firefox

提供: ArchWiki
2020年7月31日 (金) 14:35時点におけるKusanaginoturugi (トーク | 投稿記録)による版 (→‎ヒントとテクニック: 英語版より5.2〜5.4, 5.6〜5.9を転載)
ナビゲーションに移動 検索に移動

関連記事

FirefoxMozilla によって開発されているオープンソースの人気グラフィカルウェブブラウザです。

目次

インストール

Firefox は firefox パッケージでインストールできます。

Firefox には標準の英語以外のさまざまな言語パックが存在します。言語パックは基本的に firefox-i18n-languagecode という名前を持ちます (languagecode はそれぞれの言語を示します、例: de, ja, fr, etc.)。利用できる言語パックの一覧はここを見て下さい。

Firefox でフォントにアンチエイリアスがかかっていなかったりヒント情報が使われていないときは、ttf-win7-fontsAUR (推奨) や ttf-ms-fontsAUR をインストールしてフォント設定を見て下さい。

Firefox の亜種

  • Firefox Developer Edition — 開発者向けのバージョン。
https://www.mozilla.org/firefox/developer/ || firefox-developer-edition
  • Firefox Extended Support Release — 長期サポート版。
https://www.mozilla.org/firefox/organizations/ || firefox-esrAUR または firefox-esr-binAUR
  • Firefox Beta — ベータ版。
https://www.mozilla.org/firefox/channel/desktop/#beta || firefox-betaAUR または firefox-beta-binAUR
  • Firefox Nightly — テスト用のナイトリービルド (実験的な機能 を搭載しています)。
https://www.mozilla.org/firefox/channel/desktop/#nightly || firefox-nightlyAUR
  • GNU IceCat — GNU Project によって配布されているウェブブラウザ。完全なフリーソフトウェアとして作られており GNU/Linux オペレーティングシステムで利用できほとんどの Firefox アドオンと互換があります。
https://www.gnu.org/software/gnuzilla/ || icecatAUR
  • Firefox KDE — OpenSUSE パッチが適用された Firefox。シンプルな Firefox プラグインで KDE との統合を実現しています。
https://build.opensuse.org/package/show/mozilla:Factory/MozillaFirefox || firefox-kde-opensuseAUR

アドオン

Firefox は大量のアドオンのライブラリがあることで知られており、Firefox に機能を追加したり、もともとある機能の挙動を変更したりすることができます。Firefox の "アドオンマネージャ" から新しいアドオンを見つけたりインストールしたアドオンを管理できます。

人気のあるアドオンの一覧は、人気によってソートされた Mozilla のアドオンリストを見て下さい。

検索エンジンの追加

検索エンジンはアドオンを使って追加することが可能です。このページ に、利用できる検索エンジンのリストがあります。

様々な検索エンジンを網羅したページが Mycroft Project にあります。

また、add-to-searchbar 拡張を使うことで、サイトの検索ボックスを右クリックして Add to Search Bar... を選択するだけで、どんなサイトでも検索バーに追加することができます。

arch-firefox-search

arch-firefox-searchAUR パッケージをインストールすることで Firefox 検索ツールバーで Arch に関わる検索 (AUR, wiki, フォーラムなど) が追加できます。

プラグイン

ノート: Firefox は Flash 以外の NPAPI プラグインのサポートを削除しています [1]。Firefox ESR は2018年まで NPAPI プラグインをサポートします。

次の記事を参照してください: ブラウザプラグイン

インストール・有効化したプラグインを確認するには、Firefox のアドレスバーに以下を入力:

about:plugins

もしくは Firefox メニューの Add-ons エントリから Plugins タブを選択してください。

設定

Firefox には多数の設定オプションが存在します。確認するには、Firefox のアドレスバーに以下を入力:

about:config

設定オプションを変更すると、ユーザーのプロファイルも変更され、Firefox Sync によって全てのデバイスで設定が同期されます。その場合、about:config エントリのサブセットだけが同期されます。サブセットは services.sync.prefs を検索して確認できます。設定値の前に services.sync.prefs.sync を付けた新しい boolean エントリを作成することで他の設定やサードパーティの設定も同期できます ([2] を参照)。NoScript アドオンのホワイトリストを同期するには:

services.sync.prefs.sync.capability.policy.maonoscript.sites

Firefox Sync で NoScript の他の設定を同期するには真偽値の noscript.sync.enabledtrue に設定してください。

Firefox では user.js ファイルを使ってプロファイルごとに設定を行うこともできます: user.js はプロファイルフォルダの中に保存します (通常の場合は ~/.mozilla/firefox/xxxxxxxx.default/)。プライバシーやセキュリティを気にするユーザー向けにカスタマイズされたファイルが こちら にあります。

user.js ファイルはシステム全体に適用されません。プロファイルディレクトリはブラウザを初めて起動したときに作成されるため、初期設定として使うことは不可能です。ただし、firefox を起動して新しいプロファイルを作った後に終了して、他のプロファイルフォルダの中身をコピーすることは問題ありません [3]

特定の設定をロックしたい場合、Locking preferences に書かれている手順に従ってください:

1. /usr/lib/firefox/defaults/pref/local-settings.js を作成:

pref("general.config.obscure_value", 0);
pref("general.config.filename", "mozilla.cfg");

2. /usr/lib/firefox/mozilla.cfg を作成 (このファイルには実際の設定が保存されます):

//
//...your settings...
// e.g to disable Pocket, uncomment the following line
// lockPref("browser.pocket.enabled", false);

最初の行には // が必要なので注意してください。ファイルのフォーマットは user.js と同じです。

マルチメディアの再生

Firefox は HTML5 の <audio><video> エレメントでマルチメディアを再生するときに FFmpeg を使用します。YouTube の HTML5 ページ動画テストページ音声テストページ を開けば再生できるフォーマットが確認できます。

HTML5 の DRM 再生は Google Widevine CDM によってサポートされていますが、デフォルトでは有効になっていません。設定 > 一般 > DRM 制御のコンテンツを再生から有効にすることができます。

Widevine (Netflix, Amazon Video など) のサポートを有効にしたりマルチメディアの高度な設定については Firefox 設定#追加のメディアコーデックの有効化を参照。

Firefox バージョン 54 から、音声の再生と録音では PulseAudio が使われます。音声を鳴らすには pulseaudio パッケージをインストールする必要があります。

何らかの理由で PulseAudio が使えない場合、代わりに apulse を使用することができます。about:config から以下のキーに /dev/snd/ を追加して Firefox のサンドボックスから除外する必要があります:

security.sandbox.content.write_path_whitelist
ノート: /dev/snd/ の末尾のスラッシュは重要です。スラッシュがないと apulse は "Permission denied" エラーを吐きます。

スペルチェック用の辞書

特定の言語でスペルチェックを有効にするには、テキストフィールドで右クリックをして Check Spelling にチェックを入れて下さい。スペルチェックをする言語を選ぶには、右クリックして Languages サブメニューから言語を選んで下さい。

言語を追加するには 辞書を追加(A)... を選択してリストからインストールしたい辞書を選んで下さい。

もしくは、hunspell パッケージをインストールすることもできます。その場合は、hunspell-fr (フランス語) や hunspell-he (ヘブライ語) など言語にあわせて辞書をインストールする必要があります。

デフォルトで、Firefox は /usr/lib/firefox/dictionaries 内の全ての hunspell 辞書にシンボリックリンクを貼ります。Firefox で全ての辞書は使いたくない場合、それらのリンクを削除することができます。Firefox をアップグレードしても作られないので注意してください。

KDE/GNOME の統合

  • KDE の見た目を (Firefox を含む) GTK アプリに適用するには、breeze-gtkkde-gtk-config をインストールしてください。そして、システム設定 -> アプリケーションの外観 -> GTK を開き、'Select a GTK2/GTK3 Theme' から 'Breeze' を選択して 'Show icons in GTK buttons' と 'Show icons in GTK menus' のチェックを入れて下さい。
  • KDE の mime タイプシステムとファイルダイアログを統合したい場合、AUR の firefox-kde-opensuseAUR を使うことで OpenSUSE のパッチが適用されたバージョンを使うことができます。
  • mozilla-extension-gnome-keyring-gitAUR パッケージをインストールして Firefox と GNOME Keyring を統合できます。firefox-gnome-keyring にあなたのログインキーチェーンを使わせるには、about:config から extensions.gnome-keyring.keyringName を "login" に設定してください (ダブルクォーテーションはいりません)。キーチェーンの名前にかかわらず Seahorse では小文字の 'l' は大文字の 'L' になるので注意してください。
  • スクロールバーを動かすときに KDE で中ボタンではなく左マウスボタンを使いたいときは、System Settings > Application Style > GTK から "Left mouse button warps scrollbar" のチェックボックスにチェックを入れてください。

ヒントとテクニック

一般的な設定事項は Firefox 設定を、プライバシー関連の設定は Firefox プライバシーを参照してください。

ダークテーマ

GTK のダークテーマを使っている場合 (例: Arc Dark)、Firefox を明るいテーマ (例: Adwaita) で起動することを推奨します。詳しくは GTK#テーマ#暗い GTK+ テーマで入力フィールドが読めない を参照。

また、Firefox 68 から、システムの GTK テーマや Firefox テーマとは無関係に、全ての Firefox インターフェイスとウェブサイトにダークテーマを適用することができます。そうしたい場合、about:config から browser.in-content.dark-modetrue に、ui.systemUsesDarkTheme1 に設定してください [4]

Frame rate

If Firefox is unable to automatically detect the right value, it will default to 60 fps. To manually correct this, set layout.frame_rate to the refresh rate of your monitor (e.g. 144 for 144 Hz).

Memory limit

To prevent pages from abusing memory (and possible OOM), we can use Firejail with the rlimit-as option.

New tabs position

To control where new tabs appears (relative or absolute), use browser.tabs.insertAfterCurrent and browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent. See [5] for more informations.

ウェブページのスクリーンショット

ヒント: Firefox 57 から、ページアクションボタン (アドレスバー右の横に並んだ3つの点) をクリックして「スクリーンショットを撮る」を選択すればスクリーンショットを撮影することができるようになりました。

Firefox でウェブページのスクリーンショットを取るには、Shift+F2 で開発者コンソールを開きます。そして以下を入力:

screenshot filename

filename は任意のファイル名に置き換えてください。

画面に表示されている部分だけではなく、ページ全体のスクリーンショットを撮影するには、--fullpage オプションを使います:

screenshot --fullpage filename

Wayland

ノート: Starting Firefox 73.0.0-1 there have been reports of weird focus and hover issues with the wayland back-end. You can try switching back to x11 if this happens, or downgrade to Firefox 72.0.2.

More recent versions of Firefox support opting into Wayland via an environment variable.

$ MOZ_ENABLE_WAYLAND=1 firefox

To make this permanent, see Environment variables#Graphical environment and start Firefox via the desktop launcher like you normally would. To verify it worked check the Window Protocol again.

You may enter about:support in the URL bar to check the Window Protocol. It should say wayland/drm instead of x11.

Window manager rules

To apply different configurations to Firefox windows, change the WM_CLASS string by using Firefox's --class option, to a custom one.

Profiles

To start new Firefox instances, multiple profiles are required. To create a new profile:

$ firefox [--new-instance] -P

Class can be specified when launching Firefox with a not-in-use profile:

$ firefox [--new-instance] -P profile_name --class=class_name

Touchscreen gestures and pixel-perfect trackpad scrolling

この記事あるいはセクションは Firefox/Tweaks#Enable touchscreen gestures と合併することが議論されています。
ノート: Same solution. (議論: トーク:Firefox#)

To enable touch gestures (like scrolling and pinch-to-zoom) and one-to-one trackpad scrolling (as can be witnessed with GTK3 applications like Nautilus), set the MOZ_USE_XINPUT2=1 environment variable before starting Firefox.

Multiple home pages

To have multiple tabs opened when starting Firefox open a new window and then open the sites you want to have as "home tabs".

Now go to Preferences > Home and under Homepage and new windows click the Use Current Pages button.

Alternatively go directly to Preferences > Home and now under Homepage and new windows set the first field to Custom URLs.. and enter the pages you want as new home pages in the following format:

https://url1.com|https://url2.com|https://url3.com

トラブルシューティング

フォントのトラブルシューティング

フォント設定を参照してください。

Firefox には fontconfig で使用できるフォント置換の数を決める設定があります。全ての置換ルールを使用するには、gfx.font_rendering.fontconfig.max_generic_substitutions を (最大値の) 127 に変更してください。

メールクライアントの設定

通常、Firefox では mailto リンクをクリックすると Gmail や Yahoo Mail などのウェブアプリケーションが開くように設定されています。Firefox の mailto リンクを電子メールクライアントに設定するには、設定 > プログラム を開いて mailtoaction カラムを変更してください。ここでは電子メールクライアントの存在する場所を設定する必要があります (例: Kmail の場合 /usr/bin/kmail)。

保存フォルダを開くの問題 (GNOME 3)

ダウンロードマネージャの "保存フォルダを開く" で GNOME Files を起動して欲しいのに、Firefox が代わりに ThunarWine のエクスプローラを起動してしまう場合、~/.local/share/applications/defaults.list の以下の2行をチェックしてください:

inode/directory=someprogram.desktop
x-directory/normal=someprogram.desktop

someprogramnautilus になってない場合は、変更しましょう。

保存フォルダを開くの問題 (KDE)

ダウンロードマネージャの "保存フォルダを開く" で使いたいファイルマネージャが Firefox によって起動されない場合、KDE のシステム設定から ワークスペースの外観と挙動 > デフォルトのアプリケーション > File Manager でそのファイルマネージャ (例: kdebase-dolphin[リンク切れ: パッケージが存在しません]) を選択してください。

それでも Firefox が選択したファイルマネージャを開かない場合は、~/.local/share/applications/defaults.list を編集して以下の2行を含むように修正してください:

x-directory/normal=kde4-dolphin.desktop;kde4-kfmclient_dir.desktop;
inode/directory=kde4-dolphin.desktop;kde4-kfmclient_dir.desktop;kde4-gwenview.desktop;kde4-filelight.desktop;kde4-cervisia.desktop;

Firefox が不必要に ~/Desktop を作成し続けてしまう

Firefox はファイルをダウンロード・アップロードするためのデフォルトの場所として ~/Desktop を使っています。他のフォルダに設定するには、~/.config/user-dirs.dirs を作成して以下を加えて下さい:

XDG_DESKTOP_DIR="/home/<user>/"
XDG_DOWNLOAD_DIR="/home/<user>/<dir>"
XDG_TEMPLATES_DIR="/home/<user>/<dir>"
XDG_PUBLICSHARE_DIR="/home/<user>/<dir>"
XDG_DOCUMENTS_DIR="/home/<user>/<dir>"
XDG_MUSIC_DIR="/home/<user>/<dir>"
XDG_PICTURES_DIR="/home/<user>/<dir>"
XDG_VIDEOS_DIR="/home/<user>/<dir>"

<user><dir> は実際のディレクトリに変えてください。詳しくは XDG ユーザーディレクトリを参照。

プラグインでポップアップブロックを使う

Flash プラグインなどのプラグインはデフォルトの設定を無視することがあります。これを止めさせるには以下を行なって下さい:

  1. アドレスバーに about:config と入力。
  2. 右クリックから New を選んで Integer を選択する。
  3. privacy.popups.disable_from_plugins という名前をつける。
  4. 値を 2 に設定する。

値の意味は:

  • 0: プラグインのポップアップをすべて許可する。
  • 1: ポップアップを許可する、ただし dom.popup_maximum の数まで制限する。
  • 2: プラグインのポップアップをブロックする。
  • 3: プラグインのポップアップをブロックする、ホワイトリストに入っているサイトもブロックする。

中クリックエラー

Firefox でマウスの中ボタンを使うと次のようなエラーが表示されることがあります:

The URL is not valid and cannot be loaded.

他にも中クリックするとランダムでウェブページに飛ぶなどの予期せぬ挙動を引き起こす可能性があります。

この問題は UNIX ライクなオペレーティングシステムでのマウスの中ボタンの利用に起因します。中ボタンは伝統的にクリップボードに追加されたテキストをペーストするために使われていました。Firefox ではこのボタンを押すと適切な文章の URL をロードするのがデフォルトになっているため、機能衝突を引き起こすのです。about:config から middlemouse.contentLoadURL オプションを false に設定することで簡単にこの機能を無効にできます。

また、中クリックでスクロールカーソル (Windows のブラウザでのデフォルトの挙動) を使いたい場合は general.autoScrolltrue に設定すれば利用できます。

バックスペースが '戻る' ボタンとして機能しない

mozillaZine によれば、Backspace キーがどの機能にマッピングされるかはブラウザを動かしているプラットフォームによって決まります。Backspace キーの挙動を変更する設定が存在します。

Backspace を戻るボタンのように使いたい場合はアドレスバーに about:config と入力して browser.backspace_action プロパティを 0 に設定してください。

browser.backspace_action プロパティを 1 に設定すると Backspace キーによってページを上にスクロールすることができます。Shift+Backspace で下にスクロールします。他の値に設定した場合は何もマッピングされません (Arch Linux のデフォルトは 2 です)。

Firefox がログイン情報を記憶しない

Firefox のプロファイル フォルダにある cookies.sqlite ファイルが壊れていることが原因です。これを修正するには、Firefox を終了して cookie.sqlite をリネームするか削除する必要があります。

好きなターミナルで以下を入力してください:

$ rm -f ~/.mozilla/firefox/<profile id>.default/cookies.sqlite
ノート: <profile id> は8文字のランダムな文字列です。

Firefox を起動して問題が解決しているか確かめて下さい。

暗い GTK+ テーマで入力フィールドが読めない

暗い GTK+ テーマを使っていると、インターネットのページで入力フィールドが読めなくなってしまうことがあります (例: Amazon で白地の白文字になることがあります)。これはサイトが背景と文字色どちらかしか設定しておらず、Firefox が片方をテーマから引っ張ってくるのが原因です。

about:configbrowser.display.use_system_colors = false と設定することで Firefox はウェブページでテーマカラーを使用しないようになります。

stylus アドオン を使用するか ~/.mozilla/firefox/xxxxxxxx.default/chrome/userContent.css で全てのウェブページに明示的に標準の色を設定することで問題を回避できます。

以下は入力フィールドの標準を黒文字・白地に設定します。どちらも表示されるサイトによって上書きすることが可能です:

input:not(.urlbar-input):not(.textbox-input):not(.form-control):not([type='checkbox']):not([type='radio']), textarea, select {
    -moz-appearance: none !important;
    background-color: white;
    color: black;
}

#downloads-indicator-counter {
    color: white;
}

Firefox では強制的に明るいテーマを使わせるという方法もあります (例: "Adwaita:light"):

  1. /usr/share/applications/firefox.desktop~/.local/share/applications/firefox.desktop にコピーして Exec=firefox という文字列を全て Exec=env GTK_THEME=Adwaita:light firefox に置き換えてください。
  2. 実行中の Firefox インスタンスを全て終了して、ウィンドウマネージャやデスクトップ環境を再起動してください。

"開いているタブを保存して次回起動時に復元しますか?" が表示されなくなった

Mozilla サポート サイトより:

  1. アドレスバーに about:config と入力。
  2. browser.warnOnQuittrue に設定。
  3. browser.showQuitWarningtrue に設定。

Firefox のインターフェースに使われるフォントが汚い

メニューバーに表示されるフォントが汚く感じられる場合、Firefox が使う見た目の良いフォントがないのかもしれません。簡易的な治療法としては、xorg-fonts-type1 パッケージから Type 1 フォントをインストールしてください。

特定のウェブページで Firefox が汚いフォントを表示する

Firefox がビットマップフォントを使っている場合、特定のウェブページでフォントが (Google Chrome などと比べて) とても汚くなることがあります:

https://i.imgur.com/SMVdi.png vs https://i.imgur.com/jNmxU.png

これを修正するには、X でビットマップフォントを無効にしてください:

$ ln -s /etc/fonts/conf.avail/70-no-bitmaps.conf /etc/fonts/conf.d/

Terminus & Dina

Terminus と Dina を除いて全てのビットマップフォントを無効にするには以下のように fonts.conf を作成してください:

~/.config/fontconfig/fonts.conf
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<fontconfig>
    <!-- reject all bitmap fonts, with the exception of 'terminus' & 'dina' -->
    <selectfont>
        <acceptfont>
            <pattern>
                <patelt name="family"> <string>Terminus</string> </patelt>
            </pattern>
            <pattern>
                <patelt name="family"> <string>Dina</string> </patelt>
            </pattern>
        </acceptfont>
        <rejectfont>
            <pattern>
                <patelt name="scalable"> <bool>false</bool> </patelt>
            </pattern>
        </rejectfont>
    </selectfont>
</fontconfig>

Google Fonts で Firefox のフォント問題を解決する

Firefox のフォント問題には AUR パッケージの ttf-google-fonts-hgAUR[リンク切れ: アーカイブ: aur-mirror]ttf-google-fonts-gitAUR から Google Fonts をインストールすることで解決するものもあります。これらのフォントは Google Drive アプリの外観を大幅に改善します。

Firefox 13 にアップグレードするとメニューがポップアップできなくなった

問題はおそらく バグ に関係しています。このバグはインプットメソッドを設定するのに以下を設定しているユーザーに影響を与えます。

GTK_IM_MODULE=xim

特に Fcitx 4.0.x (現在 Fcitx は XIM しかサポートしていません) を使っているユーザーに問題が起こっています。Fcitx の新しいバージョンでは、XIM は非推奨になっているので以下を設定してください:

GTK_IM_MODULE=fcitx

詳しくは Fcitx のページを見て下さい。

MathML 記号が表示されない

MathML を正しく表示するには Latin Modern Math や STIX などの Math フォントが必要になります (MDN のページを参照: [6])。

Arch Linux では、これらのフォントは texlive-coretexlive-fontsextra に入っていますがデフォルトでは fontconfig から使うことはできません。詳しくは TeX Live#フォント を見て下さい。他の数学フォントを使うこともできます。

フルスクリーンモードで動画にちらつきが発生する

Xorg で IntelNouveau ドライバーを使っていてフルスクリーンモードでティアリングが発生する場合、Firefox 設定#OpenGL Off-Main-Thread Compositing (OMTC) の有効化を試してみてください。

GTK+ 3.20 以上で Firefox の見た目が悪くなる

Firefox (バージョン47現在) は GTK+ 3.20 以上を サポートしていない ため、外観がおかしくなることがあります。GTK2 を使って Firefox をコンパイルすることで解決します。firefox-gtk2AUR[リンク切れ: パッケージが存在しません] を見てください。また、markzz のリポジトリで GTK2 のビルド済み Firefox パッケージをインストールできます。

Firefox によって認識されるプラグインのバージョンが間違っている

Firefox を終了した時、プロファイルフォルダ (~/.mozilla/firefox/some name.default/) の中に存在する pluginreg.dat にプラグインのタイムスタンプとバージョンが保存されます。

Firefox の実行中にプラグインをアップグレードしてしまうと、ファイルの中に誤った情報が作られてしまいます。Firefox を次に起動したときに、プラグインを必要とするコンテンツを開こうとすると Firefox has prevented the outdated plugin "XXXX" from running on ... というメッセージが表示されます。この問題は特に Firefox の実行中に Adobe Flash Player プラグインをアップグレードすると発生しがちです。

プロファイルから pluginreg.dat ファイルを削除すれば問題は解決します。ファイルは Firefox を終了したときに再度作成されるためエラーが表示されることはありません [7]

特定のサイトで JavaScript のコンテキストメニューが表示されない

about:configdom.w3c_touch_events.enabled の設定を解除してください。

Firefox がデフォルトのスペルチェック辞書を記憶しない

デフォルトのスペルチェック言語は以下のようにして設定できます:

  1. アドレスバーに about:config と入力。
  2. spellchecker.dictionary を使用したい言語に設定 (例: en_GB)。
  3. Firefox のプラグインとして辞書をインストールした場合、設定する文字列は en-GB となりますが、hunspell 辞書の場合は en_GB となるので注意してください。

システム全体で hunspell の辞書をインストールしているだけでは、Firefox はデフォルトの辞書言語の設定を記憶しません。Firefox プラグインとして 辞書 をインストールすることで問題は解決します。アドオンページに辞書のタブが作られます。

マーケットプレイスからデスクトップアプリをインストールできない

~/.local/share/applications フォルダが存在しない場合、Firefox OS のマーケットプレイスからアプリをインストールすることができません。

Firefox の WebRTC モジュールがマイクを認識できない

WebRTC アプリケーション (例: Firefox WebRTC getUserMedia テストページ) でマイクが認識できないと表示されることがあります。ALSA と PulseAudio どちらの環境でも発生しあmす。Firefox のデバッグログには以下のようなエラーが表示されます:

$ NSPR_LOG_MODULES=MediaManager:5,GetUserMedia:5 firefox
...
[Unnamed thread 0x7fd7c0654340]: D/GetUserMedia  VoEHardware:GetRecordingDeviceName: Failed 1

about:configmedia.navigator.audio.full_duplex プロパティを false に設定して Firefox を再起動してみてください。

PulseAudio の module-echo-cancel を使用している場合も Firefox が仮想のエコー除去ソースを認識できないことがあり、上記の設定で解決することがあります。

参照