Bluetooth ヘッドセット

提供: ArchWiki
2023年5月15日 (月) 18:45時点におけるKgx (トーク | 投稿記録)による版 (前文を更新)
ナビゲーションに移動 検索に移動

関連記事

A2DP とあまり人気のない HFP/HSP は両方とも、カーネルお​​よびさまざまなサウンドサーバーによってサポートされています。Bluetooth は信頼性が低いことで悪名が高い [1] ですが、多くの実装では大幅な改善が見られ、Intel Bluetooth チップのような確立されたハードウェアでの耐え難いエクスペリエンスが多少軽減されています。

目次

Bluez5/PulseAudio

PulseAudio 5.x はデフォルトで A2DP をサポートしています。以下のパッケージをインストールしてください: pulseaudio-alsa, pulseaudio-bluetooth, bluez, bluez-libs, bluez-utils, bluez-firmwareAURpulseaudio-bluetooth がないとペアリングした後に接続することができなくなります。エラーメッセージは表示されません。

Bluetooth システムを起動:

# systemctl start bluetooth

bluetoothctl コマンドラインユーティリティを使うことでペアリングと接続が行えます。bluetoothctl に関する詳細やトラブルシューティングは Bluetooth の記事を見てください。次のコマンドを実行することでコマンドプロンプトを開きます:

# bluetoothctl

そして以下を入力:

# power on
# agent on
# default-agent
# scan on

ヘッドセットをペアリングモードにします。ヘッドセットは簡単に確認できます。例えば:

[NEW] Device 00:1D:43:6D:03:26 Lasmex LBT10

上記の場合、デバイスの名前は "Lasmex LBT10" で MAC アドレスは 00:1D:43:6D:03:26 です。この MAC アドレスを使ってペアリングを開始します:

# pair 00:1D:43:6D:03:26

ペアリングが完了したら、デバイスを明示的に接続する必要があります (every time?):

# connect 00:1D:43:6D:03:26

全てが上手くいけば、PulseAudio にアウトプットデバイスが新しく作られます。

ノート: デバイスはデフォルトではオフになっています。pavucontrol の "Configuration" タブでオーディオプロファイル (OFF, A2DP, HFP) を選択してください。

pavucontrol の "Playback" や "Recording" タブを使うことでデバイスに音声を転送することができます。

スキャンを無効化してプログラムを終了:

# scan off
# exit

自動接続の設定

ヘッドセットを自動接続するには、PulseAudio の switch-on-connect モジュールを有効にする必要があります。以下を追加してください:

/etc/pulse/default.pa
# automatically switch to newly-connected devices
load-module module-switch-on-connect

それから Bluetooth ヘッドセットを信頼するように bluetoothctl を使用しないと、以下のようなエラーが表示されます:

bluetoothd[487]: Authentication attempt without agent
bluetoothd[487]: Access denied: org.bluez.Error.Rejected
[bluetooth]# trust 00:1D:43:6D:03:26

再起動後、Bluetooth アダプタはデフォルトでは電源が入らないようになります。udev ルールを追加して電源を入れてください:

/etc/udev/rules.d/10-local.rules
# Set bluetooth power up
ACTION=="add", SUBSYSTEM=="bluetooth", KERNEL=="hci[0-9]*", RUN+="/usr/bin/hciconfig %k up"

トラブルシューティング

A2DP/Bluetooth ヘッドセットが動作しないという報告は多数存在します。

音声プロファイルを選択しても、ヘッドセットが機能せず音声が転送できない

一見、デバイスを接続する前に音声プロファイルが選択できるようにみえますが、残念ながら何の効果もありません。メニューはレシーバーがデバイスを認識するとすぐに作成されます。

bluetoothctl を (sudo あるいは root で) 実行して手動でデバイスを接続してください。毎回接続する手間を省くような設定オプションが存在するかもしれませんが、自動接続は上手くいきません。

AuthenticationFailed でペアリングが失敗する

ペアリングが失敗する場合、次のコマンドで SSPMode を無効化 または有効化してみてください:

# btmgmt ssp off

または

# btmgmt ssp on

これらのコマンドを実行する間、Bluetooth 機器の電源をOFFにする必要がある可能性があります。

ペアリングは成功するが、接続が失敗する

bluetoothctl で以下のエラーが表示される場合:

[bluetooth]# connect 00:1D:43:6D:03:26
Attempting to connect to 00:1D:43:6D:03:26
Failed to connect: org.bluez.Error.Failed

以下のようなコマンドを使ってログを確認してみてください:

# systemctl status bluetooth
# journalctl -n 20

以下のようなメッセージが確認できる場合:

bluetoothd[5556]: a2dp-sink profile connect failed for 00:1D:43:6D:03:26: Protocol not available

おそらく pulseaudio-bluetooth パッケージがインストールされていないのが原因です。インストールしたら、pulseaudio を再起動してください。

パッケージが欠けていることが問題ではない場合、PulseAudio が上手く起動していないのが原因です。一般的に PulseAudio を再起動することで問題は解決します。PulseAudio をユーザーで実行している場合に bluetoothctl を root で実行することは全く問題ありません。PulseAudio の再起動後、接続を再試行してください。ペアリングを繰り返す必要はありません。

PulseAudio の再起動で問題が直らないときは、module-bluetooth-discover をロードしてください:

# pactl load-module module-bluetooth-discover

上記の load-module コマンドは /etc/pulse/default.pa に追加することができます。

それでも問題が修正されない場合、あるいは PulseAudio の system-wide モードを使っていない場合、以下の PulseAudio モジュールもロードしてください (以下のモジュールも default.pasystem.pa でロードすることができます):

module-bluetooth-policy
module-bluez5-device
module-bluez5-discover

接続は成功するが、音が聞こえない

システムログに以下のメッセージが記録されてないか確認してください:

bluetoothd[5556]: Endpoint registered: sender=:1.83 path=/MediaEndpoint/A2DPSource
bluetoothd[5556]: Endpoint registered: sender=:1.83 path=/MediaEndpoint/A2DPSink

上記のようなメッセージがある場合、PulseAudio の設定を確認してください。もしくは、一度戻って接続が成功するかどうか確かめてください。

GDM を使っている場合、PulseAudio のインスタンスが起動して、bluetooth デバイスの接続を奪っている可能性があります。以下のコマンドを実行して GDM ユーザーで pulseaudio ソケットをマスクすることで問題は解決します:

# mkdir -p ~gdm/.config/systemd/user
# ln -s /dev/null ~gdm/.config/systemd/user/pulseaudio.socket

再起動すれば PulseAudio のインスタンスが起動しなくなるはずです。

bluez がヘッドセットを a2dp に対応していると認識してくれない場合もあります。そのようなときは、以下のコマンドで bluetooth デバイスのインデックスを検索してください:

$ pacmd ls

以下のように bluetooth ヘッドセットに関連するセクションが出力されます:

pacmd ls
index: 2
        name: <bluez_card.XX_XX_XX_XX_XX_XX>
        driver: <module-bluez5-device.c>
        owner module: 27
        properties:
                device.description = "SONY MDR-100ABN"
                device.string = "XX:XX:XX:XX:XX:XX"
                device.api = "bluez"
                device.class = "sound"
                ...

プロファイルを手動で設定するには、以下のコマンドを実行 (2pacmd ls で確認したデバイスのインデックスに置き換えてください):

$ pacmd set-card-profile 2 a2dp_sink

UUIDs has unsupported type

ペアリング中に bluetoothctl で以下のような出力がされることがあります:

[CHG] Device 00:1D:43:6D:03:26 UUIDs has unsupported type

このメッセージは無視してかまいません。

PC からはデバイスがペアリング済みと認識されるがデバイスから PC が認識されていない

デバイスが bluetooth LE のペアリングに対応していない可能性があります。

/etc/bluetooth/main.confControllerMode = bredr を設定してみてください。詳しくは [2] を参照。

旧式の方法: ALSA-BTSCO

今日、bluez 3.16 以上では簡単に bluetooth ヘッドセットをセットアップすることができます。しかしながら このブログ にある古い python スクリプトを使用するという方法もあります (gconftool-2 で動作するようにスクリプトを編集してください)。また、同じ機能の bash スクリプトが こちら に存在します。

ヘッドセットの bdaddr が必要です。bdaddr は 12:34:56:78:9A:BC という形式になります。ヘッドセットのドキュメントを読んで探すか、hcitool scan コマンドを実行してください。

btscoAUR をインストールしてください。

次のコマンドでカーネルモジュールをロード:

# modprobe snd-bt-sco

これで新しい音声デバイスが作成されます。alsamixer -cN (N は基本的に 1 になります) を使ってボリュームを設定してください。BT headset デバイスを選択することで alsa 対応のアプリケーションからデバイスを使用することができます。あるいは OSS アプリケーションでは音声デバイスとして /dev/dspN を使用します。

実際に音を流すには、先にヘッドセットをコンピュータに接続する必要があります。

ヘッドセットを接続

初めてヘッドセットを接続する場合、まずペアリングのセクションを読んでください。ヘッドセットをコンピュータに接続するには、次のコマンドを使用します:

$ btsco -f <bdaddr>

例:

$ btsco -f 12:34:56:78:9A:BC

ヘッドセットとコンピュータをペアリング

ヘッドセットとの最初の接続時に、コンピュータとペアリングする必要があります。ペアリングするときは、ヘッドセットの PIN が必要です。使用するヘッドセットによっては、ヘッドセットをリセットする必要があり、別の bluetooth デバイスでヘッドセットを使うときは毎回ペアリングしなくてはなりません。

ヘッドセットとコンピュータをペアリングする方法は2つあります:

bluez-gnome を使う

community リポジトリから bluez-gnome パッケージをインストールしてください。そして bt-applet プログラムを起動してください。ヘッドセットに接続しようとすると、ウィンドウが開いて PIN を要求します。

passkey-agent を使う

ヘッドセットに接続する前に、次のコマンドを実行:

$ passkey-agent --default <pin>

<pin> はヘッドセットの PIN に置き換えてください。それからヘッドセットに接続してください。

ヘッドセットと ALSA デバイス

1. まず公式リポジトリから bluezインストールしてください。

2. デバイスをスキャン:

$ hcitool (-i <optional hci#>***) scan

3. ヘッドセットとデバイスをペアリング:

$ bluez-simple-agent (optional hci# ***) XX:XX:XX:XX:XX:XX

そして pin を入力 (0000 や 1234 など)。

4. /etc/bluetooth/audio.conf から A2DP Audio Sink を許可してください。[General] の下に以下の行を記述:

Enable=Source,Sink,Media,Socket

5. 以下を /etc/asound.conf ファイルに追加:

#/etc/asound.conf

pcm.btheadset {
   type plug
   slave {
       pcm {
           type bluetooth
           device XX:XX:XX:XX:XX:XX 
           profile "auto"
       }   
   }   
   hint {
       show on
       description "BT Headset"
   }   
}
ctl.btheadset {
  type bluetooth
}  

6. alsa デバイスに追加されたかどうか確認:

$ aplay -L

7. aplay で再生:

$ aplay -D btheadset /path/to/audio/file

または Mplayer を使用:

$ mplayer -ao alsa:device=btheadset /path/to/audio/or/video/file
ヒント: usb ドングルの hci# を確認するには、次を実行: $ hcitool dev

ヘッドセットのマルチメディアボタン

bluetooth ヘッドセットのマルチメディアボタン (再生・停止・次へ・前へ) を使うには、/etc/modules-load.d/uinput.conf を作成して uinput と記述する必要があります。

旧式の方法: PulseAudio

もっと簡単な方法です。PulseAudio はヘッドセットが有効になったときにシームレスに出力デバイスを切り替えます。サウンドサーバーとして ALSA を使っている場合、次のパッケージをインストールしてください: pulseaudiopulseaudio-alsa

bluetooth を使うように音声出力を設定するため、pavucontrol をインストールして実行してください:

$ pavucontrol

PulseAudio の設定については PulseAudio の記事を確認してください (特に KDE を使っている場合)。

トラブルシューティング

Audio sink fails

Bluetooth ヘッドセットを接続しても ALSA/PulseAudio が接続されたデバイスを使用しないことがあります。"Audio sink fails" と表示されます。gentoo wiki によれば、/etc/bluetooth/audio.conf[General] セクションの下に Enable=Socket が必要です。

設定したら # systemctl restart bluetooth を実行して適用してください。

Page timeout issue

bluez-simple-agent を使用してヘッドセットとシステムをペアリングしたときにこのエラーが表示される場合、システムを再起動してデスクトップ環境に付属している bluez のグラフィカルアプレットを使ってみてください。

旧式のドキュメント: ALSA, bluez5, PulseAudio の方法

ALSA, bluez5, PulseAudio を使うことでワイヤレス Bluetooth ヘッドセットで音声を再生することができます。以下の方法は Lenovo T61p ノートパソコンと SoundBot SB220 ワイヤレス bluetooth ヘッドセットで確認しています。大量のソフトウェアスタックが必要で、全てのソフトウェアがインストールされていないと謎のエラーが発生するかもしれません。以下のソフトウェアパッケージのリストは最小限必要なセットとは限りません。

Bluez5 にリグレッションが存在し HSP/HFP Telephone プロファイルを使うことができません。このリグレッションは Pulseaudio 5.0 のリリースノートのドラフト版 に次のように記述されています ("Notes for packagers"): "PulseAudio は BlueZ 5 をサポートしますが A2DP プロファイルだけです。HSP/HFP を使用するには BlueZ 4 が必要になります" (参照)。

ソフトウェアパッケージのインストール

中心となるソフトウェアコンポーネントは ALSA, Bluez5, PulseAudio です。ただし、他にも必要なライブラリが存在します。また、音声ファイルを再生するプレイヤーも必要です。以下のセクションではヘッドセットを接続してヘッドセットから音声を流すためにインストールする必要があるソフトウェアパッケージを記載しています。

ALSA と関連ライブラリのインストール

ALSA は Linux カーネルと一緒に動作してユーザーモードソフトウェアにオーディオサービスを提供します。Bluetooth ヘッドセットでは次のパッケージが使われます: alsa-utils, alsa-plugins, alsa-tools

Bluez5 のインストール

Bluez5 は最新の Bluetooth スタックです。PulseAudio で無線ヘッドセットを使うのに必要になります。必要なパッケージ: bluez, bluez-utils, bluez-libs

Audacious のインストール

Audacious は音声ファイルを再生するプログラムです。ALSAPulseAudio で直接機能します。必要なパッケージ: audacious, audacious-plugins

手順

必要なパッケージをインストールしたら、以下の手順で Bluetooth ヘッドセットを使うことができます。ヘッドセットをペアリングして、接続し、プレイヤーを設定して、PulseAudio を設定して、音声を流します。

bluetooth サービスを root で起動:

# systemctl start bluetooth

Bluetooth が起動したことを確認:

# systemctl status bluetooth
bluetooth.service - Bluetooth service
  Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/bluetooth.service; disabled)
  Active: active (running) since Sat 2013-12-07 12:31:14 PST; 12s ago
    Docs: man:bluetoothd(8)
Main PID: 3136 (bluetoothd)
  Status: "Running"
  CGroup: /system.slice/bluetooth.service
          └─3136 /usr/lib/bluetooth/bluetoothd

Dec 07 12:31:14 t61p systemd[1]: Starting Bluetooth service...
Dec 07 12:31:14 t61p bluetoothd[3136]: Bluetooth daemon 5.11
Dec 07 12:31:14 t61p systemd[1]: Started Bluetooth service.
Dec 07 12:31:14 t61p bluetoothd[3136]: Starting SDP server
Dec 07 12:31:14 t61p bluetoothd[3136]: Bluetooth management interface 1.3 i...ed
Hint: Some lines were ellipsized, use -l to show in full.

PulseAudio デーモンを起動。X が起動してから通常ユーザーで実行してください:

$ pulseaudio -D

PulseAudio デーモンが動作していることを確認してください:

$ pulseaudio --check -v
I: [pulseaudio] main.c: Daemon running as PID 3186

Start up bluetoothctl as root and pair and connect your headset. As a regular user, bluetoothctl will pair but not connect. Perhaps this is related to the config file (shown below) which is setup for what appears to be the root user. Note: the procedure shown below is for an initial pair and connect of the headphone. If the headset is already paired, then the procedure below can be shortened to: power on, agent on, default-agent, connect <mac address>. The mac address can be seen from the devices command output.

 $ bluetoothctl 
 [NEW] Controller 00:1E:4C:F4:98:5B t61p-0 [default]
 [NEW] Device 00:1A:7D:12:36:B9 SoundBot SB220
 [bluetooth]# show
 Controller 00:1E:4C:F4:98:5B
       Name: t61p
       Alias: t61p-0
       Class: 0x000000
       Powered: no
       Discoverable: no
       Pairable: yes
       UUID: PnP Information           (00001200-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: Generic Access Profile    (00001800-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: Generic Attribute Profile (00001801-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: A/V Remote Control        (0000110e-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: A/V Remote Control Target (0000110c-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: Audio Source              (0000110a-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: Audio Sink                (0000110b-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       Modalias: usb:v1D6Bp0246d050B
       Discovering: no
 [bluetooth]# power on
 [CHG] Controller 00:1E:4C:F4:98:5B Class: 0x0c010c
 Changing power on succeeded
 [CHG] Controller 00:1E:4C:F4:98:5B Powered: yes
 [bluetooth]# agent on
 Agent registered
 [bluetooth]# default-agent
 Default agent request successful

<power on your headset in pairing mode. Eventually you will see what appears to be a mac address.>

 [bluetooth]# scan on
 Discovery started
 [CHG] Controller 00:1E:4C:F4:98:5B Discovering: yes
 [CHG] Device 00:1A:7D:12:36:B9 RSSI: -61
 [bluetooth]# pair 00:1A:7D:12:36:B9
 Attempting to pair with 00:1A:7D:12:36:B9
 [CHG] Device 00:1A:7D:12:36:B9 Connected: yes
 [CHG] Device 00:1A:7D:12:36:B9 UUIDs has unsupported type
 [CHG] Device 00:1A:7D:12:36:B9 Paired: yes
 Pairing successful
 [bluetooth]# connect 00:1A:7D:12:36:B9
 [CHG] Device 00:1A:7D:12:36:B9 Connected: yes
 Connection successful
 [bluetooth]# info 00:1A:7D:12:36:B9
 Device 00:1A:7D:12:36:B9
       Name: SoundBot SB220
       Alias: SoundBot SB220
       Class: 0x240404
       Icon: audio-card
       Paired: yes
       Trusted: no
       Blocked: no
       Connected: yes
       LegacyPairing: yes
       UUID: Headset                   (00001108-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: Audio Sink                (0000110b-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: A/V Remote Control Target (0000110c-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: A/V Remote Control        (0000110e-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
       UUID: Handsfree                 (0000111e-0000-1000-8000-00805f9b34fb)

Start up alsamixer, for simplicity un-mute all your outputs. Oddly enough some can be muted though. The ones I had muted during playback were:

  • Headphones
  • SPIDF

Start up audacious. Use the menu to select PulseAudio as your output. Somewhere I read that bluez5 requires pulseaudio-git and this jives with my experience.

Start up pavucontrol in a terminal. In the Outputs tab select the bluetooth headset.

screenshot of application settings

設定ファイル

For reference, these settings were also done.

ALSA の /etc/asound.conf

The settings shown at the top of this page was used, but the additional modification for Intel laptop sound cards.

pcm.btheadset {
  type plug
  slave {
    pcm {
      type bluetooth
      device 00:1A:7D:12:36:B9
      profile "auto"
    }
  }
  hint {
    show on
    description "BT Headset"
  }
}
ctl.btheadset {
  type bluetooth
}
options snd-hda-intel model=laptop
/etc/dbus-1/system.d/bluetooth.conf

The settings here seem to be enabled for root only. See the policy user="root" section. However, if a regular user is specified here, the system fails to start. Someone with more knowledge could explain why.

/etc/dbus-1/system.d/bluetooth.conf
<!-- This configuration file specifies the required security policies for Bluetooth core daemon to work. -->

<!DOCTYPE busconfig PUBLIC "-//freedesktop//DTD D-BUS Bus Configuration 1.0//EN"
  "https://www.freedesktop.org/standards/dbus/1.0/busconfig.dtd">
<busconfig>

  <!-- ../system.conf have denied everything, so we just punch some holes -->

  <policy user="root">
    <allow own="org.bluez"/>
    <allow send_destination="org.bluez"/>
    <allow send_interface="org.bluez.Agent1"/>
    <allow send_interface="org.bluez.MediaEndpoint1"/>
    <allow send_interface="org.bluez.MediaPlayer1"/>
    <allow send_interface="org.bluez.ThermometerWatcher1"/>
    <allow send_interface="org.bluez.AlertAgent1"/>
    <allow send_interface="org.bluez.Profile1"/>
    <allow send_interface="org.bluez.HeartRateWatcher1"/>
    <allow send_interface="org.bluez.CyclingSpeedWatcher1"/>
  </policy>

  <policy at_console="true">
    <allow send_destination="org.bluez"/>
  </policy>

  <!-- allow users of lp group (printing subsystem) to communicate with bluetoothd -->
  <policy group="lp">
    <allow send_destination="org.bluez"/>
  </policy>

  <policy context="default">
    <deny send_destination="org.bluez"/>
  </policy>

</busconfig>
テスト済みのアプリケーション

As noted above this will work easily with audacious. YouTube videos with Chromium and Flash Player will work on some videos. If the video has ads it will not work, but if the video does not have ads it will work. Just make sure that after audacious is working with Bluetooth headset, start Chromium, and navigate to YouTube. Find a video without leading ads, and it should play the audio. If the settings icon has the a menu with two drop-down combo boxes for Speed and Quality it will play.

HSV と A2DP の設定の切り替え

以下のコマンドを実行することで簡単に切り替えられます (2 は適切なデバイス番号に置き換えて下さい):

pacmd set-card-profile 2 a2dp_sink

PulseAudio で A2DP が動作しない

Socket インターフェイスの問題

bluez 4.1+ と PulseAudio 3.0+ を使っていて、PulseAudio でプロファイルを A2DP に切り替えられない場合、/etc/bluetooth/audio.conf を編集して Enable=Socket という行を削除して Disable=Socket という行を追加することで Socket インターフェイスを無効化できます。

Gnome と GDM

ノート: 以下は Gnome 3.16.2 と PulseAudio 7.0 で確認済みです。

GNOME と GDM を使っている場合にプロファイルを A2DP に変更すると PulseAudio が動作しなくなる場合、GDM が PulseAudio のインスタンスを起動しないように設定する必要があります。#接続は成功するが、音が聞こえないに書かれている修正を試してください。

ノート: この問題に関する議論は こちらこちら にあります。

Bluez5/bluez-alsa

以下の方法を使うのは PulseAudio を使えない、あるいは使いたくない場合に限ります。

まずはヘッドセットがペアリング・接続できることを確認してください。PulseAudio で bluetoothctl を使用するのと同じです。

bluez-alsa-gitAUR をインストールして bluealsa サービスを起動有効化してください。

/etc/dbus-1/system.d/bluetooth.conf ファイルを編集して以下を </busconfig> の前に追加してください:

<policy user="bluealsa">
  <allow send_destination="org.bluez"/>
</policy>

最後に bluealsa を使うために、使用しているユーザーを audio グループに追加してください。

以下のコマンドでヘッドセットをテストできます (MAC アドレスや音声ファイルは適当に置き換えてください):

$ aplay -D bluealsa:HCI=hci0,DEV=00:1D:43:6D:03:26,PROFILE=a2dp ./testme.wav

音が鳴るのであれば HCI, DEV, PROFILE をデフォルトに設定できます。以下を .asoundrc に追加してください:

defaults.bluealsa {
    interface "hci0"
    device "00:1D:43:6D:03:26"
    profile "a2dp"
}

これで bluealsa を使ってヘッドセットが使用できます。alsamixer を使ってボリュームを設定することもできます (alsamixer -D bluealsa)。

テスト済みのヘッドセット

機種 バージョン コメント 対応状況
Philips SHB3060 bluez 5.40, PulseAudio 9.0 ボタンが機能しません。対応プロファイル: HSP (マイクロフォンも動作) と A2DP。 Yes
Philips SHB4000WT bluez5 A2DP で動作、HDP は問題あり。 Yes
Philips SHB5500BK/00 bluez 5.28, PulseAudio 6.0 停止・再生が機能せず。 Limited
Philips SHB7000 停止・再生がおかしい。 Limited
Philips SHB7100 bluez 5.32, pulseaudio 6.0 次へ・前へボタンも動作。停止・再生は微妙 (VLC では動くこともあるが、Audacious では全く機能しない)。A2DP と Handsfree の音声出力のみで確認。マイクは機能せず。 Limited
Philips SHB7150 bluez 5.32, pulseaudio 6.0 次へ・前へボタンも動作。停止・再生は VLC では動作。A2DP プロファイルでのみ確認。 Yes
Philips SHB9100 停止・再生がおかしい。音質を改善する一時的な方法は [3] を参照。 Limited
Philips SHB9150 bluez5, pulseaudio 9 Yes
Philips AEA2000/12 bluez5 Yes
Parrot Zik マイクは認識されますが機能しません (HSP プロファイルは使えません)。Bluetooth 接続が切れると、音声に遅延が発生します。Bluetooth 接続を初期化することで解決します。 Limited
Parrot Zik 2.0 マイクは認識されますが機能しません (HSP プロファイルは使えません)。Bluetooth 接続が切れると、音声に遅延が発生します。Bluetooth 接続を初期化することで解決します。 Limited
Parrot Zik 3.0 マイクは認識されますが機能しません (HSP プロファイルは使えません)。遅延の問題はありません。 Limited
Sony DR-BT50 bluez{4,5} a2dp で動作。[4] を参照。アダプタ: D-Link DBT-120 USB ドングル。 Yes
Sony SBH20 bluez 5.30, pulseaudio 6.0 A2DP プロファイルで問題なく動作。 Yes
Sony SBH50 bluez5 a2dp で動作。アダプタ: Broadcom Bluetooth 2.1 Device (Vendor=0a5c ProdID=219b Rev=03.43)。btusb モジュールが必要。 Yes
Sony SBH80 bluez 5.36, pulseaudio 7.1 メディアボタンは機能せず。blueman でプロファイルを無効化して A2DP を有効化することで動作。 Yes
Sony MDR-XB950BT pulseaudio a2dp でテスト済み。アダプタ: Grand-X BT40G。自動で接続されない場合、手動で接続する必要があります。他の機能は問題なく動作。 Limited
Sony MDR-ZX330BT bluez 5.31, pulseaudio 6.0 何も設定しなくても動作 (HSP/HFP と A2DP)。ボタンは特定のアプリで動作。 Yes
Sony MUC-M1BT1 bluez5, pulseaudio-gitAUR A2DP & HSP/HFP どちらも問題なく動作。 Yes
Sony WH-1000XM3 bluez5, pulseaudio-gitAUR A2DP & HSP/HFP どちらも動作。マイク、側面のタッチコントロールも使用可能です。 Yes
SoundBot SB220 bluez5, pulseaudio-gitAUR Yes
Auna Air 300 bluez5, pulseaudio-git 何らかの理由で、再起動が必要ですが、それで問題なく起動します。 Limited
Sennheiser MM 400-X bluez5, pulseaudio 4.0-6 Yes
Sennheiser MM 550-X Travel bluez 5.27-1, pulseaudio 5.0-1 次・前ボタンは何も設定しなくても動作しますが、再生・停止ボタンは動作しません。 Yes
Sennheiser URBANITE XL Wireless bluez 5.37-2, pulseaudio 7.1-3 A2DP 高音質再生。再生・停止・次へ・前へも問題なく動作。 Yes
Sennheiser Momentum 2 bluez5, pulseaudio 9.0-1 GDM で起動できない問題を解決しないと A2DP プロファイルの変更に失敗することがあります。 Yes
Audionic BlueBeats (B-777) bluez5, pulseaudio 4.0-6 Yes
Logitech Wireless Headset bluez 5.14, pulseaudio-git 製造番号 PN 981-000381。iPad 用と喧伝されているヘッドセット。 Yes
Logitech UE9000 bluez 5.37, pulseaudio 7.1, gnome 3.18.2 gnome/gdm の修正をすることで再生可能。音声プロファイルのデフォルトは HSP/HFP。マイクは HSP/HFP と A2DP プロファイルのどちらでも動作。再生・停止や次へ・前へは Spotify や VLC で機能する。 Yes
HMDX Jam Classic Bluetooth bluez, pulseaudio-git Yes
PT-810 bluez 5.14, pulseaudio-git 汎用の USB 給電 Bluetooth 音声レシーバー。3.5mm ヘッドセットジャックと a2dp プロファイルで機能。"USB Bluetooth Receiver" ID として PT-810 は広く使えます。 Yes
Nokia BH-104 bluez4 Yes
Creative AirwaveHD bluez 5.23 Bluetooth アダプタ Atheros Communications usb: 0cf3:0036 Yes
Creative HITZ WP380 bluez 5.27, pulseaudio 5.0-1 A2DP プロファイルのみ。ボタンも動作 (再生, 停止, 次へ, 前へ)。ボリュームボタンはハードウェアのみ。自動接続もできるが bluetooth モジュールを "pulseaudio" に組み込んで自動的に切り替えさせる必要がある。ハイレゾ再生もクリア (デバイスとしては APTx コーデックをサポートしていますが Linux ではまだ対応されていません)。遅延の問題が発生するときは pulseaudio を再起動する必要あり。 Yes
deleyCON Bluetooth Headset bluez 5.23 アダプタ: CSL - USB nano Bluetooth-Adapter V4.0。a2dp プロファイルでテスト。マイクは未テスト。(ペアリングしても) 自動接続は行われないため、手動で接続する必要あり。再生/停止ボタンを押すとヘッドフォンがミュート/アンミュートになるが、再生には影響なし。次に進む/前に戻るボタンは動作せず (xev で変化なし)。 Limited
UE BOOM bluez 5.27, pulseaudio-git 5.99 最新の UE BOOM fw 1.3.58 にアップデート。動画再生における音声の遅延は pavucontrol を設定することで解決できる。UE BOOM x2 で動作。 Yes
LG HBS-730 bluez 5.30, pulseaudio 6.0 A2DP プロファイルで何も設定しなくても動作。 Yes
LG HBS-750 bluez 5.30, pulseaudio-git 6.0 A2DP プロファイルで何も設定しなくても動作。 Yes
Beats Studio Wireless bluez 5.28, pulseaudio 6.0 何も設定しなくても動作。マルチメディアボタンは未テスト。 Yes
AKG Y45BT bluez 5.30, pulseaudio 6.0 停止・再生が動作せず。/etc/bluetooth/audio.confEnable=Socket を、/etc/pulse/default.paload-module module-bluetooth-discover を設定する必要あり。 Yes
Bluedio Turbine/Turbine 2+ bluez 5.3, pulseaudio 6.0 HSP/HFP で動作、A2DP も問題なく動作。 Yes
Nokia BH-111 bluez 5.30, pulseaudio 6.0 HSP/HFP と A2DP どちらでも動作。ボタンは特定のアプリで動作。 Yes
Samsung Level Link bluez 5.33, pulseaudio 6.0 何も設定しなくても動作 (HSP/HFP と A2DP)。ボタンは特定のアプリで動作。 Yes
Bernafon Soundgate 3 bluez 5.34-2, pulseaudio 7.0-1 blueman-git 2.0.r53.g2a812a8-1 をインストールすることで動作 (A2DP)。 Yes
JBL E40 BT bluez 5.35, pulseaudio 7.0 blueberry と blueman をインストールすることで接続可能。Disable=Socket/etc/bluetooth/audio.conf に追加することで A2DP が動作。メディアボタンも動作。 Yes
JBL Everest 300 bluez 5.37, pulseaudio 8.0 全てが問題なく動作。HSP/HFP プロファイルでヘッドフォンを接続すると音質が悪いが、pavucontrol でプロファイルを A2DP sink に切り替えることで音質はかなり改善する。ペアリングに問題なし。 Yes
Kitsound Manhattan bluez 5.37, pulseaudio 7.13 全て問題なし。Pulseaudio をユーザーでなく root で ( --system) 動作させた場合、ペアリングしても接続できなかったり、(アクセス PIN を要求して) システムがフリーズしてしまう可能性あり。注意が必要。 Yes
Jawbone Jambox bluez 5.38, pulseaudio 8.0 Yes
Plantronics BackBeat FIT bluez5, pulseaudio 8.0 ヘッドセットと a2dp プロファイルどちらも完全に動作。停止ボタンでプレイヤーを停止できます (mpv で確認)。 Yes
Plantronics BackBeat Pro bluez5, pulseaudio 9.0 ヘッドセットと a2dp プロファイルどちらも完全に動作。停止ボタンを押したりヘッドセットを外すとプレイヤーが停止します。 Yes
Aukey EP-B26 bluez 5.39-1, pulseaudio 8.0-3 ヘッドセット (低品質) と a2dp (高品質) プロファイルどちらも完全に動作。停止ボタンでプレイヤーを停止したり、次・前ボタンで曲を変えられます。マイクは HSP/HFP モードでのみ動作。 Yes
Bose AE2 SoundLink bluez 5.36, pulseaudio 7.1 停止・再生ボタンが動作しません。マイクも使えません。 Limited
Bose QuietComfort 35 bluez 5.41, pulseaudio 9.0 ControllerMode=bredr を設定することでペアリングできます。 Yes
Blue Tiger Dual Elite bluez-5.42-1, pulseaudio 9.0-1 pulseaudio-bluetooth パッケージで接続できます。マイクや操作ボタンは未確認。 Yes

参照

Windows と Linux でペアリングを解除しないでデバイスを共有する方法: