「Chromebook Pixel 2」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(カテゴリを追加)
 
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 
[[Category:ノートパソコン]]
 
[[Category:ノートパソコン]]
  +
[[Category:Chrome OS デバイス]]
 
[[en:Chromebook Pixel 2]]
 
[[en:Chromebook Pixel 2]]
 
{{Warning|この記事ではサードパーティ製のスクリプトなどを使用するため、ハードウェアやデータに修復不可能なダメージを与える可能性があります。自己責任で使用してください。}}
 
{{Warning|この記事ではサードパーティ製のスクリプトなどを使用するため、ハードウェアやデータに修復不可能なダメージを与える可能性があります。自己責任で使用してください。}}
   
Chromebook Pixel 2 は Google によって販売されている2015年製の [[Chromebook]] です。このページでは Pixel 2 に Arch Linux をインストールする方法を説明します。
+
Chromebook Pixel 2 は Google によって販売されている2015年製の [[Chromebook]] です。このページでは Pixel 2 に Arch Linux をインストールする方法を説明します。Pixel 2 はコードネームの Samus という名前で呼ばれたり、Chromebook Pixel LS と呼ばれることもあります。
   
 
フォーラムスレッドも参照してください: [https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=194962]。
 
フォーラムスレッドも参照してください: [https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=194962]。
21行目: 22行目:
 
== インストール ==
 
== インストール ==
   
[[Chrome OS デバイス#インストール]]さい。
+
{{Note|USB 3.0 では問題が起こることがあります。インストールメディアは USB 2.0 使用しください。}}
  +
[[Chrome OS デバイス#デベロッパーモードの有効化|デベロッパーモードを有効化]]してから、[[Chrome OS デバイス#スーパーユーザーシェルにアクセス|スーパーユーザーシェル]]を使って [[Chrome OS デバイス#SeaBIOS の有効化|SeaBIOS を有効化]]してください。「デフォルトで SeaBIOS を起動」セクションの警告に書いてあることは Chromebook Pixel (2015) では起こらないので心配する必要はありません。最後に [[Chrome OS デバイス#Arch Linux のインストール|Arch Linux をインストール]]してください。ただし GRUB には注意が必要です。
   
=====Grub=====
+
=== Grub ===
デフォルトではメニューが表示されません。GRUB_GFXMODE が auto に設定されていて Grub が適切なビデオモードを認識できないためです。grub コマンドラインで vbeinfo を使うと 1280x850x16 と検出されます。メニューを表示するには {{ic|/etc/default/grub}} で GRUB_GFXMODE をオフにするか適切なディスプレイを設定してください:
+
デフォルトではメニューが表示されません。{{ic|GRUB_GFXMODE}} が auto に設定されていて Grub が適切なビデオモードを認識できないためです。grub コマンドラインで {{ic|vbeinfo}} を使うと {{ic|1280x850x16}} と検出されます。メニューを表示するには {{ic|/etc/default/grub}} で {{ic|GRUB_GFXMODE}} をオフにするか適切なディスプレイを設定してください:
 
GRUB_TERMINAL_OUTPUT=console
 
GRUB_TERMINAL_OUTPUT=console
 
もしくは次を設定:
 
もしくは次を設定:
30行目: 32行目:
 
設定後、次を実行:
 
設定後、次を実行:
 
# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
 
# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
  +
  +
インストール時に上記の設定をしなかった場合、もういちどインストールメディアを起動してディスクをマウントし [[arch-chroot]] してから設定できます。
   
 
=== ChromeOS と Arch Linux のデュアルブート ===
 
=== ChromeOS と Arch Linux のデュアルブート ===
37行目: 41行目:
 
== タッチパッドとタッチスクリーン、オーディオ ==
 
== タッチパッドとタッチスクリーン、オーディオ ==
   
=== Linux 4.1 ===
+
=== Linux 4.9 (標準カーネル) ===
   
  +
タッチパッド・タッチスクリーン・オーディオは全て上流の 4.9 カーネルで問題なく動作します。
Linux 4.1 を使用する場合 {{AUR|linux-samus4}} パッケージを[[インストール]]してください。linux-samus4 をインストールしたら GRUB の設定を再生成する必要があります。音声出力やマイクのサポートを有効にする方法は [https://github.com/raphael/linux-4.1-samus] を参照。
 
   
  +
[https://github.com/raphael/linux-samus#sound linux-samus README] にスピーカーをミュートする方法がありますが、コマンドの中で使われているカード ID は変更する必要があります ({{ic|-c 0}})。カードの ID は {{ic|aplay -l | grep bdw-rt5677 | sed -E 's/card ([0-9]):.*/\1/'}} で確認できます。
=== Linux 3.19 ===
 
   
  +
=== Linux 4.9 (Samus) ===
{{AUR|linux-samus}}{{Broken package link|{{aur-mirror|linux-samus}}}} パッケージを[[インストール]]してください。gpg を使って2つのカーネル署名鍵をインポートする必要があります。Pixel 2 のサポートは Linux 4.1 で追加されています。linux-samus をインストールしたら GRUB の設定を再生成してください。
 
   
  +
{{AUR|linux-samus4}} パッケージを[[インストール]]してください。インストールしたら {{AUR|linux-samus4}} イメージを起動できるように[[ブートローダー]]を設定する必要があります。詳しくは [https://github.com/raphael/linux-4.1-samus] を参照。
タッチパッドを修正するには、以下の内容で {{ic|/etc/X11/xorg.conf.d/25-touchpad.conf}} ファイルを追加します。また、{{Pkg|xf86-input-synaptics}} をインストールしてください。
 
   
  +
{{ic|linux-samus4}} カーネルで起動したときに画面が表示されない場合、{{ic|/etc/mkinitcpio.conf}} の {{ic|MODULES}} に {{ic|i915}} を追加して {{ic|mkinitcpio -p linux-samus4}} でイメージを再生成してみてください。詳しくは [[Intel Graphics]] を見てください。
Section "InputClass"
 
Identifier "touchpad"
 
MatchIsTouchpad "on"
 
MatchDevicePath "/dev/input/event*"
 
Driver "synaptics"
 
EndSection
 
   
  +
{{Note|{{ic|mkinitcpio -p linux-samus4}} を実行するときは {{ic|/boot}} がマウントされていることを確認してください。}}
音声出力については [https://github.com/tsowell/linux-samus] を参照。
 
   
== キーボードのバックライト ==
+
== バックライト ==
   
キーボードのバックライトは {{ic|/sys/class/leds/chromeos::kbd_backlight}} で制御できます。
+
ディスプレイのバックライトは {{ic|/sys/class/backlight/intel_backlight/}} で制御できます。{{AUR|linux-samus4}} に含まれている [https://raw.githubusercontent.com/raphael/linux-samus/master/build/brightness brightness] スクリプトを見てください
  +
  +
キーボードのバックライトは {{ic|/sys/class/leds/chromeos::kbd_backlight/}} で制御できます。同じく [https://raw.githubusercontent.com/raphael/linux-samus/master/scripts/setup/brightness/keyboard_led keyboard_led] スクリプトを見てください。
   
 
== キーボードのバインド ==
 
== キーボードのバインド ==
  +
  +
{{Pkg|xkeyboard-config}} の 2.16-1 から {{ic|chromebook}} モデルが追加され、ファンクションキーを Chrome OS と同じように機能するように設定できるようになりました。例えば {{ic|localectl set-x11-keymap us chromebook}} で使用することができます。マッピングについて詳しくは {{ic|/usr/share/X11/xkb/symbols/inet}} の {{ic|chromebook}} の定義を参照してください。
   
 
検索ボタンは {{ic|Super_L}} キーとして機能します。[[xmodmap]] を使うことで、好きなキーにバインドすることができます。6層のキーボードレイアウトで {{ic|Tab}} を使う例:
 
検索ボタンは {{ic|Super_L}} キーとして機能します。[[xmodmap]] を使うことで、好きなキーにバインドすることができます。6層のキーボードレイアウトで {{ic|Tab}} を使う例:
67行目: 70行目:
   
 
上記を {{ic|.xinitrc}} に追加すればログイン時にロードされます。
 
上記を {{ic|.xinitrc}} に追加すればログイン時にロードされます。
  +
  +
== 参照 ==
  +
  +
* [https://www.chromium.org/chromium-os/developer-information-for-chrome-os-devices/chromebook-pixel-2015 Chromium OS Developer Information for Chromebook Pixel (2015)]

2022年8月19日 (金) 10:50時点における最新版

警告: この記事ではサードパーティ製のスクリプトなどを使用するため、ハードウェアやデータに修復不可能なダメージを与える可能性があります。自己責任で使用してください。

Chromebook Pixel 2 は Google によって販売されている2015年製の Chromebook です。このページでは Pixel 2 に Arch Linux をインストールする方法を説明します。Pixel 2 はコードネームの Samus という名前で呼ばれたり、Chromebook Pixel LS と呼ばれることもあります。

フォーラムスレッドも参照してください: [1]

デベロッパーモードの有効化

他の Chrome OS デバイスと同じようにデベロッパーモードを有効化してください。Esc と F3 (更新アイコン) を押しながら電源を切り、電源ボタンを押してから Ctrl-D でデベロッパーモードが有効になります。

デベロッパーモードが有効になると全てのデータが消去されます。

ハードウェア書き込み保護の無効化

Chromebook の電源を切って下さい。慎重に粘着テープを剥がします。よく伸びるので、剥がすときは押し上げます。粘着テープの端っこを引っ張ってはいけません。そして粘着テープの下にあるネジを全て外して下さい。ネジを緩めるとフタが外れます。

デバイスを開いたら、金色のワッシャーが付いているネジを探してください。左のスピーカーと USB タイプ A 端子の間にあります。そして完全にネジを取り外して下さい。もう一度 Chromebook を組み立てて電源を入れます。

インストール

ノート: USB 3.0 では問題が起こることがあります。インストールメディアは USB 2.0 を使用してください。

デベロッパーモードを有効化してから、スーパーユーザーシェルを使って SeaBIOS を有効化してください。「デフォルトで SeaBIOS を起動」セクションの警告に書いてあることは Chromebook Pixel (2015) では起こらないので心配する必要はありません。最後に Arch Linux をインストールしてください。ただし GRUB には注意が必要です。

Grub

デフォルトではメニューが表示されません。GRUB_GFXMODE が auto に設定されていて Grub が適切なビデオモードを認識できないためです。grub コマンドラインで vbeinfo を使うと 1280x850x16 と検出されます。メニューを表示するには /etc/default/grubGRUB_GFXMODE をオフにするか適切なディスプレイを設定してください:

GRUB_TERMINAL_OUTPUT=console

もしくは次を設定:

GRUB_GFXMODE=1280x850x16

設定後、次を実行:

# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg

インストール時に上記の設定をしなかった場合、もういちどインストールメディアを起動してディスクをマウントし arch-chroot してから設定できます。

ChromeOS と Arch Linux のデュアルブート

Chrome OS デバイス#別のインストール方法: Chrome OS に加えて Arch Linux をインストールを見て下さい。

タッチパッドとタッチスクリーン、オーディオ

Linux 4.9 (標準カーネル)

タッチパッド・タッチスクリーン・オーディオは全て上流の 4.9 カーネルで問題なく動作します。

linux-samus README にスピーカーをミュートする方法がありますが、コマンドの中で使われているカード ID は変更する必要があります (-c 0)。カードの ID は aplay -l で確認できます。

Linux 4.9 (Samus)

linux-samus4AUR パッケージをインストールしてください。インストールしたら linux-samus4AUR イメージを起動できるようにブートローダーを設定する必要があります。詳しくは [2] を参照。

linux-samus4 カーネルで起動したときに画面が表示されない場合、/etc/mkinitcpio.confMODULESi915 を追加して mkinitcpio -p linux-samus4 でイメージを再生成してみてください。詳しくは Intel Graphics を見てください。

ノート: mkinitcpio -p linux-samus4 を実行するときは /boot がマウントされていることを確認してください。

バックライト

ディスプレイのバックライトは /sys/class/backlight/intel_backlight/ で制御できます。linux-samus4AUR に含まれている brightness スクリプトを見てください。

キーボードのバックライトは /sys/class/leds/chromeos::kbd_backlight/ で制御できます。同じく keyboard_led スクリプトを見てください。

キーボードのバインド

xkeyboard-config の 2.16-1 から chromebook モデルが追加され、ファンクションキーを Chrome OS と同じように機能するように設定できるようになりました。例えば localectl set-x11-keymap us chromebook で使用することができます。マッピングについて詳しくは /usr/share/X11/xkb/symbols/inetchromebook の定義を参照してください。

検索ボタンは Super_L キーとして機能します。xmodmap を使うことで、好きなキーにバインドすることができます。6層のキーボードレイアウトで Tab を使う例:

$ xmodmap -e "keycode 133 = Tab Tab Tab Tab Tab Tab"

上記を .xinitrc に追加すればログイン時にロードされます。

参照