Lenovo ThinkPad T480
デバイス | 動作 |
Intel Graphics | Yes |
ワイヤレス | Yes |
ALSA | Yes |
トラックポイント | Yes |
タッチパッド | Yes |
ウェブカメラ | Yes |
Bluetooth | Yes |
モバイルインターネット | Yes¹ |
指紋センサー | |
この記事では Lenovo T480 ノートパソコンに Arch Linux をインストール・設定する方法を説明しています。大抵の機能は問題なく動作します。
ノートパソコンに関する一般的な記事や推奨事項についてはノートパソコンを見てください。
目次
ハードウェア
カーネル 4.16.8-1-ARCH で確認:
Product Name: 20L5CTO1WW Version: ThinkPad T480 SKU Number: LENOVO_MT_20L5_BU_Think_FM_ThinkPad T480
lspci
の出力:
00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Xeon E3-1200 v6/7th Gen Core Processor Host Bridge/DRAM Registers (rev 08) 00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation UHD Graphics 620 (rev 07) 00:04.0 Signal processing controller: Intel Corporation Xeon E3-1200 v5/E3-1500 v5/6th Gen Core Processor Thermal Subsystem (rev 08) 00:08.0 System peripheral: Intel Corporation Xeon E3-1200 v5/v6 / E3-1500 v5 / 6th/7th Gen Core Processor Gaussian Mixture Model 00:14.0 USB controller: Intel Corporation Sunrise Point-LP USB 3.0 xHCI Controller (rev 21) 00:14.2 Signal processing controller: Intel Corporation Sunrise Point-LP Thermal subsystem (rev 21) 00:15.0 Signal processing controller: Intel Corporation Sunrise Point-LP Serial IO I2C Controller #0 (rev 21) 00:16.0 Communication controller: Intel Corporation Sunrise Point-LP CSME HECI #1 (rev 21) 00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation Sunrise Point-LP PCI Express Root Port #1 (rev f1) 00:1c.6 PCI bridge: Intel Corporation Sunrise Point-LP PCI Express Root Port #7 (rev f1) 00:1d.0 PCI bridge: Intel Corporation Sunrise Point-LP PCI Express Root Port #9 (rev f1) 00:1d.2 PCI bridge: Intel Corporation Device 9d1a (rev f1) 00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation Device 9d4e (rev 21) 00:1f.2 Memory controller: Intel Corporation Sunrise Point-LP PMC (rev 21) 00:1f.3 Audio device: Intel Corporation Sunrise Point-LP HD Audio (rev 21) 00:1f.4 SMBus: Intel Corporation Sunrise Point-LP SMBus (rev 21) 00:1f.6 Ethernet controller: Intel Corporation Ethernet Connection (4) I219-V (rev 21) 03:00.0 Network controller: Intel Corporation Wireless 8265 / 8275 (rev 78) 3d:00.0 Non-Volatile memory controller: Lenovo Device 0003
lsusb
の出力:
Bus 002 Device 005: ID 0bda:0316 Realtek Semiconductor Corp. Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hub Bus 001 Device 004: ID 06cb:009a Synaptics, Inc. Bus 001 Device 003: ID 04f2:b604 Chicony Electronics Co., Ltd Bus 001 Device 002: ID 8087:0a2b Intel Corp. Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
ID 2cb7:0210
は 4G モデム Fibocom L830-EB です。
なお、4G モデムに付いている Fibocom L850-GL は動作しない場合があります。
サスペンド・ハイバネート
特に設定をしなくても動作します。T480 には X1 Carbon Gen 6 のような問題は存在しません。
トラックポイント・タッチパッド
トラックポイントとタッチパッドは問題なく動作します。T480 には X1 Carbon Gen 6 のような問題は存在しません。
電源管理・スロットリングの問題
以下を参照:
- X1 Carbon Gen 6 の電源管理・スロットリングの問題
- ThinkPad T480s Lenovo_ThinkPad_T480s#Thermal Throttling の修正
- https://github.com/erpalma/lenovo-throttling-fix (MSR と MCHBAR のデフォルト値を5秒ごとに書き換えて組み込みコントローラによって値がデフォルトにリセットされるのを防ぐスクリプト)
UEFI
Lenovo から "Linux Vendor Firmware Service" (LVFS) を通じ、このデバイスのファームウエアアップデートが提供されます。
利用可能なアップデートや更新履歴は LVFS website で見つけられます。アップデート中には Intel Management Engine やシステムファームウエアのセキュリティパッチが含まれます。
アップデートは fwupd を使いインストールできます。
UEFI と GRUB
Lenovo T480 は Windows の EFI ファイルしか起動しないようになっています。ファームウエアバージョン 1.14 で検証されています。
GRUB を使う場合、GRUB .efi の名前を以下のファイル名に変更することで問題を解決できます。GRUB パッケージ更新時に、以下の作業を忘れないように (あるいは pacman フック を設定するように) してください。
mount /dev/sdXY /mnt # replace XY with the letter & number of the Arch EFI system partition
# Windows .efi file
mkdir -p /mnt/EFI/Microsoft/Boot cp /mnt/EFI/grub/grubx64.efi /mnt/EFI/Microsoft/Boot/bootmgfw.efi
# EFI fallback .efi file (as defined in the EFI standard.)
mkdir -p /mnt/EFI/BOOT cp /mnt/EFI/grub/grub64.efi /mnt/EFI/BOOT/bootx64.efi
ソース: http://www.rodsbooks.com/efi-bootloaders/installation.html#alternative-naming
別の方法に、ブートローダーに systemd-boot を使うことができます。systemd-boot ではデフォルトで EFI fallback ファイル名に設定されているので、インストール後の更なる作業は必要ありません。
スクリーンのバックライト
Intel のドライバー xf86-video-intel がインストールされていない状態では、バックライト#xbacklight と xrandr のいずれの輝度調整も動作しません。
暗号化とキーボード
ディスク暗号化がされた状態では、ブートプロセスの途中でディスクのロック解除のためパスワードの入力が求められます。場合によっては、キーボードのドライバーがまだ読み込まれておらず、パスワードが入力できないかもしれません。
修正するには、mkinitcpio の設定ファイルにある MODULES
行に atkbd
を加えるだけです:
/etc/mkinitcpio.conf
MODULES = (... atkbd)
そして、ramdisk イメージを再生成します:
# mkinitcpio -p linux
特別なキーボードキー
特別なキーのうちいくつかは、キーコードの個数制限が理由で X サーバーでサポートされません。
キーの組合せ | スキャンコード | キーコード |
---|---|---|
Fn+F11 |
0x49 |
374 KEY_KEYBOARD
|
Fn+F12 |
0x45 |
364 KEY_FAVORITES
|
スキャンコードをキーコードにマップ#udev を使う を利用して、これらのキーを再マップできます:
/etc/udev/hwdb.d/90-thinkpad-keyboard.hwdb
evdev:name:ThinkPad Extra Buttons:dmi:bvn*:bvr*:bd*:svnLENOVO*:pn* KEYBOARD_KEY_45=prog1 KEYBOARD_KEY_49=prog2
設定ファイルを変更したら、Hardware Database Index を更新してください。
# udevadm hwdb --update # udevadm trigger --sysname-match="event*"
これらのキーには "XF86Launch2" (KEY_KEYBOARD) および "XF86Launch1" (KEY_FAVORITES) という名前がつきます。