「Liri」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(Kusakata がページ「Hawaii」を「Liri」に移動しました)
(翻訳)
1行目: 1行目:
 
[[Category:デスクトップ環境]]
 
[[Category:デスクトップ環境]]
[[en:hawaii]]
+
[[en:Liri]]
 
{{Related articles start}}
 
{{Related articles start}}
 
{{Related|Wayland}}
 
{{Related|Wayland}}
9行目: 9行目:
 
{{Related articles end}}
 
{{Related articles end}}
   
  +
Liri は近代的なデザインと機能を備えたデスクトップ環境です。Liri は [http://hawaiios.org/ Hawaii], [http://papyros.io/ Papyros], [https://github.com/liri-project Liri Project] が合併して作られました。
[http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTI4ODA phoronix.com] より:
 
   
  +
{{Warning|Liri はまだ開発がアルファ段階であり問題が存在する可能性があります。}}
:Hawaii デスクトップは Linux で一番最初の [[Wayland]] フレンドリーなデスクトップ環境になることを目指しています。Hawaii デスクトップは、伝統的なパッケージを止めて、代わりに Linux カーネルと systemd、ConnMan などのコアコンポーネントが入った Wayland デスクトップで動作する最小のイメージを提供することを志している Linux ディストリビューション、Maui OS チームの成果物です。
 
{{Note|Hawaii デスクトップ環境は、安定版の 1.0 リリースに達していません。システムで正しく動作しない可能性があります。}}
 
==インストール==
 
[[公式リポジトリ]]から {{Pkg|wayland}} と {{Pkg|weston}} がインストールされていることを確認してください。
 
   
[[AUR]] から {{AUR|hawaii-meta-git}} を[[pacman|インストール]]してください。
+
== インストール ==
   
  +
[[Arch User Repository]] から {{AUR|liri-shell-git}} をインストールしてください。
== Hawaii を起動する ==
 
   
  +
もしくは以下の手順に従ってください:
== グラフィカルログインマネージャで実行 ==
 
   
  +
{{ic|/etc/pacman.conf}} ファイルに以下の行を追加:
[[SDDM]] や [[GDM]] などの Wayland をサポートしているログインマネージャは Hawaii セッションを起動することができます。
 
   
  +
{{hc|/etc/pacman.conf|2=[liri-unstable]
=== tty から実行 ===
 
  +
SigLevel = Optional TrustAll
tty にログインして次を実行:
 
  +
Server = https://repo.liri.io/archlinux/unstable/$arch/
{{bc|1=$ hawaii-session}}
 
  +
}}
   
  +
以下のコマンドを実行:
セッションマネージャが自動的にハードウェアを認識してコンポジタを起動します。
 
  +
# pacman -Syu
  +
# pacman -S liri-shell-git
   
  +
=== 他のアプリケーション ===
強制的にモードを強制することも可能です。例えば nested モードで Weston の中で実行するには:
 
  +
以下のアプリケーションをインストールすることで機能を追加できます:
   
  +
* {{App|liri-browser|Liri のマテリアルデザインのウェブブラウザ。|https://github.com/lirios/browser|{{AUR|liri-browser-git}}}}
{{bc|1=$ hawaii-session --mode=nested}}
 
  +
* {{App|liri-files|Liri のマテリアルデザインのファイルマネージャ。|https://github.com/lirios/files|{{AUR|liri-files-git}}}}
  +
* {{App|liri-player|Liri のマテリアルデザインのメディアプレーヤー。|https://github.com/lirios/player|{{AUR|liri-player-git}}}}
  +
* {{App|liri-settings|Liri の設定アプリケーション・モジュール。|https://github.com/lirios/settings|{{AUR|liri-settings-git}}}}
  +
* {{App|liri-terminal|Liri のターミナル。|https://github.com/lirios/terminal|{{AUR|liri-terminal-git}}}}
   
  +
== デスクトップの起動 ==
{{Note|{{ic|~/.xinitrc}} で hawaii を起動しないでください。一般的に [[xinitrc|Xinit]] は [[Xorg]] を起動するのに使われていますが、Hawaii は新しいグラフィカルプロトコルである [[Wayland]] を使っています。}}
 
   
  +
=== グラフィカルログインマネージャを使う ===
=== systemd ユーザーセッションで実行 ===
 
   
  +
[[SDDM]] や [[GDM]] などの [[Wayland]] をサポートしているログインマネージャから Liri のセッションを起動できます。
まず [[Systemd/ユーザー#D-Bus]] に書かれているように systemd ユーザーセッションで D-Bus を設定する必要があります。それから次のコマンドで {{ic|hawaii.service}} ユニットを有効にしてください:
 
   
  +
=== tty から起動する ===
{{bc|1=$ systemctl --user enable hawaii.service}}
 
   
  +
tty にログインして以下のコマンドを実行してください:
Hawaii セッションを毎回起動したい場合:
 
  +
$ liri-session
   
  +
セッションマネージャによって自動的にハードウェアが認識されてコンポジタが起動します。
{{bc|1=$ systemctl --user isolate hawaii.target}}
 
   
  +
Weston の中で実行するネストモードを強制的に使うには、以下のコマンドを実行してください:
今のところ logind の統合は systemd ユーザーセッションでは動作しないため、複数の機能が使えないことがあります。systemd ユーザーセッションは全く新しい技術であり、開発者は Hawaii で使用する方法をテストしています。
 
  +
$ liri-session -platform wayland
   
  +
{{Note|{{ic|~/.xinitrc}} を使って Liri を起動してはいけません。一般的には [[Xorg]] を起動するのに [[Xinit]] が使われますが、Liri は新しいグラフィカルプロトコルである Wayland を使用しています。}}
== Tips and tricks ==
 
   
=== バインディグの移植 ===
+
=== systemd ユザーセッショで起動 ===
   
  +
まず [[Systemd/ユーザー#D-Bus]] に書いてあるように systemd ユーザーセッションで D-Bus を設定してください。それから以下のコマンドで {{ic|liri.service}} を有効にしてください:
キーボードのショートカットキーをエクスポートするには、次を実行:
 
   
  +
$ systemctl --user enable liri.service
{{bc|1=$ dconf dump /org/hawaiios/desktop/keybindings/ > keybindings-backup.dconf}}
 
   
  +
システムが起動するたびに自動的に Liri セッションを起動するには:
他のコンピュータでエクスポートされたショートカットキーをインポートするには、次を実行:
 
   
  +
$ systemctl --user isolate liri.target
{{bc|1=$ dconf load /org/hawaiios/desktop/keybindings/ < keybindings-backup.dconf}}
 
  +
  +
systemd ユーザーセッションでは今のところ logind の統合が機能しないため、一部の機能が上手く動作しない可能性があります。systemd ユーザーセッションは新しい技術であり開発者は Liri をテストしている最中です。
   
 
== 参照 ==
 
== 参照 ==
   
* http://hawaiios.org 公式ウェブサイト
+
* [https://liri.io/ 公式ウェブサイト]
* https://github.com/hawaii-desktop Hawaiigithub ページ
+
* [https://github.com/lirios LiriGitHub ページ]

2017年2月5日 (日) 19:24時点における版

関連記事

Liri は近代的なデザインと機能を備えたデスクトップ環境です。Liri は Hawaii, Papyros, Liri Project が合併して作られました。

警告: Liri はまだ開発がアルファ段階であり問題が存在する可能性があります。

インストール

Arch User Repository から liri-shell-gitAUR をインストールしてください。

もしくは以下の手順に従ってください:

/etc/pacman.conf ファイルに以下の行を追加:

/etc/pacman.conf
[liri-unstable]
SigLevel = Optional TrustAll
Server = https://repo.liri.io/archlinux/unstable/$arch/

以下のコマンドを実行:

# pacman -Syu
# pacman -S liri-shell-git

他のアプリケーション

以下のアプリケーションをインストールすることで機能を追加できます:

  • liri-browser — Liri のマテリアルデザインのウェブブラウザ。
https://github.com/lirios/browser || liri-browser-gitAUR
  • liri-files — Liri のマテリアルデザインのファイルマネージャ。
https://github.com/lirios/files || liri-files-gitAUR
  • liri-player — Liri のマテリアルデザインのメディアプレーヤー。
https://github.com/lirios/player || liri-player-gitAUR
  • liri-settings — Liri の設定アプリケーション・モジュール。
https://github.com/lirios/settings || liri-settings-gitAUR
  • liri-terminal — Liri のターミナル。
https://github.com/lirios/terminal || liri-terminal-gitAUR

デスクトップの起動

グラフィカルログインマネージャを使う

SDDMGDM などの Wayland をサポートしているログインマネージャから Liri のセッションを起動できます。

tty から起動する

tty にログインして以下のコマンドを実行してください:

$ liri-session

セッションマネージャによって自動的にハードウェアが認識されてコンポジタが起動します。

Weston の中で実行するネストモードを強制的に使うには、以下のコマンドを実行してください:

$ liri-session -platform wayland
ノート: ~/.xinitrc を使って Liri を起動してはいけません。一般的には Xorg を起動するのに Xinit が使われますが、Liri は新しいグラフィカルプロトコルである Wayland を使用しています。

systemd ユーザーセッションで起動

まず Systemd/ユーザー#D-Bus に書いてあるように systemd ユーザーセッションで D-Bus を設定してください。それから以下のコマンドで liri.service を有効にしてください:

$ systemctl --user enable liri.service

システムが起動するたびに自動的に Liri セッションを起動するには:

$ systemctl --user isolate liri.target

systemd ユーザーセッションでは今のところ logind の統合が機能しないため、一部の機能が上手く動作しない可能性があります。systemd ユーザーセッションは新しい技術であり開発者は Liri をテストしている最中です。

参照