「アプリケーション一覧/サイエンス」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(同期) |
(同期) |
||
24行目: | 24行目: | ||
* {{App|calc|任意精度計算コンソール。|http://www.isthe.com/chongo/tech/comp/calc/|{{Pkg|calc}}}} |
* {{App|calc|任意精度計算コンソール。|http://www.isthe.com/chongo/tech/comp/calc/|{{Pkg|calc}}}} |
||
* {{App|Extcalc|Qt ベースの科学用グラフィカル計算器。|http://extcalc-linux.sourceforge.net/|{{AUR|extcalc}}}} |
* {{App|Extcalc|Qt ベースの科学用グラフィカル計算器。|http://extcalc-linux.sourceforge.net/|{{AUR|extcalc}}}} |
||
− | * {{App|galculator|GTK+ ベースの科学用電卓。|http://galculator.sourceforge.net/|{{Pkg|galculator}} {{pkg|galculator-gtk2}}}} |
+ | * {{App|galculator|GTK+ ベースの科学用電卓。|http://galculator.sourceforge.net/|GTK+ 3: {{Pkg|galculator}}, GTK+ 2: {{pkg|galculator-gtk2}}}} |
− | * {{App|[[Wikipedia:ja:GCalctool|GCalctool]]|GNOME デスクトップの科学電卓 (GTK2 バージョン)。|http://www.gnome.org|{{AUR|gcalctool-oldgui}}}} |
||
* {{App|[[Wikipedia:ja:GNOME Calculator|GNOME Calculator]]|GNOME デスクトップの科学電卓 (GTK3 バージョン)。|http://www.gnome.org|{{Pkg|gnome-calculator}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:ja:GNOME Calculator|GNOME Calculator]]|GNOME デスクトップの科学電卓 (GTK3 バージョン)。|http://www.gnome.org|{{Pkg|gnome-calculator}}}} |
||
* {{App|KAlgebra|KDE EDU に含まれる計算器と 3D プロッタ。|http://www.kde.org/applications/education/kalgebra/|{{Pkg|kalgebra}}}} |
* {{App|KAlgebra|KDE EDU に含まれる計算器と 3D プロッタ。|http://www.kde.org/applications/education/kalgebra/|{{Pkg|kalgebra}}}} |
||
* {{App|[[Wikipedia:ja:KCalc|KCalc]]|KDE デスクトップの科学電卓。|http://kde.org/applications/utilities/kcalc/|{{Pkg|kcalc}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:ja:KCalc|KCalc]]|KDE デスクトップの科学電卓。|http://kde.org/applications/utilities/kcalc/|{{Pkg|kcalc}}}} |
||
+ | * {{App|MATE Calc|MATE デスクトップ環境の計算機。|https://mate-desktop.org/|{{Pkg|mate-calc}}}} |
||
* {{App|Qalculate|電卓・方程式ソルバ。フォールトトレラントなパース、定数認識とユニット。|http://qalculate.github.io/|{{Pkg|qalculate-gtk}}}} |
* {{App|Qalculate|電卓・方程式ソルバ。フォールトトレラントなパース、定数認識とユニット。|http://qalculate.github.io/|{{Pkg|qalculate-gtk}}}} |
||
* {{App|SpeedCrunch|高速高精度でパワフルなクロスプラットフォームの計算器。|http://speedcrunch.org|{{Pkg|speedcrunch}}}} |
* {{App|SpeedCrunch|高速高精度でパワフルなクロスプラットフォームの計算器。|http://speedcrunch.org|{{Pkg|speedcrunch}}}} |
||
37行目: | 37行目: | ||
* {{App|[[Wikipedia:ja:Axiom (数式処理システム)|AXIOM]]|FriCAS: 強力な AXIOM-CAS の派生システム。|http://fricas.sourceforge.net|{{AUR|fricas}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:ja:Axiom (数式処理システム)|AXIOM]]|FriCAS: 強力な AXIOM-CAS の派生システム。|http://fricas.sourceforge.net|{{AUR|fricas}}}} |
||
− | * {{App|[[Wikipedia:Fermat (computer algebra system)|Fermat]]|長整数・小数、複数の変数を含む多項式、記号計算、多項式環の行列、グラフ、その他多くの計算ができる数式処理システム。|http://home.bway.net/lewis/|{{AUR|fermat}}}} |
||
* {{App|[[Wikipedia:ja:GAP (数式処理システム)|GAP]]|群論計算に重点を置いた分散計算のための数式処理システム。|http://www.gap-system.org|{{Pkg|gap}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:ja:GAP (数式処理システム)|GAP]]|群論計算に重点を置いた分散計算のための数式処理システム。|http://www.gap-system.org|{{Pkg|gap}}}} |
||
* {{App|[[Maple]]|有名な商用 CAS。主として教育で使われています。|http://www.maplesoft.com/products/maple/}} |
* {{App|[[Maple]]|有名な商用 CAS。主として教育で使われています。|http://www.maplesoft.com/products/maple/}} |
||
99行目: | 98行目: | ||
* {{App|[[Wikipedia:Ghemical|Ghemical]]|分子構造を編集・回覧・シミュレートするために使われる計算化学ソフトウェアパッケージ。|http://bioinformatics.org/ghemical/ghemical/index.html|{{AUR|ghemical}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:Ghemical|Ghemical]]|分子構造を編集・回覧・シミュレートするために使われる計算化学ソフトウェアパッケージ。|http://bioinformatics.org/ghemical/ghemical/index.html|{{AUR|ghemical}}}} |
||
* {{App|[[Wikipedia:ja:PyMOL|PyMOL]]|オープンソースの分子視覚化システム。小さな分子や、タンパク質などの生体高分子の高品質な 3D イメージを作成できます。|http://pymol.org/|{{Pkg|pymol}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:ja:PyMOL|PyMOL]]|オープンソースの分子視覚化システム。小さな分子や、タンパク質などの生体高分子の高品質な 3D イメージを作成できます。|http://pymol.org/|{{Pkg|pymol}}}} |
||
− | * {{App|[[Wikipedia:RasMol|RasMol]]|生物学の高分子構造の描写・研究に使われることを意識して書かれた分子グラフィック視覚化プログラム。|http://www.rasmol.org/|{{AUR|rasmol}}}} |
||
===== ドローイング ===== |
===== ドローイング ===== |
||
129行目: | 127行目: | ||
* {{App|GoQat|オートガイドやフォーカスヘルプなどの機能を持った、特に QSI カメラ用の、カメラキャプチャソフトウェア。|http://canburytech.net/GoQat/|{{AUR|goqat}}}} |
* {{App|GoQat|オートガイドやフォーカスヘルプなどの機能を持った、特に QSI カメラ用の、カメラキャプチャソフトウェア。|http://canburytech.net/GoQat/|{{AUR|goqat}}}} |
||
* {{App|[[Wikipedia:ja:KStars|KStars]]|地球上のどの場所でも、どの時刻でも、夜空の正確なグラフィカルシミュレーションができるプラネタリウムアプリケーション。KDE Edu に含まれています。|http://edu.kde.org/kstars/|{{Pkg|kstars}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:ja:KStars|KStars]]|地球上のどの場所でも、どの時刻でも、夜空の正確なグラフィカルシミュレーションができるプラネタリウムアプリケーション。KDE Edu に含まれています。|http://edu.kde.org/kstars/|{{Pkg|kstars}}}} |
||
− | * {{App|Open PHD Guiding|有名な PHD Guiding に基づいて望遠鏡を自動ガイドするソフトウェア。|http://openphdguiding.org/|{{AUR|open-phd-guiding-svn}}{{Broken package link|{{aur-mirror|open-phd-guiding-svn}}}}}} |
||
* {{App|Qastrocam-g2|天文学のためのウェブカメラキャプチャソフトウェア。|http://sourceforge.net/projects/qastrocam-g2/|{{AUR|qastrocam-g2}}}} |
* {{App|Qastrocam-g2|天文学のためのウェブカメラキャプチャソフトウェア。|http://sourceforge.net/projects/qastrocam-g2/|{{AUR|qastrocam-g2}}}} |
||
* {{App|[[Wikipedia:Cartes du Ciel|Skychart / Cartes du Ciel]]|星座・惑星などの望遠鏡で見れるほとんどの天体を図示・ラベリングするプラネタリウム。Digitized Sky Survey チャートやチャートのスーパーインポーズ画像のダウンロードもできます。|http://www.ap-i.net/skychart/start/|{{AUR|skychart}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:Cartes du Ciel|Skychart / Cartes du Ciel]]|星座・惑星などの望遠鏡で見れるほとんどの天体を図示・ラベリングするプラネタリウム。Digitized Sky Survey チャートやチャートのスーパーインポーズ画像のダウンロードもできます。|http://www.ap-i.net/skychart/start/|{{AUR|skychart}}}} |
||
161行目: | 158行目: | ||
===== 回路図エディタ ===== |
===== 回路図エディタ ===== |
||
− | * {{App|[[ |
+ | * {{App|[[gEDA]]|電子回路の設計や、回路図入力、シミュレーション、プロトタイピング、生産につかわれる電子設計自動化ツールのフルスイートとツールキット。|http://www.geda-project.org/|{{Pkg|geda-gaf}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:ja:KiCAD|KiCAD]]|電子回路の結線図の設計やプリント基板 (PCB) への実装を容易にする電子設計自動化のソフトウェアスイート。|http://www.kicad-pcb.org/display/KICAD/KiCad+EDA+Software+Suite|{{Pkg|kicad}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:ja:KiCAD|KiCAD]]|電子回路の結線図の設計やプリント基板 (PCB) への実装を容易にする電子設計自動化のソフトウェアスイート。|http://www.kicad-pcb.org/display/KICAD/KiCad+EDA+Software+Suite|{{Pkg|kicad}}}} |
||
* {{App|[[Wikipedia:Oregano (software)|Oregano]]|回路図入力や電子回路のシミュレーションに使うグラフィカルソフトウェアアプリケーション。シミュレーションは [[Wikipedia:Ngspice|ngspice]] か [[Wikipedia:GNU Circuit Analysis Package|Gnucap]] エンジンによって行われます。|https://github.com/marc-lorber/oregano|{{AUR|oregano}}}} |
* {{App|[[Wikipedia:Oregano (software)|Oregano]]|回路図入力や電子回路のシミュレーションに使うグラフィカルソフトウェアアプリケーション。シミュレーションは [[Wikipedia:Ngspice|ngspice]] か [[Wikipedia:GNU Circuit Analysis Package|Gnucap]] エンジンによって行われます。|https://github.com/marc-lorber/oregano|{{AUR|oregano}}}} |
2017年5月3日 (水) 01:33時点における版
サイエンス
科学論文
数学
電卓
- bc — 任意精度計算言語。
- calc — 任意精度計算コンソール。
- Extcalc — Qt ベースの科学用グラフィカル計算器。
- galculator — GTK+ ベースの科学用電卓。
- http://galculator.sourceforge.net/ || GTK+ 3: galculator, GTK+ 2: galculator-gtk2
- GNOME Calculator — GNOME デスクトップの科学電卓 (GTK3 バージョン)。
- KAlgebra — KDE EDU に含まれる計算器と 3D プロッタ。
- KCalc — KDE デスクトップの科学電卓。
- MATE Calc — MATE デスクトップ環境の計算機。
- Qalculate — 電卓・方程式ソルバ。フォールトトレラントなパース、定数認識とユニット。
- SpeedCrunch — 高速高精度でパワフルなクロスプラットフォームの計算器。
- xcalc — 代数・逆ポーランド表記法モードを備えた X 用科学電卓。
数式処理システム
- AXIOM — FriCAS: 強力な AXIOM-CAS の派生システム。
- GAP — 群論計算に重点を置いた分散計算のための数式処理システム。
- Maple — 有名な商用 CAS。主として教育で使われています。
- http://www.maplesoft.com/products/maple/ || パッケージが存在しないか AUR で検索
- Mathics — 記号数学計算用のフリーな CAS。主要な言語として Python を使用。Mathematica 互換の構文と機能を備えることを目指しています。ほとんどの処理は Sympy を使っており、より高度な機能を Sage で補っています。
- Mathomatic — C で書かれた多目的の数式処理システム。
- Maxima — wxWidgets ベースのフロントエンドを持った Maple/Mathematica-ライクなプログラム。
- PARI/GP — 整数論の高速計算のために作られた数式処理システム。
- Xcas — フリーの、基礎的な数式処理システムである、Giac のユーザーインターフェース。
科学技術計算
- EngLab — C ライクな構文を持ったクロスコンパイル数学プラットフォーム。
- FreeMat — Matlab-ライクなプログラム。(MPI による) 分散環境による並列計算の開発のサポート、C や C++、Fortran などのコードがいらないインターフェース、3D グラフィック機能など。
- GNU Radio — ソフトウェア無線を実装するための信号処理ブロックを提供するソフトウェア開発ツールキット。
- matplotlib (PyLab) — 科学計算用の Python モジュール (pyplot や numpy など) のコレクション。
- Sage-mathematics — Python で書かれた Maxima に似た数式処理システム。Magma, Maple, Mathematica, Matlab の代替。
- Scilab — 数値計算に使われる Matlab 代替、構文は Matlab とは異なりますが、簡単に変換できます。
- http://www.scilab.org/ || scilabAUR
統計学
- JAGS (Just another Gibbs sampler) — マルコフ連鎖モンテカルロ法 (MCMC) を使う階層ベイズモデルの分析のためのクロスプラットフォームプログラム。
- PSPP — フリーの SPSS 実装。
- R — 統計計算とグラフのソフトウェア環境。
- RKWard — 統計解析向けプログラミング言語 R のフロントエンド。
- Python Data Analysis Library (pandas) — Python プログラミング言語による、高性能かつ使いやすい、データ解析ツール。
- RStudio — Qt で書かれた R の強力で生産的な IDE。
データ評価
- Fityk — 曲線あてはめ・データ解析アプリケーション。釣鐘型関数を実験データに当てるのによく使われます。
- http://fityk.nieto.pl/ || fitykAUR
- Gnuplot — 関数・データの 2D / 3D プロットを生成するコマンドラインプログラム。
- Grace — WYSIWYG 2D グラフプロットツール。
- LabPlot — SciDAVis に似たフリーのデータ解析・視覚化アプリケーション。
- ROOT — CERN によって開発されている(元は素粒子物理学用の)データ解析プログラム・ライブラリ。
- SciDAVis — QtiPlot のフォーク。豊富なドキュメント・ユーザーフレンドリーを目指している。
アプリケーション一覧#スプレッドシート も見て下さい
化学・生物学
計算生物学とバイオインフォマティクス
- BALL (Biochemical Algorithms Library) — 分子力学法や高度な溶媒和メソッド、蛋白質構造の比較・分析のクラス、さらにデータ構造の広大なセットを提供する C++ のアプリケーションフレームワーク。ファイルのインポート・エクスポートやビジュアライゼーションも可能。
- BioJava — 計算生物学や生物情報科学で使う Java ツールのセット。
- http://biojava.org || biojavaAUR
- Biopython — 計算生物学や生物情報科学で使う Python パッケージとツール。
- EMBOSS (European Molecular Biology Open Software Suite) — 分子生物学やバイオインフォマティクスのコミュニティのために開発されたオープンソースの分析ソフトウェアパッケージ。
- MEGA (Molecular Evolutionary Genetics Analysis) — 自動・手動の配列アライメントや系統樹の推論、ウェブデータベースの探索、分子進化の変異率の推定、祖先配列の推論、進化仮説のテストを処理するための統合ツール。
- MUMmer — 接尾辞木を使った配列アライメント用のバイオインフォマティクスソフトウェアシステム。
- UGENE — よく使われている生物学ツールやアルゴリズムを統合したアプリケーション。グラフィカルユーザーインターフェースとコマンドラインを提供。
- http://ugene.unipro.ru/ || ugeneAUR
分子構造
ビューア
- Avogadro — 3D 分子構造のエディタ・ビューア・シミュレータ (蛋白質構造データバンクからのファイルのダウンロードもサポート)。
- BALLView — スタンドアローンの分子モデリング・視覚化アプリケーション。BALL フレームワークの一部。
- http://www.ballview.org/ || ballAUR
- Ghemical — 分子構造を編集・回覧・シミュレートするために使われる計算化学ソフトウェアパッケージ。
- PyMOL — オープンソースの分子視覚化システム。小さな分子や、タンパク質などの生体高分子の高品質な 3D イメージを作成できます。
ドローイング
- BKChem — 実践的な見かけの良い化学構造式の描写プログラム。
- Chemtool — 化学構造式を描写するための GTK+ プログラム。
- EasyChem — プレス品質の画像を作成することにフォーカスをおいたシンプルな化学構造式描写プログラム。
- Gabedit — GAMESS, Gaussian, MOLCAS, MOLPRO, MPQC, OpenMopac, Firefly (旧名 PC GAMESS), Q-Chem などの計算化学パッケージのグラフィカルユーザーインターフェース。
モデリング
- GROMACS (GROningen MAchine for Chemical Simulations) — 分子動力学法を使うための多目的パッケージ。数百から数万原子(分子、粒子)の系の動きのニュートン方程式をシミュレートする。
- Quantum ESPRESSO — 電子状態計算とナノスケールの材料モデリングのアプリケーションの統合スイート。密度汎関数理論、平面波、擬ポテンシャル(ノルム保存とウルトラソフト)に基づく。
周期表
- eperiodique — EFL を使用するシンプルな周期表ビューア。
- gElemental — 付加情報が含まれている元素周期表。
生化学
- Bioclipse — Eclipse Rich Client Platform (RCP) を使っている Java ベースの生化学用ビジュアルプラットフォーム。
- http://www.bioclipse.net/ || not packaged? AUR で検索
画像処理
- ImageJ — プラグインやマクロによる拡張ができる Java ベースのイメージプロセシング・分析プログラム。顕微鏡検査で広く使われています (例: 細胞を数える)。
- Fiji — 多くのプラグインがまとめられた ImageJ ディストリビューション (と ImageJ2)。
- http://fiji.sc || fiji-binaryAUR
天文学
- Celestia — 広大な宇宙を旅することができる 3D 天体シミュレーションプログラム。現実に即してモデリングされ、いかなる時間のいかなる場所も見ることができます。
- GIMP Astronomy Plugins — 天体画像作成用の GIMP プラグインのセット。
- GoQat — オートガイドやフォーカスヘルプなどの機能を持った、特に QSI カメラ用の、カメラキャプチャソフトウェア。
- KStars — 地球上のどの場所でも、どの時刻でも、夜空の正確なグラフィカルシミュレーションができるプラネタリウムアプリケーション。KDE Edu に含まれています。
- Qastrocam-g2 — 天文学のためのウェブカメラキャプチャソフトウェア。
- Skychart / Cartes du Ciel — 星座・惑星などの望遠鏡で見れるほとんどの天体を図示・ラベリングするプラネタリウム。Digitized Sky Survey チャートやチャートのスーパーインポーズ画像のダウンロードもできます。
- StarPlot — 三次元星座ビューア。
- http://starplot.org/ || starplotAUR
- Stellarium — リアルタイムのリアリスティックな空を描くことができる OpenGL を使っている美しい 3D プラネタリウム。
- Where Is M13 — 星団や星雲の位置や物理的な特性を確認できるアプリケーション。
- XEphem — Motif-ベースの天体歴・プラネタリウムプログラム。
物理学
電子工学
デジタル論理
デジタル論理ソフトウェアは主として、論理回路を設計・シミュレートするためのシンプルな教育ツールとして使われます。
- glogic — 教育用のグラフィカルな論理回路シミュレータ。
- Logisim — 教育用の電子回路設計・シミュレーションプログラム。Java で書かれています。開発は停止中。
- Logisim Evolution — オリジナルの Logisim に新しい機能を開発するプロジェクト。Java で書かれています。
- SmartSim — シンプルで綺麗な電子論理回路設計・シミュレーションソフトウェア。教師と生徒を対象としており、軽量でクロスプラットフォーム、GPL でライセンスされています。Vala で書かれています。
HDL
- Altera Design Software — Quartus II と ModelSim-Altera を含む Altera の FPGA チップの設計ツール。
- Xilinx ISE WebPACK — FPGA プログラマブルロジックデザインスイート。
- http://www.xilinx.com/products/design-tools/ise-design-suite/ise-webpack.html || Xilinx ISE WebPACK を参照
MCU IDE
- Arduino — Arduino プロトタイピングプラットフォーム SDK。
回路図エディタ
- gEDA — 電子回路の設計や、回路図入力、シミュレーション、プロトタイピング、生産につかわれる電子設計自動化ツールのフルスイートとツールキット。
- KiCAD — 電子回路の結線図の設計やプリント基板 (PCB) への実装を容易にする電子設計自動化のソフトウェアスイート。
- QElectroTech — 高度な電子回路を設計するために使われるアプリケーション。
- Qucs — 電子回路シミュレーションアプリケーション。グラフィカルユーザーインターフェースによる回路の設計と、大信号・小信号・ノイズの挙動をシミュレートができます。
物理シミュレーション
- Code_Aster — 土木工学や構造力学における有限要素解析や数値シミュレーションのためのソフトウェアパッケージ。
- EPANET — 配水管網における水の移動と水質に関する長期シミュレーションを行います。
- Step — KDE デスクトップに KDE Edu の一部として含まれている二次元の物理シミュレーション。
- SWMM — 動学的な降雨表面流出シミュレーションモデル。地表・地下の水文学的な量と質のシミュレーションに使われます。
- http://www.epa.gov/ || swmm5-gitAUR
単位変換
- ConvertAll — 意味がないものでも様々に単位を組み合わせられる (e.g. inches per decade) 単位変換アプリケーション。
- Gonvert — 長さ、量、数など多くのカテゴリで CGS・帝国単位・古代単位など多くの単位系間で変換できる変換ユーティリティ。
- Units — コマンドライン単位コンバーター・電卓。倍数的なスケール変化、ノンリニアな変換ができる。華氏を摂氏やゲージに変換する等。
地理
- GNOME Maps — GNOME のシンプルな地図クライアント。gnome-extra に含まれています。
- JOSM — Java で書かれた OpenStreetMap エディタ。
- Marble — 地球について学習できる仮想地球・世界地図。kdeedu に含まれています。
- Merkaartor — OpenStreetMap エディタ。
- Viking — GPS データを管理するための GTK+2 アプリケーション。