「カテゴリ:Arch の入手とインストール」の版間の差分

提供: ArchWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(Kusakata がページ「カテゴリ:Getting and installing Arch」を「カテゴリ:Arch の入手とインストール」に、リダイレクトを残さずに移動しました)
(言語間リンクをソート)
 
(4人の利用者による、間の14版が非表示)
1行目: 1行目:
[[en:Category:Getting and installing Arch]]
+
[[Category:Arch について]]
  +
[[bg:Category:Installation process]]
このカテゴリは Arch Linux のリリース、ダウンロード、インストールについての記事を含みます。
 
  +
[[cs:Category:Installation process]]
  +
[[de:Category:Installation]]
  +
[[el:Category:Installation process]]
  +
[[en:Category:Installation process]]
  +
[[es:Category:Installation process]]
  +
[[fi:Category:Installation process]]
  +
[[fr:Category:Installation process]]
  +
[[it:Category:Installation process]]
  +
[[ko:Category:Installation process]]
  +
[[lt:Category:Installation process]]
  +
[[pl:Category:Installation process]]
  +
[[pt:Category:Installation process]]
  +
[[ru:Category:Installation process]]
  +
[[sv:Category:Installation process]]
  +
[[th:Category:Installation process]]
  +
[[tr:Category:Installation process]]
  +
[[uk:Category:Installation process]]
  +
[[zh-hans:Category:Installation process]]
  +
[[zh-hant:Category:Installation process]]
  +
{{Cat main|インストールガイド}}
   
  +
このカテゴリに含まれる記事の補足として、公式のプロジェクトドキュメントである [https://gitlab.archlinux.org/archlinux/archiso/-/blob/master/docs/README.transfer.rst README.transfer.rst] と [https://gitlab.archlinux.org/archlinux/mkinitcpio/mkinitcpio-archiso/blob/master/docs/README.altbootmethods README.altbootmethods] も参照してください。
インストールメディアとその [[GnuPG]] 署名は [https://archlinux.org/download/ Download] から入手できます。ひとつの ISO で32ビットと64ビット両方のアーキテクチャをサポートしています。
 
 
== 署名の検証 ==
 
 
イメージを使う前に署名を検証することを推奨します。''HTTP ミラー'' からダウンロードした場合は特にそうです。ミラーはボランティアによって運営されており、[http://www.cs.arizona.edu/stork/packagemanagersecurity/attacks-on-package-managers.html#explanation 悪意のあるイメージを提供している] 可能性もあるからです。
 
 
[[GnuPG]] がインストールされているシステムで署名を検証するには、(''Checksums'' の下にある)''PGP signature'' を ISO と同じディレクトリにダウンロードし、{{ic|gpg --verify archlinux-<version>-dual.iso.sig}} とします。もし公開鍵が見つからない場合は {{ic|gpg --recv-keys ''key-id''}} で [[GnuPG#鍵のインポート|インポート]] します。
 
 
別の方法としては、既存の Arch Linux システムから {{ic|pacman-key -v archlinux-<version>-dual.iso.sig}} を実行します。
 
 
{{Note|
 
* [https://archlinux.org/download/ archlinux.org] でなくミラーサイトからダウンロードした場合は署名自体が改ざんされていることもあり得ます。その場合は、署名を復号化するのに使われる公開鍵が別の信頼できる鍵によって署名されていることを確認してください。{{ic|gpg}} コマンドを使うと公開鍵の指紋を出力できます。
 
* 署名の真正性を検証する別の方法としては、公開鍵の指紋が ISO ファイルを署名した [https://www.archlinux.org/people/developers/ Arch Linux 開発者] の鍵指紋と同じであることを確認します。鍵の信頼性を確認する方法についてより詳しくは[[Wikipedia:ja:公開鍵暗号|公開鍵暗号]]を参照してください。
 
}}
 
 
== インストール方法 ==
 
以下の表はインストールメディアを起動する一般的な方法の概要を示しています。インストールの手順中にリモートのリポジトリからパッケージを取得するため、これらの方法はインターネットに接続できることが必要になります。インターネットが利用できない場合は[[オフラインでのパッケージのインストール]]と[[Archiso#インターネットにアクセスできない環境でのインストール]]を参照してください。
 
 
{| class="wikitable"
 
! 方法
 
! 記事
 
! 条件
 
|-
 
| イメージをフラッシュメディアや光学ディスクに書き込んでそこから起動する。
 
|
 
* [[USB インストールメディア]]
 
* [[光学ディスクドライブ#焼き込み]]
 
|
 
* 1台、または多くとも2,3台のマシンへのインストール
 
* 直接ブート可能なシステムが得られる
 
|-
 
| サーバでイメージをマウントし、クライアントにネットワーク越しでそこから起動させる。
 
|
 
* [[PXE]]
 
* [[ディスクレスシステム]]
 
|
 
* クライアント・サーバモデル
 
* (1Gbit以上の)有線ネットワーク接続
 
|-
 
| 既存の Linux でイメージをマウントし、chroot 環境から Arch をインストールする。
 
|
 
* [[既存の Linux からインストール]]
 
* [[SSH からインストール]]
 
|
 
* 短いダウンタイムで既存のシステムを置き換える
 
* ローカルマシンへのインストール、または [[VNC]] か [[SSH]] 経由でリモートマシンへのインストール
 
|-
 
| 仮想マシンをセットアップして Arch をゲストとしてインストールする。
 
|
 
* [[:Category:Hypervisors]]
 
* [[既存のインストールを仮想マシンへ(または仮想マシンから)移す]]
 
|
 
* 仮想化ソフトウェアが動作する OS
 
* 学習・テスト・デバッグ用の隔離されたシステムが得られる
 
|}
 
 
== 参考 ==
 
* [https://projects.archlinux.org/archiso.git/tree/docs/README.transfer README.transfer]
 
* [https://projects.archlinux.org/archiso.git/tree/docs/README.altbootmethods README.altbootmethods]
 

2023年10月25日 (水) 14:48時点における最新版

このカテゴリのメインの記事は インストールガイド です。

このカテゴリに含まれる記事の補足として、公式のプロジェクトドキュメントである README.transfer.rstREADME.altbootmethods も参照してください。