「Xfce」の版間の差分
(同期) |
|||
(6人の利用者による、間の36版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | [[Category: |
+ | [[Category:Xfce]] |
[[cs:Xfce]] |
[[cs:Xfce]] |
||
[[de:Xfce]] |
[[de:Xfce]] |
||
[[en:Xfce]] |
[[en:Xfce]] |
||
− | [[ |
+ | [[fa:Xfce]] |
− | [[fr:Xfce]] |
||
− | [[it:Xfce]] |
||
− | [[pl:Xfce]] |
||
[[ru:Xfce]] |
[[ru:Xfce]] |
||
+ | [[zh-hans:Xfce]] |
||
− | [[tr:Xfce_Masaüstü_Ortamı]] |
||
− | [[uk:Xfce]] |
||
− | [[zh-CN:Xfce]] |
||
{{Related articles start}} |
{{Related articles start}} |
||
{{Related|デスクトップ環境}} |
{{Related|デスクトップ環境}} |
||
− | {{Related|ディスプレイマネージャ}} |
||
{{Related|ウィンドウマネージャ}} |
{{Related|ウィンドウマネージャ}} |
||
+ | {{Related|Xfwm}} |
||
{{Related|Thunar}} |
{{Related|Thunar}} |
||
− | {{Related| |
+ | {{Related|LXDE}} |
− | {{Related| |
+ | {{Related|GNOME}} |
{{Related articles end}} |
{{Related articles end}} |
||
+ | [https://www.xfce.org Xfce] は、軽量でモジュール化された[[デスクトップ環境]]です。現在は GTK 3 をベースにしています。完全なユーザエクスペリエンスを提供するために、ウィンドウマネージャ、ファイルマネージャ、デスクトップ、パネルが含まれています。 |
||
− | [http://www.xfce.org/about/ Xfce - About] より: |
||
+ | == インストール == |
||
− | :''Xfce はモジュール化と再利用性という伝統的な UNIX の哲学を体現しています。そして、現代のデスクトップ環境に期待されている機能をフルに提供する数々のコンポーネントで構成されています。コンポーネントはそれぞれ独立にパッケージ化されており、あなたは利用可能なパッケージ群からパッケージを選択して最適な個人の作業環境を作り出すことができます。'' |
||
+ | {{Grp|xfce4}} グループを[[インストール]]してください。追加のプラグインや、{{Pkg|mousepad}} エディタなどの便利なユーティリティが含まれている {{Grp|xfce4-goodies}} グループもインストールできます。Xfce は [[Xfwm]] ウィンドウマネージャをデフォルトで使用します。 |
||
− | Xfce は [[GNOME]] や [[KDE]] などと同じ[[デスクトップ環境]]です。ルートウィンドウアプリ、ウィンドウマネージャ、ファイルマネージャ、パネルなどのアプリケーションを一通り取り揃えています。Xfce は GTK2 ツールキットを使って書かれており、他の DE と同じように開発環境(ライブラリやデーモンなど)が含まれています。Xfce の特徴は: |
||
− | *他の有名なデスクトップ環境 (KDE, GNOME) に比べて動作が速い。 |
||
− | *ほとんどの設定は GUI によって行えます、Xfce は設定をユーザーから隠そうとはしません。 |
||
− | *Xfwm には任意で使えるコンポジタを含んでおり、完全透過を使ったり GPU アクセラレーションを最大限利用できます(ティアリングの解消など)。 |
||
− | *マルチモニタでもうまく動作します。 |
||
+ | == 起動 == |
||
− | ==インストール== |
||
− | + | [[ディスプレイマネージャ]]のメニューから ''Xfce Session'' を選択してください。または [[xinitrc]] に {{ic|exec startxfce4}} を追加してください。 |
|
+ | {{Note|{{ic|xfce4-session}} 実行可能ファイルを直接実行してはいけません。正しいコマンドは {{ic|startxfce4}} で、これは適切な時に前者のファイルを実行します。}} |
||
− | {{Note|Xfce はモジュール化されています。どういうことかというと、あなたは以下のすべてのパートを実行する必要はありませんし、そのいくつかを取捨選択してもよいということです。}} |
||
+ | == 設定 == |
||
− | ベースとなる Xfce システムは[[Official Repositories|公式リポジトリ]]から利用できる {{Grp|xfce4}} グループで[[pacman|インストール]]できます。Pacman はインストールするパッケージを選ぶように尋ねますが、{{ic|Enter}} を押すことで全てのパッケージをインストールできます。もしパネルプラグイン・通知・システムツールのような追加パッケージをお望みなら、{{Grp|xfce4-goodies}} グループからインストールできます。 |
||
+ | Xfce は [https://docs.xfce.org/xfce/xfconf/start Xfconf] に設定オプションを保存します。オプションを変更する方法は複数存在します: |
||
− | {{Tip| |
||
− | * [[Gamin|Gamin]] ([[FAM|FAM]] の後継) をインストールすることが強く推奨されています。 |
||
− | * リムーバルディスクのマウントや圧縮ファイルの解凍などの作業は Thunar を使って行うことができます。{{Grp|xfce4-goodies}} をインストールしないでそうしたことを行いたい場合は、[[Thunar|Thunar]] のページを読んで下さい。}} |
||
+ | * メインメニューで [https://docs.xfce.org/xfce/xfce4-settings/start Settings] を選択してカスタマイズしたいカテゴリを選択してください。カテゴリは、通常 {{ic|/usr/bin/xfce4-*}} や {{ic|/usr/bin/xfdesktop-settings}} にあるプログラムです。 |
||
− | == Xfce を起動しよう == |
||
+ | * {{ic|xfce4-settings-editor}} は全ての設定を確認・編集できます。変更したオプションはすぐに適用されます。コマンドラインから設定を変更するには {{ic|xfconf-query}} を使ってください。詳しくは [https://docs.xfce.org/xfce/xfconf/xfconf-query ドキュメント] を参照してください。 |
||
− | === ブート時に自動で起動させる === |
||
+ | * {{ic|~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/}} にある XML ファイルに保存されている設定は手動で編集できます。ただし、変更は即座には適用''されません''。 |
||
− | ブート時に Xfce (とデスクトップやウィンドウマネージャ) を起動する方法は2つあります: |
||
+ | === メニュー === |
||
− | * [[ディスプレイマネージャ]]を使って Xfce を起動する |
||
− | * [[ログイン時に X を起動]]に書かれている {{pkg|xorg-xinit}} と[[仮想端末に自動ログイン]]を使って Xfce を自動的に起動する |
||
+ | Free Desktop のメニューシステムを使用する方法については [[Xdg-menu]] を参照してください。 |
||
− | === 手動で起動する === |
||
+ | ==== Whisker Menu ==== |
||
− | Xfce を手動で起動する方法は2つあります: |
||
+ | {{Pkg|xfce4-whiskermenu-plugin}} ({{Grp|xfce4-goodies}} にも含まれています) は、代替のアプリケーションランチャーです。お気に入りのリストを表示したり、カテゴリボタンですべてのインストール済みのアプリケーションをブラウズしたりでき、あいまい検索をサポートしています。パッケージをインストールすると、パネル 1 の最初のアイテムとして ''アプリケーションメニュー'' を置き換えることができます (''設定'' > ''パネル'' > ''アイテム'' で ''Whisker Menu'' を追加してください)。 |
||
− | * コンソールから直接 {{ic|startxfce4}} を実行する。 |
||
− | * {{ic|~/.xinitrc}} に {{ic|exec startxfce4}} を設定してコンソールから {{ic|xinit}} か {{ic|startx}} を実行する。詳しくは [[xinitrc]] を見て下さい。 |
||
+ | ===== Whisker Menu を起動するキーボードショートカットを設定する ===== |
||
− | {{Note|Xfce を起動する正しいコマンドは {{ic|startxfce4}} です、直接 {{ic|xfce4-session}} を実行しないでください。}} |
||
+ | Whisker Menu を起動するキーボードショートカットを設定するには、''設定 > キーボード'' を開き、''アプリケーションショートカットキー'' タブを開いてください。''追加'' ボタンをクリックし、{{ic|xfce4-popup-whiskermenu}} のコマンドを設定して、好きなキーボードショートカットキーを割り当ててください。 |
||
− | === 自動マウント === |
||
− | [[General troubleshooting#セッションのパーミッション|一般的なトラブルシューティング#セッションのパーミッション]]を参照してください。 |
||
+ | ==== エントリを編集する ==== |
||
− | シャットダウンや再起動に問題がないのに外部メディアやディスクを自動マウントできない場合は、{{pkg|gvfs}} をインストールする必要があるかもしれません。[[#リムーバルデバイス|リムーバルデバイス]]のセクションを見て下さい。 |
||
+ | エントリを編集するためのグラフィカルツールがいくつか存在します: |
||
− | ==設定== |
||
− | ===Xfconf 設定=== |
||
− | Xfconf は設定オプションを保存するための XFCE のシステムであり、XFCE の設定のほとんどは Xfconf にある設定を編集することで行います。これらの設定を変更する方法は複数存在します: |
||
− | * 一番簡単な方法はメインメニューの "Settings" からカスタマイズしたいカテゴリを選択することです。しかし、この方法では全てのカスタマイズオプションを使うことはできません。 |
||
− | * やや扱いにくいですが一般的な方法は {{ic|Main menu -> Settings -> Settings Editor}} を開くことです。ここから全てのカスタマイズオプションを編集することができます。ここで編集した設定はすぐに変更が適用されます。設定エディタはコマンドラインから {{ic|xfce4-settings-editor}} を実行することでも起動できます。 |
||
− | * {{ic|xfconf-query}} プログラムを使えばコマンドラインからカスタマイズを完全に行うことができます。詳しくは [http://docs.xfce.org/xfce/xfconf/xfconf-query XFCE のオンラインドキュメント] を見て下さい。この wiki でも多くのサンプルを載せています。設定はすぐに適用されます。 |
||
− | * 設定は {{ic|~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/}} 下の XML ファイルに保存されます。このファイルを手動で編集することが可能です。しかし、手動の変更は直ちには適用されません。 |
||
− | * 参照: [http://docs.xfce.org/xfce/xfconf/start Xfconf ドキュメント] |
||
+ | * {{App|MenuLibre|MenuLibre|近代的な機能を提供する高度なメニューエディタ。使いやすいインターフェイスを持っています。|https://github.com/bluesabre/menulibre|{{AUR|menulibre}}}}. |
||
− | ==== グラフィカルセッティングマネージャのコマンド ==== |
||
+ | * {{App|Alacarte|GNOME のメニューエディタ。|https://www.gnome.org/|{{Pkg|alacarte}}}} |
||
− | 実行されるコマンドに対する公式のドキュメントは存在していません。なので、{{ic|/usr/share/applications/}} フォルダにある {{ic|.desktop}} ファイルを見なければいけません。何が起きようとしているのかを正確に知りたい人のために、その調べる努力を回避するための handy list がここにあります: |
||
+ | * {{App|XAME (XFCE Applications Menu Editor)|[[Gambas]] で書かれた GUI ツール。Xfce でメニューを編集するために作られました。他のデスクトップ環境では動作しません。開発は終了しています。|http://redsquirrel87.altervista.org/doku.php/xfce-applications-menu-editor|{{AUR|xame}}}} |
||
+ | もしくは、ファイル {{ic|~/.config/menus/xfce-applications.menu}} を作ってください。以下は設定の例です: |
||
− | xfce4-accessibility-settings |
||
− | xfce4-power-manager-settings |
||
− | xfce4-settings-editor |
||
− | xfdesktop-settings |
||
− | xfce4-display-settings |
||
− | xfce4-keyboard-settings |
||
− | xfce4-mouse-settings |
||
− | xfce4-session-settings |
||
− | xfce4-settings-manager |
||
− | xfce4-appearance-settings |
||
− | xfwm4-settings |
||
− | xfwm4-tweaks-settings |
||
− | xfwm4-workspace-settings |
||
− | orage -p |
||
− | すべての利用可能なセッティングマネージャのコマンドを見るには、以下のコマンドをターミナルで実行します: |
||
− | |||
− | $ grep '^Exec=' /usr/share/applications/xfce*settings* | sed -e 's_^.*=_ _' |
||
− | |||
− | ===パネル=== |
||
− | ====Xfce panel の背景をカスタマイズする方法==== |
||
− | {{ic|~/.gtkrc-2.0}} を編集します。 |
||
− | 設定ファイルと同じディレクトリ、つまり {{ic|~/}} に画像ファイルを置かなければならないことに注意してください。画像ファイルへのパスをあなたが指定することはできませんし、もしそうした場合はうまく動かないでしょう。 |
||
− | style "panel-background" { |
||
− | bg_pixmap[NORMAL] = "foo.bar" |
||
− | bg_pixmap[PRELIGHT] = "foo.bar" |
||
− | bg_pixmap[ACTIVE] = "foo.bar" |
||
− | bg_pixmap[SELECTED] = "foo.bar" |
||
− | bg_pixmap[INSENSITIVE] = "foo.bar" |
||
− | } |
||
− | widget_class "*Panel*" style "panel-background" |
||
− | |||
− | ====Xfce パネルのフォント==== |
||
− | {{ic|~/.gtkrc-2.0}} を編集して下さい。 |
||
− | style "panel-font" { |
||
− | font_name = "Droid Sans Bold 10" |
||
− | } |
||
− | widget_class "*Panel*" style "panel-font" |
||
− | |||
− | === メニュー === |
||
− | ==== 代替メニューアプレット ==== |
||
− | [http://gottcode.org/xfce4-whiskermenu-plugin/ Whisker Menu] をデフォルトの Xfce メニューアプレットの代わりに使うことができます。パネルに追加して、初めから入っているデフォルトメニューを削除してください。 |
||
− | |||
− | {{Pkg|xfce4-whiskermenu-plugin}} パッケージとして[[公式リポジトリ]]から利用できます。 |
||
− | |||
− | ==== システムメニューからメニューの項目を取り除く方法==== |
||
− | ===== 方法 1 ===== |
||
− | 組込みのメニューエディタでは、システムメニューからメニューの項目を取り除くことはできません。メニューの項目を隠してしまう方法: |
||
− | # ターミナル (Xfce menu > System > Terminal) を開き {{ic|/usr/share/applications}} フォルダに移動します: {{bc|$ cd /usr/share/applications}} |
||
− | # このフォルダは {{ic|.desktop}} ファイルでいっぱいのはずです。どれだけあるのか見てみましょう。次を入力してください: {{bc|$ ls}} |
||
− | # {{ic|1=NoDisplay=true}} を {{ic|.desktop}} ファイルに追加してください。例えば、Firefox を隠したい場合、ターミナルで次のように入力してください: {{bc|1=# echo "NoDisplay=true" >> firefox.desktop}} このコマンドは {{ic|.desktop}} ファイルの一番下に {{ic|1=NoDisplay=true}} を加えます。 |
||
− | |||
− | ===== 方法 2 ===== |
||
− | グローバルなアプリケーションディレクトリの中身を全部、ローカルのアプリケーションディレクトリにコピーしてから、不必要な .desktop エントリを修正・無効にするという方法もあります。この方法だとアプリケーションの更新によって {{ic|/usr/share/applications/}} の変更を上書きされても大丈夫です。 |
||
− | # ターミナルで、{{ic|/usr/share/applications}} から {{ic|~/.local/share/applications/}} に全てのファイルをコピーしてください: {{bc|$ cp /usr/share/applications/* ~/.local/share/applications/}} |
||
− | # メニューで非表示にしたいエントリに、{{ic|1=NoDisplay=true}} オプションを追加してください: {{bc|1=$ echo "NoDisplay=true" >> ~/.local/share/applications/foo.desktop}} |
||
− | |||
− | テキストエディタで {{ic|.desktop}} ファイルの {{ic|1=Categories=}} 行を編集することでアプリケーションのカテゴリを編集することも可能です。 |
||
− | |||
− | ===== 方法 3 ===== |
||
− | 3番目の方法は一番クリーンであり [http://wiki.xfce.org/howto/customize-menu Xfce wiki] で推奨されている方法です。 |
||
− | |||
− | ファイル {{ic|~/.config/menus/xfce-applications.menu}} を作って以下をその中にコピーしてください: |
||
<!DOCTYPE Menu PUBLIC "-//freedesktop//DTD Menu 1.0//EN" |
<!DOCTYPE Menu PUBLIC "-//freedesktop//DTD Menu 1.0//EN" |
||
− | "http://www.freedesktop.org/standards/menu-spec/1.0/menu.dtd"> |
+ | "<nowiki>http://www.freedesktop.org/standards/menu-spec/1.0/menu.dtd</nowiki>"> |
<Menu> |
<Menu> |
||
147行目: | 66行目: | ||
<Exclude> |
<Exclude> |
||
<Filename>xfce4-run.desktop</Filename> |
<Filename>xfce4-run.desktop</Filename> |
||
− | |||
<Filename>exo-terminal-emulator.desktop</Filename> |
<Filename>exo-terminal-emulator.desktop</Filename> |
||
<Filename>exo-file-manager.desktop</Filename> |
<Filename>exo-file-manager.desktop</Filename> |
||
<Filename>exo-mail-reader.desktop</Filename> |
<Filename>exo-mail-reader.desktop</Filename> |
||
<Filename>exo-web-browser.desktop</Filename> |
<Filename>exo-web-browser.desktop</Filename> |
||
− | |||
<Filename>xfce4-about.desktop</Filename> |
<Filename>xfce4-about.desktop</Filename> |
||
<Filename>xfhelp4.desktop</Filename> |
<Filename>xfhelp4.desktop</Filename> |
||
160行目: | 77行目: | ||
<Merge type="all"/> |
<Merge type="all"/> |
||
<Separator/> |
<Separator/> |
||
− | |||
<Menuname>Settings</Menuname> |
<Menuname>Settings</Menuname> |
||
<Separator/> |
<Separator/> |
||
− | |||
<Filename>xfce4-session-logout.desktop</Filename> |
<Filename>xfce4-session-logout.desktop</Filename> |
||
</Layout> |
</Layout> |
||
− | |||
</Menu> |
</Menu> |
||
− | {{ic|<MergeFile>}} タグにはデフォルトの Xfce メニューを含めま |
+ | {{ic|<MergeFile>}} タグにはデフォルトの Xfce メニューを含めます。 |
{{ic|<Exclude>}} タグにはメニューに表示したくないアプリケーションを指定します。ここでは Xfce のデフォルトのショートカットをメニューから外していますが、{{ic|firefox.desktop}} など他のアプリケーションも除外可能です。 |
{{ic|<Exclude>}} タグにはメニューに表示したくないアプリケーションを指定します。ここでは Xfce のデフォルトのショートカットをメニューから外していますが、{{ic|firefox.desktop}} など他のアプリケーションも除外可能です。 |
||
− | + | {{ic|<Layout>}} タグはメニューのレイアウトを定義します。フォルダを使ってアプリケーションをまとめることができます。詳しくは [https://wiki.xfce.org/howto/customize-menu Xfce wiki] を見て下さい。 |
|
+ | {{ic|.desktop}} ファイルを編集することでも Xfce のメニューを変更することができます。エントリを非表示にするには、[[デスクトップエントリ#デスクトップエントリの隠匿]] を見て下さい。デスクトップエントリの {{ic|1=Categories=}} 行を変えることでアプリケーションのカテゴリも編集できます。[[デスクトップエントリ#ファイル例]] を参照。 |
||
− | ===== 方法 4 ===== |
||
− | [http://www.redsquirrel87.com/XAME.html xame] という名前のツールを使うことも可能です。XAME は Gambas で書かれた GUI のツールで、Xfce に限定してメニューエントリを編集することができます。他の DE では動作しません。XAME は [[Arch User Repository|AUR]] の {{AUR|xame}} パッケージで利用できます。XAME の他に Xfce でも動くツールとしては {{AUR|menulibre}} もあります。 |
||
+ | ==== 規定のアプリケーションを設定する ==== |
||
− | ===== 方法 5 ===== |
||
+ | 特定のリソースを開くために使用されるデフォルトのアプリケーションを変更するには、[https://docs.xfce.org/xfce/exo/preferred-applications exo-preferred-applications] を使用してください。これは、[[xdg-open]] などの[[リソースオープナー]]によって呼び出される {{ic|exo-open}} の挙動を変更します。 |
||
− | [[GNOME|GNOME]] のメニューエディタ {{Pkg|alacarte}} は Xfce でもほぼ問題なく動きます。エントリとサブメニューをカスタマイズすることが可能です。Alacarte における唯一の問題は {{ic|<nowiki>OnlyShowIn=Xfce;</nowiki>}} という行を含む .desktop ファイルから作られたメニューアイテムが Alacarte エディタで表示されないということです。また、{{ic|<nowiki>OnlyShowIn=GNOME;</nowiki>}} という行を含む .desktop ファイルから作られたメニューアイテムは Alacarte で表示するようにしていても Xfce メニューに表示されません。[[Arch User Repository|AUR]] には Alacarte にパッチをあてた2つのバージョンが存在します: {{AUR|alacarte-xfce}} と {{AUR|alacarte-lxde}} です。後者のパッケージは、その名前にかかわらず、[[LXDE|LXDE]] だけでなくほとんど全てのデスクトップ環境で使えます。 |
||
− | |||
− | ==== /usr/share/applications にアプリケーションが存在しない場合 ==== |
||
− | [[Wine|Wine]] のアプリケーションは、インストールしても {{ic|/usr/share/applications}} にファイルが作られないことがあります。そういうときは"他の"ディレクトリを見て下さい: {{ic|~/.local/share/applications/wine/}}。 |
||
=== デスクトップ === |
=== デスクトップ === |
||
− | ==== |
+ | ==== アイコンのタイトルに透明の背景を使う ==== |
− | デスクトップアイコンタイトルのデフォルトの白色背景から、何か他の適当なものに変えるためには、GTK の設定ファイルを編集(あるいは、必要があればそのファイルを作成)してください: |
||
+ | デスクトップアイコンタイトルのデフォルトの白色背景から、何か他の適当なものに変えるためには、{{ic|~/.gtkrc-2.0}} を作成/編集してください: |
||
− | {{hc|~/.gtkrc-2.0|<nowiki> |
||
+ | |||
+ | {{bc|<nowiki> |
||
style "xfdesktop-icon-view" { |
style "xfdesktop-icon-view" { |
||
XfdesktopIconView::label-alpha = 10 |
XfdesktopIconView::label-alpha = 10 |
||
203行目: | 114行目: | ||
</nowiki>}} |
</nowiki>}} |
||
− | ==== |
+ | ==== デスクトップアイコンを削除する ==== |
− | デスクトップに特定のパーティションやドライブを表示したくない場合は、udev ルールを作って下さい (例: {{ic|/etc/udev/rules.d/10-local.rules}}): |
||
+ | 次のコマンドを実行してください: |
||
− | KERNEL=="sda1", ENV{UDISKS_PRESENTATION_HIDE}="1" |
||
− | KERNEL=="sda2", ENV{UDISKS_PRESENTATION_HIDE}="1" |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-desktop -v --create -p /desktop-icons/style -t int -s 0 |
||
− | これでデスクトップには sda1 と sda2 以外の全てのパーティションが表示されます。udisk2 を使っている場合、UDISKS_PRESENTATION_HIDE がサポートされていないため上記のルールは使えません。代わりに以下のように UDISKS_IGNORE を使って下さい。 |
||
+ | デスクトップのアイコンを再び表示させるには、値を 0 ではなく 2 にして同じコマンドを実行してください。 |
||
− | KERNEL=="sda1", ENV{UDISKS_IGNORE}="1" |
||
− | KERNEL=="sda2", ENV{UDISKS_IGNORE}="1" |
||
+ | ==== マルチディスプレイの壁紙 ==== |
||
− | ==== 右クリックの Thunar オプションを削除する ==== |
||
− | xfconf-query -c xfce4-desktop -v --create -p /desktop-icons/style -t int -s 0 |
||
+ | {{ic|xfce4-settings-editor}} を開き、以下の設定で新しいプロパティを作成してください: |
||
− | ==== Kill Window ショートカット ==== |
||
− | Xfce は ''kill window'' ショートカットを直接はサポートしていませんが、シンプルなスクリプトを使うことでショートカットを追加できます。まずは '''xorg-xkill''' パッケージをインストールしてください。 |
||
+ | プロパティ: /backdrop/screen0/xinerama-stretch |
||
− | 以下の内容で {{ic|~/.config/xfce4/killwindow.sh}} というスクリプトを作り、スクリプトに実行可能属性を与えて下さい ({{ic|chmod 755 killwindow.sh}} で出来ます)。 |
||
+ | データ型: Boolean |
||
+ | 値: TRUE|1|Enabled |
||
+ | ==== ウィンドウを kill するショートカット ==== |
||
− | xkill -id "`xprop -root -notype | sed -n '/^_NET_ACTIVE_WINDOW/ s/^.*# *\|\,.*$//g p'`" |
||
+ | Xfce には、プログラムがフリーズした場合などに、ウィンドウを終了させるショートカットが存在しません。 |
||
− | そして {{ic|Settings -> Keyboard}} を使ってショートカットをこのスクリプトに関連付けてください。 |
||
+ | {{Pkg|xorg-xkill}} をインストールして、{{ic|xkill}} でウィンドウを終了してください。アクティブウィンドウを終了させるには、{{Pkg|xdotool}} を使います: |
||
− | ==== キーボードショートカットの管理 ==== |
||
+ | $ xdotool getwindowfocus windowkill |
||
− | キーボードショートカットは {{Pkg|xfce4-settings}} [[Pacman#特定のパッケージのインストール|パッケージ]]や {{Grp|xfce4}} [[Pacman#パッケージグループのインストール|グループ]]からインストールできる Xfce Settings Manager アプリケーションを使って管理することができます。Settings Manager はアプリケーションメニュー (Settings -> Keyboard をクリック) やコマンドライン ({{ic|xfce4-keyboard-settings}} を実行) から開けます。Xfce のドキュメントには Settings Manager によるショートカットの管理の[http://docs.xfce.org/xfce/xfce4-settings/keyboard#application_shortcuts 詳しい説明] が載っています。 |
||
+ | もしくは: |
||
− | === ウィンドウマネージャ === |
||
− | Xfce のデフォルトのウィンドウマネージャは [[Xfwm]] です。 |
||
+ | $ sh -c "xkill -id $(xprop -root -notype | sed -n '/^_NET_ACTIVE_WINDOW/ s/^.*# *\|\,.*$//g p')" |
||
− | ==== コンポジタを有効にする ==== |
||
− | Xfwm には、派手なウィンドウエフェクト、影や透過などのためのオプションを追加するコンポジタが入っています。Window Manager Tweaks の中で有効にすれば、すぐに動きます。{{ic|/etc/xorg.conf}} に追加の設定をする必要はありません。設定を有効にして適用するためには以下の場所に行ってください: |
||
+ | ショートカットを追加するには ''設定 > キーボード'' や {{pkg|xbindkeys}} などのアプリケーションを使って下さい。 |
||
− | Menu --> Settings --> Window Manager Tweaks |
||
+ | === セッション === |
||
− | {{Tip|Xfwm (Xfce window manager) の内蔵コンポジタはアプリケーションの中でティアリングを起こすことがあります。最小限のエフェクトしかない軽量なコンポジタを使いたい場合は [[Compton]] を使って下さい。}} |
||
− | ==== |
+ | ==== 自動起動 ==== |
− | タイトルバーをダブルクリックするかウィンドウメニューをクリックして'ウィンドウを巻き上げる'を選択するとタイトルバーを残してウィンドウの中身が表示されなくなります。この機能を無効にしたいときは、グラフィカルに xconf エディタを使うかコマンドラインによって同じように無効にできます。 |
||
+ | Xfce の起動時にカスタムのアプリケーションを実行するには、''アプリケーションメニュー > 設定 > 設定マネージャー'' をクリックし、''セッションと起動'' オプションを選択して ''自動起動アプリケーション'' タブをクリックしてください。 |
||
− | xfconf-query -c xfwm4 -p /general/mousewheel_rollup -s false |
||
+ | 起動時に実行されるプログラムのリストが表示されます。エントリを追加するには、''追加'' ボタンをクリックして、実行したい実行可能ファイルのパスを記入してフォームを埋めて下さい。 |
||
+ | 自動起動アプリケーションの場所のパスは [[XDG 自動起動|XDG Autostart 仕様]]に記述されています。 |
||
− | ==== 画面端でのウィンドウの自動タイルの切り替え ==== |
||
− | XFWM4 には、ウィンドウを画面の端に移動すると自動的に画面の上半分を占めるようにリサイズしてウィンドウを並べる機能があります (公式の XFCE ウェブサイトには XFCE 4.10 ではこの機能はデフォルトで無効になっていると書かれていますが、Arch Linux ではデフォルトで有効になっています)。この挙動を有効・無効にするには {{ic|Window Manager Tweaks --> Accessibility --> Automatically tile windows when moving toward the screen edge}} から変更するか以下のコマンドを使います: |
||
+ | あるいは、実行したいコマンド (環境変数の設定など) を [[xinitrc]] に追加することもできます ([[ディスプレイマネージャ]]を使っている場合は [[xprofile]])。 |
||
− | xfconf-query -c xfwm4 -p /general/tile_on_move -s false # To disable |
||
− | xfconf-query -c xfwm4 -p /general/tile_on_move -s true # To enable |
||
+ | {{Tip|場合によっては、'''アプリケーションのスタートアップを遅延'''させると便利かもしれません。注意点として、''Application > Autostart'' で {{ic|sleep 3 && ''command''}} のようにコマンドを指定しても機能しません。回避策として、{{ic|sh -c "sleep 3 && ''command''"}} という構文を使ってください。 |
||
− | ==== ウィンドウマネージャの置き換え ==== |
||
+ | }} |
||
− | [[Xfwm]] を他の[[ウィンドウマネージャ]]に置き換えるにはターミナルで 'name of window manager' '--replace' というコマンドを使って下さい。 |
||
+ | ==== 画面をロックする ==== |
||
− | 例えば: |
||
− | * {{Pkg|openbox}} のコマンドは: {{ic|openbox --replace}} |
||
− | * {{Pkg|metacity}} のコマンドは: {{ic|metacity --replace}} |
||
+ | ''xflock4'' は、Xfce セッションをロックするために使用されるリファレンス Bash スクリプトです。 |
||
− | ウィンドウマネージャを元に戻すには、まず {{ic|CTRL}} と {{ic|c}} を押してコマンドをキャンセルして、それから次のコマンドを入力してください: |
||
+ | このスクリプトは、次のうちどれかを利用してスクリーンのロックを試みます: {{Pkg|xfce4-screensaver}} ({{Grp|xfce4-goodies}} の一部でもあります)、{{Pkg|xscreensaver}}、{{Pkg|light-locker}}。対応するバイナリを連続して探索し、どれも見つからなかった場合は返り値 1 で終了します。 |
||
− | $ xfwm4 --replace |
||
+ | [[アプリケーション一覧/セキュリティ#スクリーンロック]] には、他の人気なアプリケーションと一緒に、これらのスクリーンロッカーの短い説明があります。このリストには、代替のスクリーンロッカー {{Pkg|light-locker}} があります。このロッカーは、特に {{Pkg|xfce4-power-manager}} と良く統合されています。これをインストールすると、''light-locker'' を設定するための ''セキュリティ'' タブが Xfce の電源管理の設定に追加され、既存の ''スリープ状態への遷移中は画面をロックする'' の設定がこのタブに再配置されます。この新しい GUI では、スクリーンセーバの作動時にセッションをロックするかどうかや、システムがいつスリープ状態へ遷移するかを設定できます。 |
||
− | 他のウィンドウマネージャが引き継いだら'''セッションの保存'''をすることができます。{{ic|logout...}} ダイアログボックスで {{ic|Save session for future logins}} オプションが利用できます。またセッション中に {{ic|xfwm4}} を復活させる場所をメモするのも重要です。変更を永続的にするために {{ic|Save session for future logins}} オプションを有効にする必要があります。これを行っていないと以前保存したセッションが代わりにロードされて Openbox がまた復活してしまうことがあります。しかしながら、{{ic|xfwm4}} に戻した場合、次のセッションから将来のセッションを保存する必要はなくなります。 |
||
+ | 上記の5つのスクリーンロッカーではなく、''light-locker'' やカスタムのセッションロッカーを ''xflock4'' に実行させるには、セッションの xfconf チャネルの {{ic|LockCommand}} を、使用するコマンドラインに設定しなければなりません (次の例でクオーテーションマークで囲んだコマンドは、他のスクリーンロッカーにも適用できます): |
||
− | 他の方法として Xfce の自動起動リストにウィンドウマネージャを追加することもできます。メインメニューから、{{ic|Settings Manager}} をまず選択し、{{ic|session and startup}} を選んで下さい。アプリケーションウィンドウが開いたら、{{ic|Application Autostart}} タブを選択して自動起動するアプリケーション・プログラムを全て表示してください。{{ic|Add}} ボタンをクリックして {{ic|Add Application}} ウィンドウを立ち上げます。 |
||
+ | {{bc|$ xfconf-query --create -c xfce4-session -p /general/LockCommand -t string -s "''light-locker-command --lock''"}} |
||
− | 各フィールドには以下の情報を入力します: |
||
+ | ''アクションボタン'' パネルにあるパネルロックボタンは、単に {{ic|/usr/bin/xflock4}} を実行します。''xflock4'' が機能している (つまり、ネイティブのロッカーのどれかがインストールされるか、カスタムのロッカーが上記の通りに ''xflock4'' と統合されている) 限り、このロックボタンも期待通りに動作するはずです。 |
||
− | * '''Name''': openbox-wm |
||
− | * '''Description''': openbox-wm |
||
− | * '''Command''': openbox --replace |
||
+ | ==== サスペンド ==== |
||
− | {{Tip| |
||
− | *name と description フィールドはあまり重要ではありません、ただ単にエントリが何なのか示すためだけのものです。command セクションには上のエントリと同じように入力します (例: 'Name of window manager' '--replace')。 |
||
− | *Compiz には起動する方法が複数あるため異なるコマンドが必要です。詳しくは [[Compiz|Compiz]] の記事を見て下さい。 |
||
− | }} |
||
− | |||
− | 完了したら、{{ic|OK}} クリックして、{{ic|openbox-wm}} エントリの横のチェックボックスにチェックを入れ、変更を適用するためにセッションを再起動してください。この方法の利点は自動起動するアプリケーションを自動起動のチェックボックスによって好きなときに簡単に有効化・無効化できることです。従って、{{ic|openbox-wm}} チェックボックスのチェックを外して再起動すればネイティブウィンドウマネージャ {{ic|xfwm4}} に戻すことができます。 |
||
− | |||
− | ===== コンポジット効果を再度有効にする ===== |
||
− | xfwm4 をコンポジットマネージャがないウィンドウマネージャに置き換える場合 [[Xcompmgr|Xcompmgr]] や [[Compton]] などの独立したコンポジットマネージャを使うことができます。 |
||
+ | サスペンドを要求されたとき、Xfce は {{man|1|xfce4-session-logout}} コマンドを {{ic|suspend}} オプションで実行します: |
||
− | ===セッション=== |
||
− | ====自動起動するアプリケーションのカスタマイズ==== |
||
+ | $ xfce4-session-logout --suspend |
||
− | =====設定メニューを使う===== |
||
+ | ''サスペンド''時にセッションをシステム的にロックするかどうかは、xfconf のプロパティや GUI から設定できます。この状態を CLI を使って操作する方法として {{ic|LockScreen}} と {{ic|lock-screen-suspend-hibernate}} が用いられます。それぞれセッションとパワーマネージャー xfconf チャネルです。 |
||
− | Xfce の起動時にカスタムアプリケーションを実行するには、Applications Menu -> Settings -> Settings Manager から "Session and Startup" オプションを選択して "Application Autostart" タブをクリックしてください。 |
||
+ | サスペンド時にロックしないようにするには、それぞれの設定を {{ic|false}} に設定してください: |
||
− | 起動時に実行されるプログラムのリストが表示されます。エントリを追加するには、"Add" ボタンをクリックして、実行したい実行可能ファイルのパスを記入したりしてフォームを埋めて下さい。 |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-session -p /shutdown/LockScreen -s '''false''' |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-power-manager -p /xfce4-power-manager/lock-screen-suspend-hibernate -s '''false''' |
||
+ | 同じように、サスペンド時にセッションをロックするにはこれらの設定を {{ic|true}} に設定してください。 |
||
+ | 設定は GUI からも操作できます: アプリケーション ''セッションと起動'' を開き、''詳細 > Lock screen before sleep'' をオンかオフにしてください。 |
||
− | =====スタートアップスクリプト===== |
||
+ | サスペンドのキーボードボタンが押された時は、Xfce のパワーマネージャーか ''systemd-logind'' のどちらかによって処理されます。logind を優先させるには、以下の xfconf 設定を {{ic|true}} に設定してください: |
||
− | また、この方法を使ってアプリケーションを起動するコマンドラインスクリプトを実行することが可能です。この作業には、必要な環境変数を GUI ランタイムの中に入れてやることが含まれています。 |
||
+ | $ xfconf-query --create -c xfce4-power-manager -p /xfce4-power-manager/logind-handle-suspend-key -t bool -s '''true''' |
||
− | * {{ic|/etc/xdg/xfce4/xinitrc}} ファイルを {{ic|~/.config/xfce4/}} にコピーします。 |
||
− | * そして、そのファイルを編集します。例えば、ファイルの中程のどこかに以下のような記述を加えることができます: |
||
− | source $HOME/.bashrc |
||
− | # start rxvt-unicode server |
||
− | urxvtd -q -o -f |
||
+ | {{Note|''systemd-logind'' が Xfce よりも優先される場合に ''systemd-logind'' がイベントをどう処理しているか確認するには、{{man|5|logind.conf}} を見てください。}} |
||
− | ====画面をロックする==== |
||
− | Xfce4 セッションを ({{ic|xflock4}} で) ロックするには {{Pkg|xscreensaver}}, {{Pkg|gnome-screensaver}}, {{Pkg|slock}}, {{Pkg|xlockmore}} パッケージのうちどれかひとつをインストールする必要があります。[[XScreenSaver]] が推奨です、詳しくは wiki ページを参照してください。 |
||
+ | ==== セッションの保存を無効化する ==== |
||
− | ''xflock4'' のローカルコピーを作成することもできます (例: {{ic|/usr/local/bin/xflock4}})。 |
||
+ | 以下のコマンドを実行することで、セッションの保存をユーザごとに無効化できます: |
||
− | ====ユーザーの切り替え==== |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-session -p /general/SaveOnExit -s false |
||
− | Xfce4 はユーザー切り替え機能がある[[Display Manager|ディスプレイマネージャ]]によるユーザーの切り替えをサポートしています - 例えば [[LightDM|lightdm]] や [[GDM|gdm]] など。詳しくはディスプレイマネージャの wiki ページを参照してください。ディスプレイマネージャを正しくインストール・設定すればパネルの 'action buttons' メニューアイテムからユーザーを切り替えられます。 |
||
+ | そして、''アプリケーション > 設定 > セッションと起動 > セッションを保存する'' から ''保存セッションのクリア'' ボタンをクリックすることで、以前保存されたセッションを削除できます。 |
||
+ | {{Tip|上記のコマンドで設定が永続的に変更されない場合、次のコマンドを使ってください: {{ic|xfconf-query -c xfce4-session -p /general/SaveOnExit -n -t bool -s false}}。}} |
||
− | ==== XML 設定の手動修正 ==== |
||
− | {{ic|~/.config/xfce4/xfconf/}} フォルダ内の .xml ファイルを手動で編集するのは、特にアップグレードの際に便利かもしれません。例えば、アプリケーションのキーボードショートカットを変更する場合、編集するファイルは {{ic|~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-keyboard-shortcuts.xml}} です。 |
||
+ | もしくは Xfce の[https://wiki.xfce.org/howto/kiosk_mode キオスクモード]を使うことでセッションの保存を完全に無効化することもできます。セッションを無効化するには、{{ic|/etc/xdg/xfce4/kiosk/kioskrc}} ファイルを作成または編集して以下を追加してください: |
||
− | ====セッションの無効化==== |
||
− | Xfce のキオスクモードを使うことでセッションの保存を完全に無効化することができます。セッションを無効化するには、{{ic|/etc/xdg/xfce4/kiosk/kioskrc}} ファイルを作成または編集して以下を追加してください: |
||
[xfce4-session] |
[xfce4-session] |
||
SaveSession=NONE |
SaveSession=NONE |
||
322行目: | 210行目: | ||
これによって Xfce が設定に関わらずセッションを保存しないようになります。 |
これによって Xfce が設定に関わらずセッションを保存しないようになります。 |
||
− | === |
+ | ==== 別のウィンドウマネージャを使う ==== |
− | ====XFCE にテーマを追加する==== |
||
− | 1. [http://www.xfce-look.org www.xfce-look.org] へと飛んで、左側のナビゲーションバーにある "Themes" をクリックします。気に入ったテーマを見つけたら "Download" をクリックしてください。 |
||
+ | {{Note|変更を適用するには、保存されたセッションをクリアし、初めてログアウトする際はセッションの保存を無効化する必要があります。選んだウィンドウマネージャが実行し始めたら、セッションの保存を再有効化することができます。}} |
||
− | 2. ダウンロードした tarball/file があるディレクトリに移動して、{{Pkg|file-roller}} などのアーカイブマネージャを使ってそれを展開します。 |
||
+ | デフォルトのウィンドウマネージャを指定するファイルは、以下の場所にあります: |
||
− | 3. 展開されたフォルダを {{ic|/usr/share/themes}} (すべてのユーザ向けの場合) か {{ic|~/.themes}} (自分だけの場合) に移動させます。{{ic|/usr/share/themes/abc}} には、xfwm4 という名前のフォルダがありテーマに含まれている全てのファイルが入ります。 |
||
+ | *{{ic|~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-session.xml}} - ユーザごと |
||
+ | *{{ic|/etc/xdg/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-session.xml}} - システム全体 |
||
+ | 現在のユーザにおけるデフォルトのウィンドウマネージャは、''xfconf-query'' を使うことでかんたんに設定できます: |
||
− | 4. GTK のテーマはここから利用可能です: |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-session -p /sessions/Failsafe/Client0_Command -t string -sa xfsettingsd |
||
− | Menu --> Settings --> Appearance |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-session -p /sessions/Failsafe/Client1_Command -t string -sa ''wm_name'' |
||
− | xfwm4 のテーマはここから選びます: |
||
− | Menu --> Settings --> Window Manager |
||
+ | コマンドラインオプション付きでウィンドウマネージャを起動したい場合、以下のコマンドのようにしてください: |
||
− | ====アプリケーションテーマの一貫性==== |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-session -p /sessions/Failsafe/Client0_Command -t string -sa xfsettingsd |
||
− | アプリケーションはいつでも見た目に一貫性があるわけではありません。これには2つの理由が考えられます: |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-session -p /sessions/Failsafe/Client1_Command -t string -s ''wm_name'' -t string -s ''--wm-option'' |
||
+ | さらに多くのコマンドラインオプションを指定したい場合は、上記の2つ目のコマンドに引数 {{ic|-t string}} と {{ic|-s ''--wm-option''}} を追加してください。 |
||
+ | {{Note|{{ic|Client0_Command}} に {{ic|wm_name}} を設定し、{{ic|Client1_Command}} に {{ic|xfsettingsd}} を設定すると、{{ic|xfce4-session-logout}} がデフォルトのテーマに戻るのを防ぐことができます。しかし、[[カーソルテーマ#XDG の仕様|カーソルテーマを手動で設定する]]必要があります。}} |
||
− | 1. 使用しているテーマがサポートしていないツールキットをアプリケーションが使っている。GTK+ 2 ツールキットを使っているアプリケーションは GTK+ 2 テーマを必要とする一方、GTK+ 3 ツールキットを使うアプリケーションは GTK+ 3 テーマを必要とします。 |
||
+ | システム全体で使用されるデフォルトのウィンドウマネージャを変更したい場合、上記のファイルを編集してください。''xfwm4'' の部分を好みのウィンドウマネージャに変更し、追加のコマンドラインオプションが必要であれば {{ic|1=<value type="string" value="''--wm-option''"/>}} 行を追加してください。 |
||
− | 2. テーマが古くなってしまっている。 |
||
+ | また、自動起動機能を使って {{ic|''wm_name'' --replace}} を自動起動するか、{{ic|''wm_name'' --replace &}} をターミナルから実行してログアウト時にセッションが保存されるようにすることでも、ウィンドウマネージャを変更することができます。しかし、この方法はデフォルトのマネージャを本当に変更するわけではなく、ログイン時にウィンドウマネージャを置き換えるだけであることに注意してください。自動起動機能を使う場合、デフォルトのウィンドウマネージャのあとに新しいウィンドウマネージャが2回起動されてしまうため、セッションの保存を無効化する必要があります。 |
||
− | 全てのアプリケーションで見た目を統一するため、Adwaita などの最新の GTK+ 3 テーマを使うことが推奨されています。GTK+ 3 テーマには GTK+ 2 アプリケーションのサポートが始めから入っているからです。Adwaita は {{Pkg|gnome-themes-standard}} パッケージからインストールできます。Qt ツールキットを使っているアプリケーションは {{ic|qtconfig-qt4}} ダイアログを使うことで GTK+ テーマのように見た目を模することができます。 |
||
+ | === テーマ === |
||
− | 詳しい情報は次の wiki ページを参照してください: gtk3 は [[GTK+#GTK+ 3.x]]、qt は [[Qt と GTK アプリケーションの外観の統合]] |
||
+ | XFCE のテーマは [https://www.xfce-look.org xfce-look.org] から入手できます。''Xfwm'' のテーマは {{ic|/usr/share/themes/''theme_name''/xfwm4}} に保存されており、''設定 > ウィンドウマネージャー'' から設定できます。[[GTK]] のテーマは {{ic|/usr/share/themes/''theme_name''/gtk-2.0}} と {{ic|/usr/share/themes/''theme_name''/gtk-3.0}} に保存されており、''設定 > 外観'' から設定できます。 |
||
− | ==== カーソル ==== |
||
− | 次の記事を参照してください: [[カーソルテーマ]] |
||
+ | 全てのアプリケーションの外観を統合したい場合、[[Qt と GTK アプリケーションの外観の統合]]を見て下さい。 |
||
− | X カーソルテーマをインストールしている場合、Xfce では以下で見つけることができます: |
||
− | Menu --> Settings --> Mouse --> Theme |
||
+ | [[カーソルテーマ]]、[[アイコン]]、[[フォント設定]]も参照。 |
||
− | ==== アイコン ==== |
||
− | # まず好きなアイコンパックを見つけてダウンロードしてください。[http://www.customize.org Customize.org], [http://opendesktop.org Opendesktop.org], [http://xfce-look.org/ Xfce-look.org] などからアイコンをダウンロードするのを推奨します; [[AUR|AUR]] にはアイコンパックの PKGBUILD が複数存在します。 |
||
− | # アイコンパックをダウンロードしたディレクトリに移動して解凍してください。例: {{ic|tar -xzf /home/user/downloads/icon-pack.tar.gz}}。 |
||
− | # 解凍したアイコンを含むフォルダを {{ic|~/.icons}} (アイコンを使うのがあなただけの場合) または {{ic|/usr/share/icons}} (システム上の全てのユーザーでアイコンを利用したい場合) に移動してください。後者の方を使う場合はアイコンパックの [[PKGBUILD|PKGBUILD]] を作成することを推奨します。 |
||
− | # 任意: アイコンキャッシュを更新するために {{ic|gtk-update-icon-cache -f -t ~/.icons/<theme_name>}} を実行する |
||
− | # 次の設定からアイコンを切り替えて下さい: |
||
− | Menu --> Settings --> Appearance --> Icons |
||
+ | ==== SSD と CSD のウィンドウで外観を統一する ==== |
||
− | アイコンテーマに問題が起こる場合は、{{Pkg|hicolor-icon-theme}} パッケージをインストールすることを推奨します (まだインストールしていない場合)。 |
||
+ | Xfce は現在、ほとんどのウィンドウで [[Xfwm]] テーマのサーバーサイド・デコレーション (Server-Side Decorations; SSD) ([[wikipedia:Window_(computing)#Window_decoration|Window decoration]] を参照) を使用し、Xfce の設定、印刷、保存などのダイアログではそれぞれのプログラムによるテーマの [[wikipedia:Client-side decoration|クライアントサイド・デコレーション]] (Client-side decoration; CSD) を使用します。 |
||
− | ==== フォント ==== |
||
+ | Xfwm の SSD ウィンドウスタイルは、{{ic|/usr/share/themes/''theme_name''/xfwm4}} 内のテーマを手動で調整/作成するか、「クライアントサイド・デコレーションから xfwm4 テーマを作成する」[https://github.com/andreldm/xfwm4-theme-generator Xfwm4 Theme Generator] などのツールを使って、CSD ウィンドウにマッチするテーマにすることができます。 |
||
− | もし標準のフォントが少し太いように思えたり、少しボケてるように思えるなら、 Settings>Appearance を開いて Fonts タブをクリックして、 ヒンティングを Full に変更します。 |
||
+ | ==== クライアント側の装飾を元に戻す ==== |
||
− | また、カスタマイズした DPI の設定を試してみるのもいいかもしれません。 |
||
+ | |||
+ | Xfce 4.18 では、CSD は任意であり、デフォルトで無効化されています。[https://alexxcons.github.io/blogpost_8.html] |
||
+ | |||
+ | すべてのウィンドウで SSD を矯正するには、{{AUR|gtk3-nocsd-git}} を試してください。[https://github.com/ZaWertun/gtk3-nocsd プロジェクトページ]のすべての指示を読んでください。 |
||
=== サウンド === |
=== サウンド === |
||
− | ==== |
+ | ==== サウンドテーマ ==== |
+ | XFCE4 は[https://www.freedesktop.org/wiki/Specifications/sound-theme-spec/ freedesktop システムサウンド]をサポートしていますが、そのままでは設定されていません。 |
||
− | {{Pkg|xfce4-mixer}} は Xfce チームによって作られた GUI のミキサーアプリ・パネルプラグインです。xfce4 グループに含まれているため、おそらくインストールしているはずです。Xfce 4.6 はコントロールボリュームのバックエンドに {{Pkg|gstreamer}} を使います。そのためまずは gstreamer が xfce4-mixer と協力するようにする必要があります。xfce4-mixer の任意の依存パッケージとして表示される gstreamer プラグインのパッケージを一つか二つインストールしなくてはなりません。必要なパッケージが欠けていると、パネルのミキサーをクリックしたときに以下のエラーが表示されます。 |
||
+ | サウンドテーマを有効化するには: |
||
− | GStreamer was unable to detect any sound devices. Some sound system specific GStreamer packages may be missing. |
||
+ | # [[PulseAudio]] サポートのために {{Pkg|libcanberra}} をインストールしてください。 |
||
− | 必要なプラグインはハードウェアによって異なります。ほとんどのユーザーは[[Official Repositories|公式リポジトリ]]から[[pacman|インストール]]できる {{Pkg|gstreamer0.10-base-plugins}} で問題ないはずです。 |
||
+ | # "canberra-gtk-module" が GTK_MODULES 環境変数内に存在している必要があります (設定後、再ログインする必要があるかもしれません)。 |
||
+ | # ''設定マネージャー > 外観 > 設定'' タブの「イベントサウンドを有効にする」をチェックしてください。 |
||
+ | # 設定エディターで、"xsettings/Net/SoundThemeName" の値を {{Ic|/usr/share/sounds/}} 内にあるサウンドテーマに設定してください。 |
||
+ | # オーディオミキサー (例えば pavucontrol) で「システム音」をオンにしてください。 |
||
+ | {{Pkg|sound-theme-freedesktop}} は、互換性のあるサウンドテーマを提供しますが、多くの必要なイベントサウンドが欠落しています。ベターな選択肢は {{AUR|sound-theme-smooth}} です (SoundThemeName は "Smooth" のはずです)。 |
||
− | プラグインパッケージをインストールする前に xfce4-mixer のパネルアイテムを動かしていた場合は、一度ログアウトしてからログインするか、パネルからミキサープラグインを削除してからもう一度追加して見て下さい。それで動かない場合、おそらく他の gstreamer プラグインが必要です。{{pkg|gstreamer0.10-good-plugins}} や {{pkg|gstreamer0.10-bad-plugins}} の[[pacman|インストール]]を試して下さい。 |
||
+ | ==== キーボードのボリュームボタン ==== |
||
− | オーディオミキサーでサウンドカードを変更した場合は、ログアウトしてからログインしなおせば音が聞こえるはずです。 |
||
+ | {{Pkg|xfce4-pulseaudio-plugin}} のパネルアプレットはキーボードによるボリューム制御やボリュームの通知をサポートしています。また、キーバインドと通知制御が含まれている {{AUR|xfce4-volumed-pulse}} をインストールすることもできます。こちらはパネルにアイコンは表示されません。ボリュームの細かい調整を {{Pkg|pasystray}} で行いたい場合などに有用です。 |
||
− | デフォルトのサウンドカードの設定方法など、詳細については [[Advanced Linux Sound Architecture]] を見て下さい。また、[[PulseAudio|PulseAudio]] を {{Pkg|pavucontrol}} と一緒に使うことも可能です。 |
||
+ | また、{{AUR|xfce4-mixer}} にもパネルアプレットとキーボードショートカットが入っており Alsa もサポートされています。ただし、xfce4-mixer は GStreamer 0.10 の機能に依存しており 1.0 では使用できません。 |
||
− | ==== Xfce4-mixer と OSS4 ==== |
||
+ | パネルをインストールしたあとに、そのパネルをタスクバーに追加しなければなりません。さもないと、キーボード・ショートカットが機能しません。 |
||
− | {{Pkg|xfce4-mixer}} を動かそうと上のセクションを試しても全くうまくいかない場合は、{{pkg|gstreamer0.10-good-plugins}} を自分自身でコンパイルする必要があります。必要な PKGBUILD と他のファイルを ABS か[https://projects.archlinux.org/svntogit/packages.git/tree/gstreamer0.10-good/repos ここ]からダウンロードしてから、PKGBUILD を編集して --enable-oss を追加してください。 |
||
+ | デスクトップ環境に依存しないプログラムは、[[アプリケーション一覧/マルチメディア#ボリュームマネージャ]]を見て下さい。 |
||
− | ./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var \ |
||
− | '''--enable-oss \''' |
||
− | --disable-static --enable-experimental \ |
||
− | --disable-schemas-install \ |
||
− | --disable-hal \ |
||
− | --with-package-name="GStreamer Good Plugins (Archlinux)" \ |
||
− | --with-package-origin="https://www.archlinux.org/" |
||
+ | ===== ショートカット ===== |
||
− | それから、makepkg -i を実行します。 |
||
+ | アプレットやデーモンを使ってボリュームキーを制御しない場合、Xfce のキーボード設定を使って、ボリュームコントロールコマンドをボリュームキーに手動でマッピングすることができます。使用するサウンドシステムに合わせて、適当なコマンドを設定して下さい。 |
||
− | makepkg -i |
||
+ | *ALSA: [[Advanced Linux Sound Architecture#キーボードのボリュームコントロール]]を見て下さい。 |
||
− | 他のリンク: [http://www.4front-tech.com/forum/ OSS フォーラム] |
||
+ | *PulseAudio: [[PulseAudio#キーボードのボリュームコントロール]]を見て下さい。 |
||
+ | *OSS: [[OSS#OSS でマルチメディアキーを使う]]を見て下さい。 |
||
+ | === キーボードショートカット === |
||
− | ==== Xfce4-mixer と pulseaudio ==== |
||
+ | キーボードショートカットは2つの場所で定義されます: ''Settings > Window Manager > Keyboard'' と ''Settings > Keyboard > Shortcuts'' です。 |
||
− | {{ic|xfce4-settings-editor}} を開いて、''xfce4-mixer'' まで移動してください。''active-card'' の値を変更すると良いでしょう。''sound-cards'' の下を確認すると {{ic|PlaybackInternalAudioAnalogStereoPulseAudioMixer}} というような行があるのを見つけられます。これは xfce4 によって認識された pulseaudio です。これをデフォルトにする必要があります。コピーして ''active-card'' と ''sound-card'' の値を置き換えて下さい。再起動するか xfce4-mixer のリスタートが必要です。 |
||
+ | === Polkit 認証エージェント === |
||
− | ==== キーボードのボリュームボタンでボリュームを変更する ==== |
||
+ | {{Pkg|xfce4-session}} と一緒に {{Pkg|polkit-gnome}} エージェントがインストールされ自動的に起動します。ユーザーによる設定は必要ありません。詳しくは [[Polkit#認証エージェント]] を参照。 |
||
− | Settings --> Keyboard |
||
− | から "Application Shortcuts" タブをクリックして "Add" ボタンをクリックしてください。コマンドを入力して以下を追加し、次のウィンドウで対応するボタンを押してみて下さい: |
||
+ | Xfce にはサードパーティ製の polkit 認証エージェントも存在します。{{AUR|xfce-polkit}} または {{AUR|xfce-polkit-git}} を見て下さい。 |
||
− | ===== ALSA ===== |
||
− | ボリュームアップ: |
||
− | amixer set Master 5%+ |
||
− | ボリュームダウン: |
||
− | amixer set Master 5%- |
||
− | ミュート: |
||
− | amixer set Master toggle |
||
+ | === ディスプレイを消す === |
||
− | また、上述のコマンドを標準の XF86Audio キーにセットしてコマンドを実行させることもできます: |
||
− | xfconf-query -c xfce4-keyboard-shortcuts -p /commands/custom/XF86AudioRaiseVolume -n -t string -s "amixer set Master 5%+ unmute" |
||
− | xfconf-query -c xfce4-keyboard-shortcuts -p /commands/custom/XF86AudioLowerVolume -n -t string -s "amixer set Master 5%- unmute" |
||
− | xfconf-query -c xfce4-keyboard-shortcuts -p /commands/custom/XF86AudioMute -n -t string -s "amixer set Master toggle" |
||
+ | Xfce でモニターが消えるのを制御したり [[DPMS]] (モニターの省電力機能) を設定するのに使用するプログラムは複数存在します。以下を見てください。 |
||
− | もし {{ic|amixer set Master toggle}} がうまく動かないなら、PCM チャンネル ({{ic|amixer set PCM toggle}}) を代わりに試してみてください。 |
||
+ | ;Xfce Power Manager |
||
− | このチャンネルは、うまく動かすためにトグルコマンド用の "ミュート" オプションを持っていなければなりません。Master チャンネルがミュートをトグルする機能をサポートしているかどうかチェックするために、ターミナルで {{ic|alsamixer}} を実行して、マスターチャンネルの下に二つの M (MM) があるか探してください。もしなければ、ミュートオプションをサポートしていないということです。トグルボタンを変更して PCM チャンネルを使う必要がある場合などは、Xfce の Mixer プロパティで PCM チャンネルが Mixer Track に設定されているかも確認してください。 |
||
+ | ''Xfce Power Manager'' はディスプレイの消灯と DPMS の設定を制御します。これらの設定は、''Power Manager'' GUI の ''ディスプレイ'' タブで管理できます。 |
||
+ | ''ディスプレイ電源管理'' オプションのチェックを外すと ''Power Manager'' は DPMS を無効化してしまうので注意してください。''Power Manager'' が DPMS の制御を放棄するわけではありません。また、画面が消えるのは無効化されません。画面オフと DPMS の両方を無効化したい場合、電源マネージャのシステムトレイアイコンを右クリックするか、パネルアプレットを左クリックして、''プレゼンテーションモード'' というオプションにチェックを入れてください。 |
||
− | ===== OSS ===== |
||
− | 次のスクリプトのどれか一つを使用します: http://www.opensound.com/wiki/index.php/Tips_And_Tricks#Using_multimedia_keys_with_OSS |
||
+ | ;XScreenSaver |
||
− | ossvol (推奨) を使っているなら、以下を追加してください: |
||
+ | {{pkg|xscreensaver}} がインストールされていて Xfce Power Manager と一緒に実行されている場合、両方のアプリケーションが同じ設定を制御しようとして競合するため、ディスプレイの消灯と DPMS をどちらのアプリケーションが制御しているかはっきりしなくなる場合があります。従って、(映画などを視聴するときに) モニターが消えないようにしたい場合、両方のアプリケーションで画面オフと DPMS を無効化してください。''XScreenSaver'' のオプションについてさらに知るには、[[XScreenSaver#DPMS と画面オフの設定]] を見てください。 |
||
− | ossvol -i 1 |
||
− | ボリュームアップボタン用です。 |
||
− | ossvol -d 1 |
||
− | ボリュームダウンボタン用です。 |
||
− | ossvol -t |
||
− | ミュート/アンミュートボタン用です。 |
||
+ | ;xset |
||
− | ===== PulseAudio ===== |
||
+ | 上記のアプリケーションのどちらも実行していないとき、画面オフや DPMS の設定は ''xset'' コマンドを使って制御することが可能です。[[DPMS#xset を使って DPMS とスクリーンセーバーの設定を変更する]]を参照。 |
||
− | ボリュームアップ: |
||
− | sh -c "pactl set-sink-mute 0 false ; pactl set-sink-volume 0 +5%" |
||
− | ボリュームダウン: |
||
− | sh -c "pactl set-sink-mute 0 false ; pactl -- set-sink-volume 0 -5%" |
||
− | ミュート: |
||
− | pactl set-sink-mute 0 toggle |
||
+ | {{Note|1=特定の設定では画面オフや、オフからの復帰に関して問題が発生します。[https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=194313&p=2][https://bugzilla.xfce.org/show_bug.cgi?id=11107] を参照。}} |
||
− | これらの設定はコントロールするデバイスが index 0 だと仮定しています。{{ic|pactl list sinks short}} を使って sink を表示してください。 |
||
+ | == ヒントとテクニック == |
||
− | ===== Xfce4-volumed ===== |
||
+ | === Thunar と xfdesktop でのマウントサポート === |
||
− | [[Arch User Repository|AUR]] にある {{AUR|xfce4-volumed}} デーモンは自動的にキーボードのボリュームキーを Xfce-mixer に割り当てます。さらにボリュームを変更すると Xfce4-notifyd を通して OSD が表示されます。Xfce4-volumed には設定が必要なく、Xfce と一緒に自動的に起動します。 |
||
+ | 接続された外部ドライブが表示されず、デスクトップや Thunar でインストールパーティションがマウントデバイスとして表示される場合、{{Pkg|gvfs}} をインストールしてみてください。高度な設定オプションについては [[Udisks#特定のパーティションを隠匿する]] と [[Thunar#巨大な外部デバイスを自動マウントする]] を見て下さい。 |
||
− | pulseaudio と xfce4-volumed を使っていてアンミュートが動作しない場合は、キーボードコマンドを pulseaudio の pactl コマンドに変更してください (上の pulseaudio セクションを見て下さい)。 |
||
+ | === スクリーンショット === |
||
− | {{Tip|PulseAudio のユーザーは {{AUR|xfce4-volumed-pulse}} パッケージを使って Xubuntu からのフォークをインストールすることもできます。}} |
||
+ | Xfce には独自のスクリーンショットツール {{pkg|xfce4-screenshooter}} があります。これは {{grp|xfce4-goodies}} グループに含まれています。 |
||
− | xfce4 のデフォルトサウンドカードを pulseaudio に変更するのも良いでしょう - [[#Xfce4-mixer と pulseaudio]]。 |
||
+ | ''アプリケーション > 設定 > キーボード'', ''アプリケーションショートカットキー'' を開いて、{{ic|xfce4-screenshooter -f}} コマンドを追加することで {{ic|Print}} キーでフルスクリーンのスクリーンショットが撮れるようになります。アクティブウィンドウのスクリーンショットを撮影するには {{ic|-w}} を使います。他のオプションの引数については {{man|1|xfce4-screenshooter}} を見てください。 |
||
− | ===== Volumeicon ===== |
||
+ | また、[[スクリーンショットの取得#scrot|scrot]] などの独立したスクリーンショットプログラムも使えます。 |
||
− | community リポジトリの {{pkg|volumeicon}} は xfce4-volumed の代わりになるもので、{{pkg|xfce4-notifyd}} を通してキーバインドや通知も管理することができます。 |
||
+ | === ターミナルの F1 と F11 のショートカットを無効にする === |
||
− | {{Note|Volumeicon は ALSA のキーバインドしか管理できません。Pulseaudio を使っている場合 Volumeicon でメディアキーを管理させると、ボリュームをアンミュートできなくなったりする問題が発生します。}} |
||
+ | xfce ターミナルは {{ic|F1}} と {{ic|F11}} をそれぞれヘルプとフルスクリーンに結びつけており、htop などのプログラムが使いにくくなってしまうことがあります。これらのショートカットを無効にするには、ターミナルの設定ファイルを作成または編集して、ログインしなおしてください。{{ic|F10}} は Preferences メニューで無効にすることができます。 |
||
− | ===== 特別なキーボードキー ===== |
||
− | 他のディストロから来た場合、キーボードにある特殊なキーを有効にする方法を見るとよいかもしれません、[[特別なキーボードキー]]を参照してください。 |
||
+ | {{hc|~/.config/xfce4/terminal/accels.scm| |
||
− | ==== 起動音を追加する ==== |
||
+ | (gtk_accel_path "<Actions>/terminal-window/fullscreen" "") |
||
+ | (gtk_accel_path "<Actions>/terminal-window/contents" "") |
||
+ | }} |
||
+ | === ターミナルのカラーテーマ/パレット === |
||
− | Arch には起動音の設定ツールがありませんが、アプリケーションの自動起動設定に以下のコマンドを追加することで起動音を鳴らすことができます: |
||
+ | ターミナルのカラーテーマ/パレットは GUI を使って ''設定'' の ''外観'' タブで変更することができます。[[Emacs]] や [[Vi]] などほとんどのコンソールアプリケーションで利用することができる色です。設定はシステムユーザー別に {{ic|~/.config/xfce4/terminal/terminalrc}} ファイルに保存されます。また、多数のテーマを選択することができます。選択できるテーマについてはフォーラムスレッド [https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=51818 Terminal Colour Scheme Screenshots] を確認してください。 |
||
− | aplay /boot/startupsound.wav |
||
+ | ==== デフォルトのカラーテーマを変更する ==== |
||
− | ファイルの位置とファイル名は自由に出来ますが、ことを簡単にするために分かりやすい名前をつけて {{ic|/boot}} に置いて下さい。 |
||
+ | XFCE の {{Pkg|xfce4-terminal}} パッケージには暗い色のパレットが付いていますがデフォルトの黒背景ではカラー文字が見えづらくユーザーの可読性を著しく下げています。terminalrc ファイルに以下を追加して明るいカラーテーマにすれば、暗いターミナル背景でもよく見えるようになります。 |
||
− | === キーボードショートカット === |
||
+ | {{hc|~/.config/xfce4/terminal/terminalrc|2= |
||
− | キーボードショートカットは2つの場所で定義されます: ''Settings > Window Manager > Keyboard'' と ''Settings > Keyboard > Shortcuts'' です。 |
||
+ | ColorPalette5=#38d0fcaaf3a9 |
||
+ | ColorPalette4=#e013a0a1612f |
||
+ | ColorPalette2=#d456a81b7b42 |
||
+ | ColorPalette6=#ffff7062ffff |
||
+ | ColorPalette3=#7ffff7bd7fff |
||
+ | ColorPalette13=#82108210ffff |
||
+ | }} |
||
− | ==== |
+ | ==== ターミナル tango カラーテーマ ==== |
+ | Tango カラーテーマに切り替えるには、以下のように[[テキスト編集|編集]]してください: |
||
− | 公式リポジトリの Xfce4 は、{{ic|Super+Shift+j}} など特定のショートカットを設定することができません。たとえ {{ic|keyboard.xml}} ファイルを手動で編集したとしても設定は不可能です。このようなショートカットを設定するには、[[xbindkeys]] などの別のアプリケーションを使用するか、[[AUR|AUR]] から {{AUR|libxfce4ui-devel}} をインストールしてください。 |
||
+ | {{hc|~/.config/xfce4/terminal/terminalrc|2= |
||
− | === Polkit 認証エージェント === |
||
+ | ColorForeground=White |
||
+ | ColorBackground=#323232323232 |
||
+ | ColorPalette1=#2e2e34343636 |
||
+ | ColorPalette2=#cccc00000000 |
||
+ | ColorPalette3=#4e4e9a9a0606 |
||
+ | ColorPalette4=#c4c4a0a00000 |
||
+ | ColorPalette5=#34346565a4a4 |
||
+ | ColorPalette6=#757550507b7b |
||
+ | ColorPalette7=#060698989a9a |
||
+ | ColorPalette8=#d3d3d7d7cfcf |
||
+ | ColorPalette9=#555557575353 |
||
+ | ColorPalette10=#efef29292929 |
||
+ | ColorPalette11=#8a8ae2e23434 |
||
+ | ColorPalette12=#fcfce9e94f4f |
||
+ | ColorPalette13=#72729f9fcfcf |
||
+ | ColorPalette14=#adad7f7fa8a8 |
||
+ | ColorPalette15=#3434e2e2e2e2 |
||
+ | ColorPalette16=#eeeeeeeeecec |
||
+ | }} |
||
+ | === ターミナルで中クリックを使って URL を開く === |
||
− | Xfce には [[Polkit|Polkit]] 認証エージェントが含まれていません。[[Polkit#認証エージェント]] を見て下さい。 |
||
+ | バージョン 0.8 のアップデートで、中クリックによる URL のオープンはデフォルトでオフになり、クリップボードを貼り付けるだけになりました。 |
||
− | ==Tips & Tricks== |
||
+ | 古い挙動を有効にしたい場合は {{ic|${XDG_CONFIG_HOME}/xfce4/terminal/terminalrc}} (デフォルトでは {{ic|<nowiki>XDG_CONFIG_HOME=${HOME}/.config</nowiki>}}) の以下のオプションを変更してください: |
||
+ | {{hc|${XDG_CONFIG_HOME}/xfce4/terminal/terminalrc|<nowiki>[Configuration] |
||
+ | MiscMiddleClickOpensUri=TRUE</nowiki>}} |
||
− | === |
+ | === ターミナルで env-modules オートコンプリート === |
+ | {{AUR|env-modules}} パッケージと {{AUR|env-modules-tcl}} パッケージは、ログインシェルのためのシェルオートコンプリートを提供します。しかし、デフォルトでは {{ic|xfce4-terminal}} のセッションは ''ログイン'' とみなされません。Environment Modules のオートコンプリートを有効化するには、''設定'' の対応するチェックボックスをオンにするか、{{ic|~/.config/xfce4/terminal/terminalrc}} 内の {{ic|CommandLoginShell}} を {{ic|TRUE}} に変更してください。 |
||
− | ほとんどのアプリケーションは指定されたファイルや URL を開くのに適切なアプリケーションを選ぶのに [[xdg-open|xdg-open]] を使っています。 |
||
+ | === カラーマネージメント === |
||
− | xdg-open と xdg-settings が XFCE デスクトップ環境を正しく認識し統合されるようにするには、{{Pkg|xorg-xprop}} パッケージを[[pacman|インストール]]してください。 |
||
+ | Xfce はカラーマネージメントをネイティブにサポートしていません [https://bugzilla.xfce.org/show_bug.cgi?id=8559]。代替は [[ICC プロファイル]] を見て下さい。 |
||
− | それをしていないと、(exo-preferred-applications による) 規定のアプリケーションの設定が適用されません。パッケージをインストールして ''xdg-open'' が Xfce を動かしていることを検出できるようにすることで、全てのコールが ''exo-open'' に転送され、規定のアプリケーションの設定が正しく使われるようになります。 |
||
+ | === マルチモニター === |
||
− | xdg-open の統合が正しく動作しているか確認するには、''xdg-settings'' にデフォルトのウェブブラウザを尋ねてみて、結果を見て下さい: |
||
+ | Xfce はマルチモニターをサポートしています。''アプリケーション > 設定 > ディスプレイ'' ダイアログで設定することができます。''詳細'' タブで、異なるモニターに対するプロファイルを保存したり、接続されているモニターが変更された時にプロファイルを適用させたりできます。詳細は、Xfce ドキュメントの [https://docs.xfce.org/xfce/xfce4-settings/display display] の記事を見てください。 |
||
− | # xdg-settings get default-web-browser |
||
+ | あるいは、xrandr コマンドの形式でディスプレイの設定を管理できる {{pkg|arandr}} を使うこともできます。Xfce のキーボードショートカットにコマンドを割り当てることができます。 |
||
− | 以下のように返ってきた場合: |
||
+ | === SSH エージェント === |
||
− | xdg-settings: unknown desktop environment |
||
+ | Xfce 4.10 はデフォルトでセッションの初期化中に gpg-agent または ssh-agent をこの順番でロードしようとします。これを無効にするには、次のコマンドを使って xfconf キーを作成してください: |
||
− | 使用しているデスクトップ環境は Xfce だということが検出されていません。{{Pkg|xorg-xprop}} パッケージをインストールしていないのが原因です。 |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-session -p /startup/ssh-agent/enabled -n -t bool -s false |
||
− | === スクリーンショット === |
||
+ | gpg-agent がインストールされている場合にも ssh-agent を強制的に使うようにするには、次のコマンドを実行してください: |
||
− | XFCE にはスクリーンショットツールがあります、{{pkg|xfce4-screenshooter}}。これは {{grp|xfce4-goodies}} グループに含まれています。 |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-session -p /startup/ssh-agent/type -n -t string -s ssh-agent |
||
− | ==== Print Screen キー ==== |
||
+ | [[GNOME Keyring]] を使うには、Xfce の設定の ''セッションと起動'' にある ''詳細'' タブの ''起動時に GNOME サービスを起動する'' というチェックボックスをチェックしてください。また、これによって gpg-agent と ssh-agent が無効になります。 |
||
− | メニューから: |
||
+ | ソース: https://docs.xfce.org/xfce/xfce4-session/advanced |
||
− | XFCE Menu --> Settings --> Keyboard >>> Application Shortcuts. |
||
+ | === フォーカスを移さずにバックグラウンドのウィンドウをスクロールする === |
||
− | "xfce4-screenshooter -f" コマンドを追加して "PrintScreen" キーでフルスクリーンのスクリーンショットを撮れるようにしてください。screenshooter の man ページに他にも使える引数の説明があります。 |
||
+ | ''メインメニュー > 設定 > ウィンドウマネージャー(詳細) > アクセシビリティ'' タブに行き、 |
||
− | また、[[Taking a screenshot#scrot|scrot]] などの独立したスクリーンショットプログラムも使えます。 |
||
+ | ''いずれかのマウスボタンが押されている時にウィンドウを全面に出す'' のチェックを解除してください。 |
||
+ | === マウスボタンの修飾キー === |
||
− | ===ターミナルの F1 と F11 のショートカットを無効にする=== |
||
− | xfce ターミナルは F1 と F11 をそれぞれヘルプとフルスクリーンに結びつけており、htop などのプログラムが使いにくくなってしまうことがあります。これらのショートカットを無効にするには、ターミナルの設定ファイルを作成または編集して、ログインしなおしてください。F10 は Preferences メニューで無効にすることができます。 |
||
+ | デフォルトでは、Xfce におけるマウスボタンの修飾キーは {{ic|Alt}} に設定されています。修飾キーは ''xfconf-query'' で変更することが可能です。例えば、以下のコマンドを実行するとマウスボタンの修飾キーとして {{ic|Super}} キーが設定されます: |
||
− | {{hc|~/.config/xfce4/terminal/accels.scm| |
||
− | (gtk_accel_path "<Actions>/terminal-window/fullscreen" "") |
||
− | (gtk_accel_path "<Actions>/terminal-window/contents" "") |
||
− | }} |
||
+ | $ xfconf-query -c xfwm4 -p /general/easy_click -n -t string -s "Super" |
||
− | ===ターミナルのカラーテーマ・パレット=== |
||
− | ターミナルのカラーテーマ・パレットは GUI を使って Preferences の Appearance タブで変更することができます。[[Emacs|Emacs]] や [[Vi|Vi]] などほとんどのコンソールアプリケーションで利用することができる色です。設定はシステムユーザー別に {{ic|~/.config/xfce4/terminal/terminalrc}} ファイルに保存されます。また、多数のテーマを選択することができます。選択できるテーマについてはフォーラムスレッド [https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=51818 Terminal Colour Scheme Screenshots] を確認してください。 |
||
+ | 厳密には、複数の修飾キーを使うことはサポートされていません。しかしながら、キーの名前を {{ic|><}} で区切ることで複数の修飾キーを指定することが可能になっています。例えば、マウスボタンの修飾キーとして {{ic|Ctrl+Alt}} を設定したい場合、以下のコマンドを使用: |
||
− | ====デフォルトのカラーテーマを変更する==== |
||
− | XFCE の {{ic|extra/terminal}} パッケージには暗い色のパレットが付いていますがデフォルトの黒背景ではカラー文字が見えづらくユーザーの可読性を著しく下げています。terminalrc ファイルに以下を追加して明るいカラーテーマにすれば、暗いターミナル背景でもよく見えるようになります。 |
||
+ | $ xfconf-query -c xfwm4 -p /general/easy_click -n -t string -s "Ctrl><Alt" |
||
− | ~/.config/xfce4/terminal/terminalrc |
||
+ | === タッチパッドの2本指クリックを中クリックに設定する === |
||
− | ColorPalette5=#38d0fcaaf3a9 |
||
− | ColorPalette4=#e013a0a1612f |
||
− | ColorPalette2=#d456a81b7b42 |
||
− | ColorPalette6=#ffff7062ffff |
||
− | ColorPalette3=#7ffff7bd7fff |
||
− | ColorPalette13=#82108210ffff |
||
+ | {{Style|Convoluted way of simply configuring [[Touchpad Synaptics]]}} |
||
− | ====ターミナル tango カラーテーマ==== |
||
− | tango カラーテーマに切り替えるには、好きなエディタで次のファイルを開き: |
||
+ | タッチパッドの2本指のクリックを中クリックとしたい場合、以下のファイルを作成/編集してください: |
||
− | ~/.config/xfce4/terminal/terminalrc |
||
+ | {{hc|~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/pointers.xml|<nowiki> |
||
− | 以下の行を追加 (置換) してください: |
||
+ | <channel name="pointers" version="1.0"> |
||
+ | <property name="SynPS2_Synaptics_TouchPad" type="empty"> |
||
+ | <property name="Properties" type="empty"> |
||
+ | <property name="Synaptics_Tap_Action" type="array"> |
||
+ | <value type="int" value="0"/> |
||
+ | <value type="int" value="0"/> |
||
+ | <value type="int" value="0"/> |
||
+ | <value type="int" value="0"/> |
||
+ | <value type="int" value="1"/> |
||
+ | <value type="int" value="2"/> |
||
+ | <value type="int" value="3"/> |
||
+ | </property> |
||
+ | </property> |
||
+ | </property> |
||
+ | </channel> |
||
+ | </nowiki>}} |
||
+ | 配列の 2 が中クリックです。 |
||
− | ColorForeground=White |
||
− | ColorBackground=#323232323232 |
||
− | ColorPalette1=#2e2e34343636 |
||
− | ColorPalette2=#cccc00000000 |
||
− | ColorPalette3=#4e4e9a9a0606 |
||
− | ColorPalette4=#c4c4a0a00000 |
||
− | ColorPalette5=#34346565a4a4 |
||
− | ColorPalette6=#757550507b7b |
||
− | ColorPalette7=#060698989a9a |
||
− | ColorPalette8=#d3d3d7d7cfcf |
||
− | ColorPalette9=#555557575353 |
||
− | ColorPalette10=#efef29292929 |
||
− | ColorPalette11=#8a8ae2e23434 |
||
− | ColorPalette12=#fcfce9e94f4f |
||
− | ColorPalette13=#72729f9fcfcf |
||
− | ColorPalette14=#adad7f7fa8a8 |
||
− | ColorPalette15=#3434e2e2e2e2 |
||
− | ColorPalette16=#eeeeeeeeecec |
||
− | === |
+ | === 輝度スライダーの最小輝度を制限する === |
− | xfce4-settings-manager にはカラーマネージメントやキャリブレーションの設定はありません。また、モニターの設定を変更する特定の XFCE プログラムも存在しません。 |
||
+ | 輝度のレベルを 0 にしたときにバックライトがオフになってしまうディスプレイの場合、最小輝度を調整すると良いでしょう。{{ic|xfce4-power-manager 1.3.2}} では xfconf4-property によって最小輝度の値を設定できる隠しオプションが追加されています。xfconf4 で int プロパティとして {{ic|brightness-slider-min-level}} を追加してください。int の値は使用しているディスプレイに合わせて適切な最小値に設定してください。 |
||
− | ==== プロファイルをロードする ==== |
||
− | 起動時にディスプレイを調整する '''icc プロファイルをロード'''したい場合 (以前に作成またはダウンロードしたプロファイルがある場合)、[[AUR|AUR]] から {{AUR|xcalib}} をダウンロードして、Xfce4 設定マネージャを開いて、Session and Startup アイコンをクリックし、Autostart タブを開いて、新しいエントリを追加してください。コマンドは {{ic|/usr/bin/xcalib /path/to/your/profile.icc}} です。また、表示する画像の色が管理されるように、アプリケーションにどのディスプレイプロファイルを使うのか指定する必要があります。 |
||
+ | === プロファイルの画像を追加する === |
||
− | Dispwin を使う方法もあります。Dispwin はディスプレイの調整を行うだけでなく、X の _ICC_PROFILE atom も設定するため、ユーザーが手動でディスプレイプロファイルを設定しなくともアプリケーションによっては "system" ディスプレイプロファイルを使用するようになります (GIMP, Inkscape, darktable, UFRaw など)。 |
||
− | + | whisker-menu でユーザのプロファイル画像を表示させるには、96x96 の PNG ファイルを {{ic|/home/''user''/.face}} 内においてください。 |
|
+ | [[GIMP]] などの[[アプリケーション一覧/マルチメディア#ラスタ画像 editors|画像編集ソフト]]を使えば、画像を 96x96 に落とし、変換することができます。 |
||
− | ==== プロファイルを作成する ==== |
||
+ | === パワーマネージャープラグインのラベル === |
||
− | 使用しているディスプレイの '''icc プロファイルを作成'''したい場合 (キャラクタライズまたはプロファイリング。ColorHug などを使用するか、測色計や分光光度計を使う、もしくは"目視"する)、[[AUR|AUR]] から {{Pkg|dispcalgui}} をインストールするのがおそらく一番簡単です。 |
||
+ | {{ic|int}} 型の {{ic|show-panel-label}} xfconf オプションは、パワーマネージャーのラベルを操作します。異なるラベル形式を設定できます: 0 (ラベルなし)、1 (パーセンテージ)、2 (残り時間)、3 (両方)。 |
||
− | {{pkg|gnome-settings-daemon}} と {{pkg|gnome-color-manager}} をインストールする方法もあります (extra からインストール可能)。コマンドラインからキャリブレーションを実行するには、まず {{ic|/usr/lib/gnome-settings-daemon/gnome-settings-daemon &}} を実行して (注意: このコマンドはキーボードレイアウトなどを変更することがあるので、使い捨てのアカウントで実行すると良いでしょう)、{{ic|colormgr get-devices}} であなたのモニターの "Device ID" 行を確認してください。例えば "xrandr-Lenovo Group Limited" だったならば、次のコマンドでキャリブレーションを起動できます: {{ic|gcm-calibrate --device "xrandr-Lenovo Group Limited"}}。 |
||
− | {{Note|1=The reason you need gnome-settings-daemon running is because XFCE does not yet have a session component for colord: https://bugzilla.xfce.org/show_bug.cgi?id=8559 . A lightweight daemon, [https://github.com/agalakhov/xiccd xiccd], may (and probably should) be used instead.}} |
||
+ | また、''プロパティ > ラベル表示'' からもパワーマネージャープラグイン GUI で設定にアクセスできます。 |
||
− | 詳しくは [[ICC プロファイル]]を参照してください。 |
||
+ | === ショートカットに Windows (Super) キーを使う === |
||
− | === マルチモニター === |
||
− | If you have configured X.org so that your display spans multiple monitors, usually when you login to an '''XFCE''' session, it will appear as if your monitors are simple clones of one another. You can use an '''xrandr''' tool to tweak your setup but if this is not called at an appropriate time in the startup sequence, some functionality may be lost with parts of your display being inaccessible to the mouse pointer. |
||
+ | {{ic|Super}} キーは、キープレスを発生させずに、({{ic|Ctrl}} や {{ic|Alt}} のように) 修飾キーとして扱われます。Super キーにアクションを割り当てると、そのキーに割り当てた他のアクションに加えてそのアクションもトリガーされるので、他のショートカットで使えなくなります。 |
||
− | A better way is to configure XFCE to match your desired display arrangement. However, at present (xfce-settings 4.10), there is no tool available to assist with configuring multiple monitors directly. |
||
+ | この問題を回避し、ショートカットとして使いやすくするには、{{Pkg|xcape}} をインストールしてください。このアプリケーションを使うことで、修飾キーが単独で押されたり離されたりした時に普通のキーとして振る舞うように設定できます。 |
||
− | * The ''Settings -> Display'' tool does allow configuration of screen resolution, rotation and enabling individual monitors; '''warning''': ''using this tool to adjust display settings will reset or lose settings made manually for properties not explicitly offered as buttons in the tool (see below)''. |
||
− | * The ''Settings -> Settings Editor'' allows manipulation of all configuration items in particular the ''displays'' settings which are saved in the file '''displays.xml''' below |
||
− | ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml |
||
− | * Alternatively, the ''displays.xml'' can be edited using your favourite editor. |
||
+ | 次に、''設定 > キーボード > アプリケーションショートカットキー'' を開き、使用されていないキーの組み合わせ (例えば {{ic|Alt+F1}}) を「アプリケーションメニュー」 (または、Super キーを押した時にトリガーしたいアクション) に割り当ててください。そして、うまく行くかどうかをテストしてください。 |
||
− | The main requirement for multiple monitors is their arrangement relative to one another. This can be controlled by setting the '''Position''' properties ('''X''' and '''Y''') to suit; an ''(x,y)'' position of ''0,0'' corresponds to the ''top, left'' position of the monitor array. This is the default position for all monitors and if several monitors are enabled they will appear as a cloned display area extending from this point. |
||
+ | 次に、{{Pkg|xcape}} を使って {{ic|Alt+F1}} を {{ic|Super}} キーに割り当ててください: |
||
+ | $ xcape -e 'Super_L=Alt_L|F1' |
||
− | To extend the display area correctly across both monitors: |
||
+ | Super キーを押した時に、{{ic|Alt+F1}} に割り当てたアクションが実行されることを確認してください。 |
||
− | * for side-by-side monitors, set the '''X''' property of the rightmost monitor to equal the width of the left-most monitor |
||
− | * for above-and-below monitors, set the '''Y''' property of the bottom monitor to equal the height of the upper monitor |
||
− | * for other arrangements, set the '''X''' and '''Y''' properties of each monitor to correspond to your layout |
||
+ | すべてがうまく行ったら、これを自動起動アクションにしてください。''設定 > セッションと起動 > 「自動開始アプリケーション」タブ'' を開き、''追加'' ボタンを押して、コマンドを入力して Xfce が起動するたびに実行されるようにしてください (xcape がすでにインストールされている場合、似たようなエントリが登録されていないことを確認してください)。 |
||
− | Measurements are in ''pixels''. As an example, a pair of monitors with nominal dimensions of ''1920x1080'' which are rotated by 90 and placed side-by-side can be configured with a ''displays.xml'' like this: |
||
+ | 以上で、{{ic|Super}} キーをショートカットで使用できるようになりました。 |
||
− | <channel name="displays" version="1.0"> |
||
+ | 例: ''ウィンドウマネージャー > キーボード'' で、{{ic|Super}} と {{ic|Up}} か {{ic|Down}} キーを使って、ウィンドウを上側や下側に移動させることができます。 |
||
− | <property name="Default" type="empty"> |
||
− | <property name="VGA-1" type="string" value="Idek Iiyama 23""> |
||
− | <property name="Active" type="bool" value="true"/> |
||
− | <property name="Resolution" type="string" value="1920x1080"/> |
||
− | <property name="RefreshRate" type="double" value="60.000000"/> |
||
− | <property name="Rotation" type="int" value="90"/> |
||
− | <property name="Reflection" type="string" value="0"/> |
||
− | <property name="Primary" type="bool" value="false"/> |
||
− | <property name="Position" type="empty"> |
||
− | <property name="X" type="int" value="0"/> |
||
− | <property name="Y" type="int" value="0"/> |
||
− | </property> |
||
− | </property> |
||
− | <property name="DVI-0" type="string" value="Digital display"> |
||
− | <property name="Active" type="bool" value="true"/> |
||
− | <property name="Resolution" type="string" value="1920x1080"/> |
||
− | <property name="RefreshRate" type="double" value="60.000000"/> |
||
− | <property name="Rotation" type="int" value="90"/> |
||
− | <property name="Reflection" type="string" value="0"/> |
||
− | <property name="Primary" type="bool" value="false"/> |
||
− | <property name="Position" type="empty"> |
||
− | <property name="X" type="int" value="1080"/> |
||
− | <property name="Y" type="int" value="0"/> |
||
− | </property> |
||
− | </property> |
||
− | </property> |
||
− | </channel> |
||
+ | === pulseaudio-plugin でボリュームの段階を増やす === |
||
− | Usually, editing settings in this way requires a logout/login to action them. |
||
+ | オーディオボリュームを細かく調整するには、pulseaudio のプラグイン番号をクエリしてください: |
||
− | A new method for configuring multiple monitors will be available in the forthcoming xfce-settings 4.12 release. |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-panel -lv | grep pulseaudio |
||
− | === XDG ユーザーディレクトリ === |
||
− | freedesktop.org はデスクトップフォルダやミュージックフォルダなどの"お馴染みの"ユーザーディレクトリを規定しています。詳しくは [[Xdg user directories|Xdg ユーザーディレクトリ]]を見て下さい。 |
||
+ | コマンドが {{ic|plugin-18}} と出力した場合、以下のコマンドを実行してください: |
||
− | === SSH エージェント === |
||
− | Xfce 4.10 はデフォルトでセッションの初期化中に gpg-agent または ssh-agent をこの順番でロードしようとします。これを無効にするには、次のコマンドを使って xfconf キーを作成してください: |
||
− | xfconf-query -c xfce4- |
+ | $ xfconf-query -c xfce4-panel -p /plugins/plugin-18/volume-step --create -t int -s 1 |
− | + | ボリュームの段階を減らすには、{{ic|-s}} の後の数をより大きい値に変更してください。 |
|
+ | == トラブルシューティング == |
||
− | xfconf-query -c xfce4-session -p /startup/ssh-agent/type -n -t string -s ssh-agent |
||
+ | === デスクトップアイコンが勝手に並び替えられる === |
||
− | [[GNOME Keyring]] を使うには、Xfce の設定の ''Session Manager'' にある ''Advanced'' タブの ''Launch GNOME services on startup'' というチェックボックスをチェックしてください。また、これによって gpg-agent と ssh-agent が無効になります。 |
||
+ | (パネルの設定ダイアログを開いたときなど) 特定のイベントが発生した際に、デスクトップのアイコンが並び替えられてしまうことがあります。アイコンの位置が {{ic|~/.config/xfce4/desktop/}} ディレクトリのファイルによって決定されているのが原因です。デスクトップに変更が加えられると (アイコンを追加・削除したり位置を変更したりすると)、ディレクトリに新しいファイルが作成され、ファイルが衝突することがあります。 |
||
− | ソース: http://docs.xfce.org/xfce/xfce4-session/advanced |
||
+ | 問題を解決するには、ディレクトリを開いて、アイコンの位置を正しく定義しているファイル以外の全てのファイルを削除してください。どのファイルが正しいのかはファイルを開いて、アイコンの位置を確認することで確かめられます。一番上の行は {{ic|row 0}} と定義され、一番左の列は {{ic|col 0}} と定義されています。従って、Firefox アイコンを上から4番目、左から1番目の場所に配置すると以下のようなエントリになります: |
||
− | === Bluetooth 機能 === |
||
− | Xfce で Bluetooth を使う方法は3つあります: |
||
+ | [Firefox] |
||
− | * [[Blueman|Blueman]] |
||
+ | row=3 |
||
+ | col=0 |
||
+ | === マルチモニターで GTK テーマが使えない === |
||
− | * [[Bluetooth#GNOME_Bluetooth|GNOME Bluetooth]] |
||
+ | 設定ツールには displays.xml を破壊してしまうものがあり、そのために ''アプリケーションメニュー > 設定 > 外観'' で GTK テーマが使えなくなってしまうことがあります。これを修正するには、{{ic|~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/displays.xml}} を削除して画面を再設定してください。 |
||
− | * コマンドラインツールを使って Bluetooth 機能にアクセスすることができます。[[Bluetooth#Obex を使ってファイルの送受信を行う|Obex]] を使ってファイルを送受信したり [[Bluetooth#Bluetoothctl|bluetoothctl]] を使ってデバイスのペアリングが可能です。詳細は [[Bluetooth|Bluetooth]] の記事を見て下さい。 |
||
+ | === 右クリックメニューでアイコンが表示されない === |
||
− | === ウィンドウが最大化されたときにタイトルバーを隠す === |
||
− | 現在、Xfwm はこの機能をサポートしていません。これを実装するには、AUR パッケージ {{aur|xfwm4-titleless-dev}} が必要です。パネル上に最大化されたウィンドウのタイトルを表示したい場合は {{aur|xfce4-windowck-plugin}} もインストールすることを推奨します。 |
||
+ | {{Note|GConf は廃止されていますが、以下の方法はまだ使えます。}} |
||
− | インストール後、 |
||
− | Main Menu -> Settings -> Window Manager Tweaks -> Accessibility tab |
||
− | から {{ic|Hide title of windows when maximized}} にチェックを入れて下さい |
||
− | {{note|{{aur|xfwm4-titleless-dev}} はオリジナルの {{pkg|xfwm4}} と衝突します。}} |
||
+ | 何らかの理由で、[[Qt]] で作成されたアプリケーションには右クリックしてもアイコンが表示されないものがあります (qbittorrent や VirtualBox など)。この問題は以前未解決で Xfce でのみ発生します。これを修正するには、以下の2つのコマンドを実行してください: |
||
− | === フォーカスを移さずに背景のウィンドウをスクロールする === |
||
− | Main Menu -> Settings -> Window Manager Tweaks -> Accessibility tab |
||
− | から {{ic|Raise windows when any mouse button is pressed}} のチェックを外して下さい。 |
||
+ | $ gconftool-2 --type boolean --set /desktop/gnome/interface/buttons_have_icons true |
||
− | == トラブルシューティング == |
||
+ | $ gconftool-2 --type boolean --set /desktop/gnome/interface/menus_have_icons true |
||
− | === ファイルマネージャでドライブをマウントしようとすると "Not Authorized" と表示される === |
||
− | ドライブをマウントするには polkit 認証エージェントが必要ですが ([[polkit|polkit]] と [[GVFS|GVFS]])、Xfce には含まれていません。[[polkit#認証エージェント|polkit#認証エージェント]] を読んで、どれか一つインストールしてログイン時に自動で起動するようにしてください。 |
||
+ | === 設定を変更しても効果がない === |
||
− | === xfce4-power-manager === |
||
− | 電源関連の [[Wikipedia:ja:Advanced Configuration and Power Interface|ACPI]] イベントは [[systemd|systemd]] を使って設定することができます。{{ic|/etc/systemd/logind.conf}} のオプションによって xfce4-power-manager にコントロールを与えます。 |
||
+ | 別の [[Xsettingsd|Xsettings デーモン]]を実行している場合、一部の設定が適用されなくなる場合があります。対応する行を削除/コメントアウトしてデーモンを無効化し、[[Xorg]] を再起動してください。 |
||
− | {{hc|/etc/systemd/logind.conf|2= |
||
− | HandlePowerKey=ignore |
||
− | HandleSuspendKey=ignore |
||
− | HandleHibernateKey=ignore |
||
− | HandleLidSwitch=ignore}} |
||
+ | === NVIDIA と xfce4-sensors-plugin === |
||
− | This also solves the problem when the computer registers multiple suspend events. |
||
+ | NVIDIA GPU のセンサーを検出・使用するには {{Pkg|libxnvctrl}} をインストールしてから {{Pkg|xfce4-sensors-plugin}} パッケージを [[ABS]] でリビルドする必要があります。{{AUR|xfce4-sensors-plugin-nvidia}} を使用して {{Pkg|xfce4-sensors-plugin}} を置き換えるという方法もあります。 |
||
− | === xfce4 によってディスプレイが消える=== |
||
− | Xfce4 (4.12 現在) はどうも {{ic|xfce4-power-manager}} のモニター電源設定を反映しないようです。スクリーンセーバーを10分毎に実行しようとします。このことは {{ic|$ xset q}} の出力を読むことでわかります。{{ic|$ xset s noblank}} を実行すればスクリーンセーバーが止まります。または以下の設定を {{ic|/etc/X11/xorg.conf.d/}} に追加してください (例: {{ic|20-noblank.conf}}): |
||
− | {{bc|<nowiki> |
||
− | Section "ServerFlags" |
||
− | Option "BlankTime" "0" |
||
− | EndSection |
||
− | </nowiki>|bc}} |
||
+ | === NVIDIA と複数モニターの環境で起動時に黒画面 === |
||
− | === xkb-plugin のキーボード設定が保存されない === |
||
− | There is a bug in version {{Pkg|xfce4-xkb-plugin}} ''0.5.4.1-1'' which causes xfce4-xkb-plugin to ''lose keyboard, layout switching and compose key'' settings. As a workaround you may enable ''Use system defaults'' option in keyboard settings. To do so run |
||
− | xfce4-keyboard-settings |
||
− | Go to ''Layout'' tab and set the ''Use system defaults'' flag, then reconfigure xfce4-xkb-plugin. |
||
+ | [[NVIDIA]] と複数モニターを使用していて [[NVIDIA/トラブルシューティング#画面のティアリングを抑える]] に書かれてあることを行っている場合、Xfce の起動時に黒画面が発生することがあります。モニターの位置の設定が {{ic|/etc/X11/xorg.conf}} と {{ic|~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/displays.xml}} で衝突してしまうのです。{{ic|displays.xml}} を削除することでこの挙動を修正できます。 |
||
− | === GDM でロケールが無視される === |
||
+ | $ rm ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/displays.xml |
||
− | あなたの locale を {{ic|/var/lib/AccountsService/users/$USER}} に追加してください ({{ic|ja_JP.UTF-8}} は使っている locale に置き換えて下さい): |
||
− | [User] |
||
− | Language=ja_JP.UTF-8 |
||
− | XSession=xfce |
||
− | sed で設定することもできます。.UTF-8 の前のバックスラッシュに注意してください: |
||
− | # sed -i 's/Language=.*/Language=ja_JP\.UTF-8/' /var/lib/AccountsService/users/$USER |
||
− | GDM を再起動して変更を適用してください。 |
||
− | === |
+ | === パネルアプレットを左側から動かせない === |
− | 何らかの理由でデフォルトの設定に戻す必要があるなら、{{ic|~/.config/xfce4-session/}} と {{ic|~/.config/xfce4/}} をリネームしてみてください: |
||
+ | セパレータを右端の前に追加して "expand" プロパティを設定してください。[https://forums.linuxmint.com/viewtopic.php?f=110&t=155602}] |
||
− | $ mv ~/.config/xfce4-session/ ~/.config/xfce4-session-bak |
||
− | $ mv ~/.config/xfce4/ ~/.config/xfce4-bak |
||
+ | === 規定のアプリケーションの設定が反映されない === |
||
− | ログアウトしてログインすると、変更の影響が現れます。ログイン時に "Unable to load a failsafe session" という名前の付いたエラーウィンドウが表示される場合は、[[#セッションエラー|セッションエラー]]のセクションを見て下さい。 |
||
+ | {{Template:Accuracy|{{Pkg|xorg-xprop}} は[https://github.com/freedesktop/xdg-utils/blob/d11b33ec7f24cfb1546f6b459611d440013bdc72/scripts/xdg-utils-common.in#L318 クラシックフォールバック]{{Dead link|2023|05|06|status=404}}を有効化する場合にのみ必要であるはずです。クラシックフォールバックは Xfce を検出するための「最後の手段」です。これは、{{ic|1=XDG_CURRENT_DESKTOP=XFCE}} [sic] を設定することで修正できるはずです (最近の Xfce でまだそうなっていない場合)。}} |
||
− | === Xfce のデスクトップアイコンが並び替えられる === |
||
− | You may find that at certain events (such as opening the panel settings dialog) the icons on the desktop rearrange themselves. This is because icon positions are determined by files in the {{ic|~/.config/xfce4/desktop/}} directory. Each time a change is made to the desktop (icons are added or removed or change position) a new file is generated in this directory and these files can conflict. |
||
+ | ほとんどのアプリケーションは [[xdg-open]] を使ってファイルや URL を規定のアプリケーションで開きます。 |
||
− | To solve the problem, navigate to the directory and delete all the files other than the one which correctly defines the icon positions. You can determine which file defines the correct icon positions by opening it and examining the locations of the icons. The topmost row is defined as {{ic|row 0}} and the leftmost column is defined by {{ic|col 0}}. Therefore an entry of: |
||
+ | xdg-open と xdg-settings を Xfce デスクトップ環境と正しく統合させるには {{Pkg|xorg-xprop}} パッケージを[[インストール]]する必要があります。 |
||
− | [Firefox] |
||
− | row=3 |
||
− | col=0 |
||
+ | パッケージをインストールしていない場合、(exo-preferred-applications による) 規定のアプリケーションの設定は反映されません。規定のアプリケーションの設定が正しく使われるようにするには、パッケージをインストールして ''xdg-open'' から Xfce が動作していて ''exo-open'' に全てのコールを転送していることを検出できるようにしてください。 |
||
− | means that the Firefox icon will be located on the 4th row of the leftmost column. |
||
+ | xdg-open の統合が正しく機能していることを確認するには、''xdg-settings'' にデフォルトブラウザを尋ねてみて結果を見てください: |
||
− | === NVIDIA と xfce4-sensors-plugin === |
||
+ | |||
− | nvidia の gpu のセンサーを検出・使用するには {{Pkg|libxnvctrl}} をインストールしてから {{Pkg|xfce4-sensors-plugin}} パッケージをリコンパイルする必要があります。 |
||
+ | # xdg-settings get default-web-browser |
||
+ | |||
+ | 以下のように返ってきた場合: |
||
+ | |||
+ | xdg-settings: unknown desktop environment |
||
+ | |||
+ | Xfce がデスクトップ環境として認識されていません。おそらく {{Pkg|xorg-xprop}} パッケージがインストールされていないのが原因です。 |
||
+ | |||
+ | === デフォルトの設定を復元する === |
||
+ | |||
+ | 何らかの理由でデフォルトの設定に戻す必要があるなら、{{ic|~/.config/xfce4-session/}} と {{ic|~/.config/xfce4/}} をリネームしてみてください: |
||
+ | |||
+ | $ mv ~/.config/xfce4-session/ ~/.config/xfce4-session-bak |
||
+ | $ mv ~/.config/xfce4/ ~/.config/xfce4-bak |
||
+ | |||
+ | ログアウトしてログインすると、変更の影響が現れます。ログイン時に {{ic|Unable to load a failsafe session}} というエラーウィンドウが表示される場合は、[[#セッションエラー|セッションエラー]]のセクションを見て下さい。 |
||
=== セッションエラー === |
=== セッションエラー === |
||
+ | |||
− | ウィンドウマネージャが正しくロードされない場合、おそらくセッションエラーが起こっています。エラーによる典型的な症例として以下が挙げられます: |
||
+ | 症状として以下が挙げられます: |
||
* マウスが X になっていたり全く表示されなかったりする |
* マウスが X になっていたり全く表示されなかったりする |
||
* ウィンドウ装飾が表示されずウィンドウが閉じられない |
* ウィンドウ装飾が表示されずウィンドウが閉じられない |
||
− | * "ウィンドウマネージャ"設定ツール ({{ic|xfwm4-settings}}) |
+ | * "ウィンドウマネージャ"設定ツール ({{ic|xfwm4-settings}}) が起動せず、次のエラーが表示される {{ic|These settings cannot work with your current window manager (unknown)}} |
+ | * [[ディスプレイマネージャ]]によって次のようなエラーが表示される: {{ic|No window manager registered on screen 0}} |
||
− | These settings cannot work with your current window manager (unknown) |
||
+ | * フェイルセーフセッションがロードされない: |
||
− | * {{ic|slim}} などのログインマネージャによって以下のようなエラーが表示される |
||
+ | Unable to load a failsafe session. |
||
− | No window manager registered on screen 0 |
||
+ | Unable to determine failsafe session name. Possible causes: xfconfd isn't running (D-Bus setup problem); environment variable $XDG_CONFIG_DIRS is set incorrectly (must include "/etc"), or xfce4-session is installed incorrectly. |
||
xfce やシステムを再起動すればおそらく問題は解決しますが、もっと問題なのは破損したセッションです。{{ic|.cache}} 下のセッションフォルダを削除してください: |
xfce やシステムを再起動すればおそらく問題は解決しますが、もっと問題なのは破損したセッションです。{{ic|.cache}} 下のセッションフォルダを削除してください: |
||
$ rm -r ~/.cache/sessions/ |
$ rm -r ~/.cache/sessions/ |
||
+ | {{ic|$HOME}} 内のフォルダの所有者が {{ic|xfce4}} を起動するユーザーになっていることも確認してください。[[Chown]] を参照。 |
||
− | === Conky の背景が真っ黒 === |
||
+ | === ウィンドウタイトルのフォントで xfce4-title がクラッシュする === |
||
− | xfce4 で conky の壁紙が黒くなってしまう場合、ディスプレイコンポジットを有効にすることで修正できます。 |
||
+ | {{Pkg|ttf-droid}} と {{Pkg|ttf-dejavu}} を[[インストール]]してください。{{Bug|44382}} を参照。 |
||
− | 有効にするには: |
||
− | Settings (main xfce4 settings) --> Window Manager Tweaks --> Compositor (tab) --> Enable display compositing (tick it) |
||
+ | === ノートパソコンのフタの設定が無視される === |
||
− | {{note|{{AUR|conky-lua}} をインストールしても、同じような問題が起こることがあります。この場合は [[Conky#AUR_パッケージ]] を参照してください。}} |
||
+ | Xfce4 Power Manager で設定したフタが閉じた時のアクションの設定が反映されず、何を設定しても、フタを閉じた時にノートパソコンがサスペンドしてしまうことがあります。これはデフォルトで、電源マネージャがフタが閉じた時のイベントを管理するように設定されていないのが原因です。代わりに、フタが閉じた時のイベントは ''systemd-logind'' が管理しています。電源マネージャでイベントを管理できるようにするには、次のコマンドを実行してください: |
||
− | === 規定のアプリケーションの設定が効かない === |
||
+ | $ xfconf-query -c xfce4-power-manager -p /xfce4-power-manager/logind-handle-lid-switch -s false |
||
− | ''exo-preferred-applications'' で規定のアプリケーションを設定したのに、そのアプリケーションが使われていない場合、[[#xdg-open の統合 (規定のアプリケーション)]] を見て下さい。 |
||
+ | {{Note|ノートパソコンのフタのアクションやサスペンド時のロック設定を変更したときに {{ic|logind-handle-lid-switch}} の設定が true になることがあります。[https://bugzilla.xfce.org/show_bug.cgi?id=12756#c2] を見てください。このような場合、手動で {{ic|logind-handle-lid-switch}} を false に戻す必要があります。}} |
||
− | === アクションボタンのアイコンが表示されない === |
||
− | This happens if icons for some actions (Suspend, Hibernate) are missing from the icon theme, or at least do not have the expected names. First, find out the currently used icon theme in the Settings Manager (→Appearance→Icons). Match this with a subdirectory of {{ic|/usr/share/icons}}. For example, if the icon theme is GNOME, make a note of the directory name {{ic|/usr/share/icons/gnome}}. |
||
+ | === ユーザーの切り替えアクションボタンがグレイアウトしている === |
||
− | icontheme=/usr/share/icons/gnome |
||
+ | ''ユーザーの切り替え'' アクションボタンは、''gdmflexiserver'' 実行ファイル ([[GDM]] により提供されています) が存在していることを前提としています。なので、GDM が使用されていない場合、ボタンはグレイアウトします。[https://bugzilla.xfce.org/show_bug.cgi?id=9307 上流のバグレポート] を参照してください。 |
||
− | 必要なアイコンが含まれている {{Pkg|xfce4-power-manager}} がインストールされていることを確認して下さい。現在のアイコンテーマから {{ic|hicolor}} アイコンテーマにシンボリックリンクを作成します: |
||
+ | 利用可能な回避策としては、{{ic|/usr/bin}} か {{ic|/usr/local/bin}} に ''gdmflexiserver'' という名前の実行可能スクリプトを作成し、そのスクリプトから、使用している[[ディスプレイマネージャ]]によって提供されている greeter 切り替えコマンドを呼び出すというものがあります。 |
||
− | ln -s /usr/share/icons/hicolor/16x16/actions/xfpm-suspend.png ${icontheme}/16x16/actions/system-suspend.png |
||
− | ln -s /usr/share/icons/hicolor/16x16/actions/xfpm-hibernate.png ${icontheme}/16x16/actions/system-hibernate.png |
||
− | ln -s /usr/share/icons/hicolor/22x22/actions/xfpm-suspend.png ${icontheme}/22x22/actions/system-suspend.png |
||
− | ln -s /usr/share/icons/hicolor/22x22/actions/xfpm-hibernate.png ${icontheme}/22x22/actions/system-hibernate.png |
||
− | ln -s /usr/share/icons/hicolor/24x24/actions/xfpm-suspend.png ${icontheme}/24x24/actions/system-suspend.png |
||
− | ln -s /usr/share/icons/hicolor/24x24/actions/xfpm-hibernate.png ${icontheme}/24x24/actions/system-hibernate.png |
||
− | ln -s /usr/share/icons/hicolor/48x48/actions/xfpm-suspend.png ${icontheme}/48x48/actions/system-suspend.png |
||
− | ln -s /usr/share/icons/hicolor/48x48/actions/xfpm-hibernate.png ${icontheme}/48x48/actions/system-hibernate.png |
||
+ | * LXDM の場合: [[LXDM#同時ログインとユーザー切替]]。 |
||
− | ログアウトしてからログインしなおせば、全てのアクションにアイコンが表示されるはずです。 |
||
+ | * LightDM の場合: [[LightDM#ユーザー切り替え]]。 |
||
+ | * For LXDM - [[LXDM#Simultaneous users and switching users]]. |
||
− | もしくは、必要なアイコンが含まれているアイコンテーマをインストールすることもできます。例えば以下のようなアイコンテーマがあります: |
||
+ | * For LightDM - [[LightDM#User switching]]. |
||
− | * {{Pkg|faenza-icon-theme}} と {{Pkg|faience-icon-theme}} (faenza に依存) は[[公式リポジトリ]]からインストールできます。 |
||
− | * [http://gnome-look.org/content/show.php/GNOME-colors?content=82562 GNOME-colors] は [[GNOME|GNOME]] アイコンテーマに似ているアイコンのセットで、Xfce をサポートしています。インストールするには、tarball 内のフォルダを {{ic|~/.local/share/icons}} (ユーザー個別) または {{ic|/usr/share/icons}} (全てのユーザーで共通) にコピーします。 |
||
− | * Echo Icon Theme の git バージョンは Xfce をサポートしています。[[AUR|AUR]] の {{AUR|echo-icon-theme-git}} パッケージからインストールできます。 |
||
− | * {{AUR|gnome-icon-theme-xfce}} は [[AUR|AUR]] にある小さなパッケージで、[[GNOME|GNOME]] のアイコンテーマに欠けているテーマを追加します。 |
||
− | * {{AUR|elementary-xfce-icons}} - Xubuntu のデフォルトのアイコンテーマ。 |
||
+ | === .Xresources のマクロが機能しない === |
||
− | === ć/Ć の代わりにセディーユ ç/Ç を有効にする === |
||
− | When you select the keyboard layout "U.S., alternative international" in Settings --> Keyboard --> Layout to enable accents, the typical combination for the cedilla ' + c results in ć instead of ç.To change this suffice edit files gtk.immodules for gtk-2.0 and immodules.cache for gtk-3.0 in line that contains "cedilla" adding both "en" in the list "az:ca:co:fr:gv:oc:pt:sq:tr:wa" but in alphabetical order, staying that way in /etc/gtk-2.0/gtk.immodules |
||
+ | Xfce は {{ic|xrdb}} を使って {{ic|$HOME/.Xresources}} ファイルをロードしますが、{{ic|-nocpp}} オプションによって前処理がスキップされます。マクロを使うには {{ic|/etc/xdg/xfce4/xinitrc}} を {{ic|$HOME/.config/xfce4}} ディレクトリにコピーしてファイル内の {{ic|xrdb}} の {{ic|-nocpp}} オプションを削除してください。詳しくは [https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=230696 関連するフォーラムトピック] を参照。 |
||
− | "/usr/lib/gtk-2.0/2.10.0/immodules/im-cedilla.so" |
||
− | "cedilla" "Cedilla" "gtk20" "/usr/share/locale" "az:ca:co:en:fr:gv:oc:pt:sq:tr:wa" |
||
+ | === ログイン時にカーソルのテーマが変化しない === |
||
− | and this in /usr/lib/gtk-3.0/3.0.0/immodules.cache |
||
+ | システム全体の XDG カーソルがあなたの望んでいるカーソルテーマに設定されていることを確認してください。[[カーソルテーマ#XDG の仕様]] を見てください。 |
||
− | "/usr/lib/gtk-3.0/3.0.0/immodules/im-cedilla.so" |
||
− | "cedilla" "Cedilla" "gtk30" "/usr/share/locale" "az:ca:co:en:fr:gv:oc:pt:sq:tr:wa" |
||
+ | === マウスパッドエディターのメニューバーが表示されない === |
||
− | Then, do |
||
− | # echo "export GTK_IM_MODULE=cedilla" >> /etc/environment |
||
+ | 以下のコマンドを実行して表示してください: |
||
− | Done. Simply just close and reopen the gtk programs like gedit. |
||
+ | $ gsettings set org.xfce.mousepad.preferences.window menubar-visible true |
||
− | === USB スティックのマウント時に非 ASCII 文字が表示されない === |
||
− | fat ファイルシステムでフォーマットされた USB スティックを自動マウントするときによくおこる問題は ñ, ß などのウムラウトを正しく表示できないことです。この問題は、標準の iocharset を UTF-8 に変更することで解決されるかもしれません。これは簡単で、{{ic|/etc/xdg/xfce4/mount.rc}} に以下の行を追加するだけで行えます: |
||
+ | === ゴミ箱アイコンが表示されず、ゴミ箱アプレットが機能しない === |
||
− | [vfat] |
||
− | uid=<auto> |
||
− | shortname=winnt |
||
− | '''utf8=true''' |
||
− | # FreeBSD specific option |
||
− | longnames=true |
||
− | flush=true |
||
+ | ゴミ箱を機能させるには、任意の依存パッケージである gvfs が必要です。{{Pkg|gvfs}} をインストールし、システムを再起動してください。 |
||
− | utf-8 を使う際に、システムが大文字と小文字を区別することで、ファイルを壊してしまう可能性があることに注意してください。十分お気をつけて。 |
||
+ | === デスクトップが灰色になり、すべてのデスクトップアイコンが消える === |
||
− | また、USB スティックのデータをコピーするときにより頻繁に flush させるように、''flush'' オプションを付けて vfat のデバイスをマウントすることが可能です。そうすることで、 データがディスク上にある限り thunar のプログレスバーを休ませないようにできます。代わりに ''async'' を追加することで Write ops を向上させることができますが、Thunar の ''Eject'' オプションを使ってスティックをアンマウントするようにしてください。システム全体で、起動時のストレージデバイスのマウントオプションを [[fstab|fstab]] に設定でき、他のデバイスのオプションは [[udev|udev]] ルールで設定できます。 |
||
+ | {{ic|~/.cache/sessions}} を削除してください: |
||
− | === Xfwm のコンポジットが有効になった時に画面にティアリングが発生する === |
||
− | これは既知の問題です。[[Compton]] や [[Xcompmgr|Xcompmgr]] などの独立したコンポジタを使うことを考えて下さい。または、[[Compiz|Compiz]] や Kwin ({{AUR|kwin-standalone-git}}) など固有のコンポジタが含まれているウィンドウマネージャに置き換えることもできます。 |
||
+ | $ rm -rf ~/.cache/sessions |
||
− | === コンポジットを有効にすると文字がぼやける (Intel graphics) === |
||
− | Intel graphics のユーザーはコンポジットを有効にすると文章にブラーがかかったようになることがあります。これは {{pkg|xf86-video-intel}} ドライバーがデフォルトで SNA アクセラレーションバックエンドを使っていることが原因です。このバグは昔の UXA メソッドにバックエンドを変更することで直せます。詳しくは [[Intel_Graphics#アクセラレーションメソッドの選択|Intel Graphics]] のページを見て下さい。 |
||
+ | その後、Xfce を再起動してください。 |
||
− | === マルチモニターで GTK テーマが使えない === |
||
− | 設定ツールには displays.xml を破壊してしまうものがあり、そのために Applications Menu -> Settings -> Appearance で GTK テーマが使えなくなってしまうことがあります。これを修正するには、{{ic|~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/displays.xml}} を削除して画面を再設定してください。 |
||
− | |||
− | === Qt で作られたアプリケーションの右クリックメニューでアイコンが表示されない === |
||
− | 何らかの理由で、Qt で作成されたアプリケーションには右クリックしてもアイコンが表示されないものがあります (qbittorrent や VirtualBox など)。この問題は以前未解決で Xfce でのみ発生します。これを修正するには、以下の2つのコマンドを実行してください: |
||
− | |||
− | $ gconftool-2 --type boolean --set /desktop/gnome/interface/buttons_have_icons true |
||
− | $ gconftool-2 --type boolean --set /desktop/gnome/interface/menus_have_icons true |
||
− | === |
+ | === 天気プラグインのラベル設定が消える === |
+ | これは既知のバグです。回避策は、設定ファイルのバックアップを作成しておき、この問題が発生したときにバックアップから設定を復元することです。この[https://gitlab.xfce.org/panel-plugins/xfce4-weather-plugin/-/issues/2#note_57817 バグレポート]にあるスクリプトを使えます。 |
||
− | 現在多くの GNOME アプリケーションはアプリケーションに埋め込まれたタイトルバーを持っています (クライアントサイドデコレーションまたは CSD)。今のところ [[Xfwm]] は CSD の認識に問題を抱えておりアプリケーションに自身の装飾を追加してしまってアプリケーションにタイトルバーが2つできてしまうことがあります。Xfwm のコンポジタを有効にすることでこの問題が修正されることがあります。コンポジタを有効にしても直らない場合は、Xfce で他の[[ウィンドウマネージャ]]を使用してみて下さい。 |
||
+ | == 参照 == |
||
− | === デスクトップ上のコンテキストメニューエントリがおかしい === |
||
+ | * [https://docs.xfce.org/ Xfce - ドキュメント] |
||
− | {{note|It has been tested that Xfce 4.10(with Thunar 1.63, xfdesktop 4.10.2) has this bug. Not sure if this bug is related to xfdesktop.}} |
||
+ | * [https://wiki.xfce.org Xfce - Wiki] |
||
− | When you create a new empty(text) file on desktop, right click it then you will find that that there is a buggy menu entry {{ic|Set as wallpaper}}. It's a bit annoying and useless. To disable this menu entry you need to [[Arch Build System|rebuild]] thunar with this flag: {{ic|--disable-wallpaper-plugin}}. |
||
+ | * [https://www.xfce.org/about/ Xfce について] |
||
+ | * [https://xfce.org/about/tour Xfce ツアー] |
||
+ | * [[Wikipedia:ja:Xfce]] |
||
+ | * [https://www.xfce-look.org/ Xfce-Look] - テーマや壁紙など。 |
||
+ | * [https://xfce.wikia.com/wiki/Main_Page Xfce Wikia] |
||
+ | {{TranslationStatus|Xfce|2023-06-15|780682}} |
||
− | ==参照== |
||
− | * http://docs.xfce.org/ - ドキュメント。 |
||
− | * [http://www.xfce-look.org/ Xfce-Look] - テーマや壁紙など。 |
||
− | * [http://xfce.wikia.com/wiki/Frequently_Asked_Questions Xfce Wikia] - 自動で生成されたメニューをメニューエディタで編集する方法 |
||
− | * [http://wiki.xfce.org Xfce Wiki] |
2023年6月15日 (木) 21:10時点における最新版
Xfce は、軽量でモジュール化されたデスクトップ環境です。現在は GTK 3 をベースにしています。完全なユーザエクスペリエンスを提供するために、ウィンドウマネージャ、ファイルマネージャ、デスクトップ、パネルが含まれています。
目次
- 1 インストール
- 2 起動
- 3 設定
- 4 ヒントとテクニック
- 4.1 Thunar と xfdesktop でのマウントサポート
- 4.2 スクリーンショット
- 4.3 ターミナルの F1 と F11 のショートカットを無効にする
- 4.4 ターミナルのカラーテーマ/パレット
- 4.5 ターミナルで中クリックを使って URL を開く
- 4.6 ターミナルで env-modules オートコンプリート
- 4.7 カラーマネージメント
- 4.8 マルチモニター
- 4.9 SSH エージェント
- 4.10 フォーカスを移さずにバックグラウンドのウィンドウをスクロールする
- 4.11 マウスボタンの修飾キー
- 4.12 タッチパッドの2本指クリックを中クリックに設定する
- 4.13 輝度スライダーの最小輝度を制限する
- 4.14 プロファイルの画像を追加する
- 4.15 パワーマネージャープラグインのラベル
- 4.16 ショートカットに Windows (Super) キーを使う
- 4.17 pulseaudio-plugin でボリュームの段階を増やす
- 5 トラブルシューティング
- 5.1 デスクトップアイコンが勝手に並び替えられる
- 5.2 マルチモニターで GTK テーマが使えない
- 5.3 右クリックメニューでアイコンが表示されない
- 5.4 設定を変更しても効果がない
- 5.5 NVIDIA と xfce4-sensors-plugin
- 5.6 NVIDIA と複数モニターの環境で起動時に黒画面
- 5.7 パネルアプレットを左側から動かせない
- 5.8 規定のアプリケーションの設定が反映されない
- 5.9 デフォルトの設定を復元する
- 5.10 セッションエラー
- 5.11 ウィンドウタイトルのフォントで xfce4-title がクラッシュする
- 5.12 ノートパソコンのフタの設定が無視される
- 5.13 ユーザーの切り替えアクションボタンがグレイアウトしている
- 5.14 .Xresources のマクロが機能しない
- 5.15 ログイン時にカーソルのテーマが変化しない
- 5.16 マウスパッドエディターのメニューバーが表示されない
- 5.17 ゴミ箱アイコンが表示されず、ゴミ箱アプレットが機能しない
- 5.18 デスクトップが灰色になり、すべてのデスクトップアイコンが消える
- 5.19 天気プラグインのラベル設定が消える
- 6 参照
インストール
xfce4 グループをインストールしてください。追加のプラグインや、mousepad エディタなどの便利なユーティリティが含まれている xfce4-goodies グループもインストールできます。Xfce は Xfwm ウィンドウマネージャをデフォルトで使用します。
起動
ディスプレイマネージャのメニューから Xfce Session を選択してください。または xinitrc に exec startxfce4
を追加してください。
設定
Xfce は Xfconf に設定オプションを保存します。オプションを変更する方法は複数存在します:
- メインメニューで Settings を選択してカスタマイズしたいカテゴリを選択してください。カテゴリは、通常
/usr/bin/xfce4-*
や/usr/bin/xfdesktop-settings
にあるプログラムです。 xfce4-settings-editor
は全ての設定を確認・編集できます。変更したオプションはすぐに適用されます。コマンドラインから設定を変更するにはxfconf-query
を使ってください。詳しくは ドキュメント を参照してください。~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/
にある XML ファイルに保存されている設定は手動で編集できます。ただし、変更は即座には適用されません。
メニュー
Free Desktop のメニューシステムを使用する方法については Xdg-menu を参照してください。
Whisker Menu
xfce4-whiskermenu-plugin (xfce4-goodies にも含まれています) は、代替のアプリケーションランチャーです。お気に入りのリストを表示したり、カテゴリボタンですべてのインストール済みのアプリケーションをブラウズしたりでき、あいまい検索をサポートしています。パッケージをインストールすると、パネル 1 の最初のアイテムとして アプリケーションメニュー を置き換えることができます (設定 > パネル > アイテム で Whisker Menu を追加してください)。
Whisker Menu を起動するキーボードショートカットを設定する
Whisker Menu を起動するキーボードショートカットを設定するには、設定 > キーボード を開き、アプリケーションショートカットキー タブを開いてください。追加 ボタンをクリックし、xfce4-popup-whiskermenu
のコマンドを設定して、好きなキーボードショートカットキーを割り当ててください。
エントリを編集する
エントリを編集するためのグラフィカルツールがいくつか存在します:
- MenuLibre — MenuLibre
- 近代的な機能を提供する高度なメニューエディタ。使いやすいインターフェイスを持っています。 || https://github.com/bluesabre/menulibre.
- Alacarte — GNOME のメニューエディタ。
- XAME (XFCE Applications Menu Editor) — Gambas で書かれた GUI ツール。Xfce でメニューを編集するために作られました。他のデスクトップ環境では動作しません。開発は終了しています。
もしくは、ファイル ~/.config/menus/xfce-applications.menu
を作ってください。以下は設定の例です:
<!DOCTYPE Menu PUBLIC "-//freedesktop//DTD Menu 1.0//EN" "http://www.freedesktop.org/standards/menu-spec/1.0/menu.dtd"> <Menu> <Name>Xfce</Name> <MergeFile type="parent">/etc/xdg/menus/xfce-applications.menu</MergeFile> <Exclude> <Filename>xfce4-run.desktop</Filename> <Filename>exo-terminal-emulator.desktop</Filename> <Filename>exo-file-manager.desktop</Filename> <Filename>exo-mail-reader.desktop</Filename> <Filename>exo-web-browser.desktop</Filename> <Filename>xfce4-about.desktop</Filename> <Filename>xfhelp4.desktop</Filename> </Exclude> <Layout> <Merge type="all"/> <Separator/> <Menuname>Settings</Menuname> <Separator/> <Filename>xfce4-session-logout.desktop</Filename> </Layout> </Menu>
<MergeFile>
タグにはデフォルトの Xfce メニューを含めます。
<Exclude>
タグにはメニューに表示したくないアプリケーションを指定します。ここでは Xfce のデフォルトのショートカットをメニューから外していますが、firefox.desktop
など他のアプリケーションも除外可能です。
<Layout>
タグはメニューのレイアウトを定義します。フォルダを使ってアプリケーションをまとめることができます。詳しくは Xfce wiki を見て下さい。
.desktop
ファイルを編集することでも Xfce のメニューを変更することができます。エントリを非表示にするには、デスクトップエントリ#デスクトップエントリの隠匿 を見て下さい。デスクトップエントリの Categories=
行を変えることでアプリケーションのカテゴリも編集できます。デスクトップエントリ#ファイル例 を参照。
規定のアプリケーションを設定する
特定のリソースを開くために使用されるデフォルトのアプリケーションを変更するには、exo-preferred-applications を使用してください。これは、xdg-open などのリソースオープナーによって呼び出される exo-open
の挙動を変更します。
デスクトップ
アイコンのタイトルに透明の背景を使う
デスクトップアイコンタイトルのデフォルトの白色背景から、何か他の適当なものに変えるためには、~/.gtkrc-2.0
を作成/編集してください:
style "xfdesktop-icon-view" { XfdesktopIconView::label-alpha = 10 base[NORMAL] = "#000000" base[SELECTED] = "#71B9FF" base[ACTIVE] = "#71B9FF" fg[NORMAL] = "#fcfcfc" fg[SELECTED] = "#ffffff" fg[ACTIVE] = "#ffffff" } widget_class "*XfdesktopIconView*" style "xfdesktop-icon-view"
デスクトップアイコンを削除する
次のコマンドを実行してください:
$ xfconf-query -c xfce4-desktop -v --create -p /desktop-icons/style -t int -s 0
デスクトップのアイコンを再び表示させるには、値を 0 ではなく 2 にして同じコマンドを実行してください。
マルチディスプレイの壁紙
xfce4-settings-editor
を開き、以下の設定で新しいプロパティを作成してください:
プロパティ: /backdrop/screen0/xinerama-stretch データ型: Boolean 値: TRUE|1|Enabled
ウィンドウを kill するショートカット
Xfce には、プログラムがフリーズした場合などに、ウィンドウを終了させるショートカットが存在しません。
xorg-xkill をインストールして、xkill
でウィンドウを終了してください。アクティブウィンドウを終了させるには、xdotool を使います:
$ xdotool getwindowfocus windowkill
もしくは:
$ sh -c "xkill -id $(xprop -root -notype | sed -n '/^_NET_ACTIVE_WINDOW/ s/^.*# *\|\,.*$//g p')"
ショートカットを追加するには 設定 > キーボード や xbindkeys などのアプリケーションを使って下さい。
セッション
自動起動
Xfce の起動時にカスタムのアプリケーションを実行するには、アプリケーションメニュー > 設定 > 設定マネージャー をクリックし、セッションと起動 オプションを選択して 自動起動アプリケーション タブをクリックしてください。 起動時に実行されるプログラムのリストが表示されます。エントリを追加するには、追加 ボタンをクリックして、実行したい実行可能ファイルのパスを記入してフォームを埋めて下さい。
自動起動アプリケーションの場所のパスは XDG Autostart 仕様に記述されています。
あるいは、実行したいコマンド (環境変数の設定など) を xinitrc に追加することもできます (ディスプレイマネージャを使っている場合は xprofile)。
画面をロックする
xflock4 は、Xfce セッションをロックするために使用されるリファレンス Bash スクリプトです。
このスクリプトは、次のうちどれかを利用してスクリーンのロックを試みます: xfce4-screensaver (xfce4-goodies の一部でもあります)、xscreensaver、light-locker。対応するバイナリを連続して探索し、どれも見つからなかった場合は返り値 1 で終了します。
アプリケーション一覧/セキュリティ#スクリーンロック には、他の人気なアプリケーションと一緒に、これらのスクリーンロッカーの短い説明があります。このリストには、代替のスクリーンロッカー light-locker があります。このロッカーは、特に xfce4-power-manager と良く統合されています。これをインストールすると、light-locker を設定するための セキュリティ タブが Xfce の電源管理の設定に追加され、既存の スリープ状態への遷移中は画面をロックする の設定がこのタブに再配置されます。この新しい GUI では、スクリーンセーバの作動時にセッションをロックするかどうかや、システムがいつスリープ状態へ遷移するかを設定できます。
上記の5つのスクリーンロッカーではなく、light-locker やカスタムのセッションロッカーを xflock4 に実行させるには、セッションの xfconf チャネルの LockCommand
を、使用するコマンドラインに設定しなければなりません (次の例でクオーテーションマークで囲んだコマンドは、他のスクリーンロッカーにも適用できます):
$ xfconf-query --create -c xfce4-session -p /general/LockCommand -t string -s "light-locker-command --lock"
アクションボタン パネルにあるパネルロックボタンは、単に /usr/bin/xflock4
を実行します。xflock4 が機能している (つまり、ネイティブのロッカーのどれかがインストールされるか、カスタムのロッカーが上記の通りに xflock4 と統合されている) 限り、このロックボタンも期待通りに動作するはずです。
サスペンド
サスペンドを要求されたとき、Xfce は xfce4-session-logout(1) コマンドを suspend
オプションで実行します:
$ xfce4-session-logout --suspend
サスペンド時にセッションをシステム的にロックするかどうかは、xfconf のプロパティや GUI から設定できます。この状態を CLI を使って操作する方法として LockScreen
と lock-screen-suspend-hibernate
が用いられます。それぞれセッションとパワーマネージャー xfconf チャネルです。
サスペンド時にロックしないようにするには、それぞれの設定を false
に設定してください:
$ xfconf-query -c xfce4-session -p /shutdown/LockScreen -s false $ xfconf-query -c xfce4-power-manager -p /xfce4-power-manager/lock-screen-suspend-hibernate -s false
同じように、サスペンド時にセッションをロックするにはこれらの設定を true
に設定してください。
設定は GUI からも操作できます: アプリケーション セッションと起動 を開き、詳細 > Lock screen before sleep をオンかオフにしてください。
サスペンドのキーボードボタンが押された時は、Xfce のパワーマネージャーか systemd-logind のどちらかによって処理されます。logind を優先させるには、以下の xfconf 設定を true
に設定してください:
$ xfconf-query --create -c xfce4-power-manager -p /xfce4-power-manager/logind-handle-suspend-key -t bool -s true
セッションの保存を無効化する
以下のコマンドを実行することで、セッションの保存をユーザごとに無効化できます:
$ xfconf-query -c xfce4-session -p /general/SaveOnExit -s false
そして、アプリケーション > 設定 > セッションと起動 > セッションを保存する から 保存セッションのクリア ボタンをクリックすることで、以前保存されたセッションを削除できます。
もしくは Xfce のキオスクモードを使うことでセッションの保存を完全に無効化することもできます。セッションを無効化するには、/etc/xdg/xfce4/kiosk/kioskrc
ファイルを作成または編集して以下を追加してください:
[xfce4-session] SaveSession=NONE
キオスクモードが動作しない場合、セッションディレクトリに r/o パーミッションを設定してください:
$ rm ~/.cache/sessions/* && chmod 500 ~/.cache/sessions
これによって Xfce が設定に関わらずセッションを保存しないようになります。
別のウィンドウマネージャを使う
デフォルトのウィンドウマネージャを指定するファイルは、以下の場所にあります:
~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-session.xml
- ユーザごと/etc/xdg/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-session.xml
- システム全体
現在のユーザにおけるデフォルトのウィンドウマネージャは、xfconf-query を使うことでかんたんに設定できます:
$ xfconf-query -c xfce4-session -p /sessions/Failsafe/Client0_Command -t string -sa xfsettingsd $ xfconf-query -c xfce4-session -p /sessions/Failsafe/Client1_Command -t string -sa wm_name
コマンドラインオプション付きでウィンドウマネージャを起動したい場合、以下のコマンドのようにしてください:
$ xfconf-query -c xfce4-session -p /sessions/Failsafe/Client0_Command -t string -sa xfsettingsd $ xfconf-query -c xfce4-session -p /sessions/Failsafe/Client1_Command -t string -s wm_name -t string -s --wm-option
さらに多くのコマンドラインオプションを指定したい場合は、上記の2つ目のコマンドに引数 -t string
と -s --wm-option
を追加してください。
システム全体で使用されるデフォルトのウィンドウマネージャを変更したい場合、上記のファイルを編集してください。xfwm4 の部分を好みのウィンドウマネージャに変更し、追加のコマンドラインオプションが必要であれば <value type="string" value="--wm-option"/>
行を追加してください。
また、自動起動機能を使って wm_name --replace
を自動起動するか、wm_name --replace &
をターミナルから実行してログアウト時にセッションが保存されるようにすることでも、ウィンドウマネージャを変更することができます。しかし、この方法はデフォルトのマネージャを本当に変更するわけではなく、ログイン時にウィンドウマネージャを置き換えるだけであることに注意してください。自動起動機能を使う場合、デフォルトのウィンドウマネージャのあとに新しいウィンドウマネージャが2回起動されてしまうため、セッションの保存を無効化する必要があります。
テーマ
XFCE のテーマは xfce-look.org から入手できます。Xfwm のテーマは /usr/share/themes/theme_name/xfwm4
に保存されており、設定 > ウィンドウマネージャー から設定できます。GTK のテーマは /usr/share/themes/theme_name/gtk-2.0
と /usr/share/themes/theme_name/gtk-3.0
に保存されており、設定 > 外観 から設定できます。
全てのアプリケーションの外観を統合したい場合、Qt と GTK アプリケーションの外観の統合を見て下さい。
SSD と CSD のウィンドウで外観を統一する
Xfce は現在、ほとんどのウィンドウで Xfwm テーマのサーバーサイド・デコレーション (Server-Side Decorations; SSD) (Window decoration を参照) を使用し、Xfce の設定、印刷、保存などのダイアログではそれぞれのプログラムによるテーマの クライアントサイド・デコレーション (Client-side decoration; CSD) を使用します。
Xfwm の SSD ウィンドウスタイルは、/usr/share/themes/theme_name/xfwm4
内のテーマを手動で調整/作成するか、「クライアントサイド・デコレーションから xfwm4 テーマを作成する」Xfwm4 Theme Generator などのツールを使って、CSD ウィンドウにマッチするテーマにすることができます。
クライアント側の装飾を元に戻す
Xfce 4.18 では、CSD は任意であり、デフォルトで無効化されています。[1]
すべてのウィンドウで SSD を矯正するには、gtk3-nocsd-gitAUR を試してください。プロジェクトページのすべての指示を読んでください。
サウンド
サウンドテーマ
XFCE4 はfreedesktop システムサウンドをサポートしていますが、そのままでは設定されていません。
サウンドテーマを有効化するには:
- PulseAudio サポートのために libcanberra をインストールしてください。
- "canberra-gtk-module" が GTK_MODULES 環境変数内に存在している必要があります (設定後、再ログインする必要があるかもしれません)。
- 設定マネージャー > 外観 > 設定 タブの「イベントサウンドを有効にする」をチェックしてください。
- 設定エディターで、"xsettings/Net/SoundThemeName" の値を
/usr/share/sounds/
内にあるサウンドテーマに設定してください。 - オーディオミキサー (例えば pavucontrol) で「システム音」をオンにしてください。
sound-theme-freedesktop は、互換性のあるサウンドテーマを提供しますが、多くの必要なイベントサウンドが欠落しています。ベターな選択肢は sound-theme-smoothAUR です (SoundThemeName は "Smooth" のはずです)。
キーボードのボリュームボタン
xfce4-pulseaudio-plugin のパネルアプレットはキーボードによるボリューム制御やボリュームの通知をサポートしています。また、キーバインドと通知制御が含まれている xfce4-volumed-pulseAUR をインストールすることもできます。こちらはパネルにアイコンは表示されません。ボリュームの細かい調整を pasystray で行いたい場合などに有用です。
また、xfce4-mixerAUR にもパネルアプレットとキーボードショートカットが入っており Alsa もサポートされています。ただし、xfce4-mixer は GStreamer 0.10 の機能に依存しており 1.0 では使用できません。
パネルをインストールしたあとに、そのパネルをタスクバーに追加しなければなりません。さもないと、キーボード・ショートカットが機能しません。
デスクトップ環境に依存しないプログラムは、アプリケーション一覧/マルチメディア#ボリュームマネージャを見て下さい。
ショートカット
アプレットやデーモンを使ってボリュームキーを制御しない場合、Xfce のキーボード設定を使って、ボリュームコントロールコマンドをボリュームキーに手動でマッピングすることができます。使用するサウンドシステムに合わせて、適当なコマンドを設定して下さい。
- ALSA: Advanced Linux Sound Architecture#キーボードのボリュームコントロールを見て下さい。
- PulseAudio: PulseAudio#キーボードのボリュームコントロールを見て下さい。
- OSS: OSS#OSS でマルチメディアキーを使うを見て下さい。
キーボードショートカット
キーボードショートカットは2つの場所で定義されます: Settings > Window Manager > Keyboard と Settings > Keyboard > Shortcuts です。
Polkit 認証エージェント
xfce4-session と一緒に polkit-gnome エージェントがインストールされ自動的に起動します。ユーザーによる設定は必要ありません。詳しくは Polkit#認証エージェント を参照。
Xfce にはサードパーティ製の polkit 認証エージェントも存在します。xfce-polkitAUR または xfce-polkit-gitAUR を見て下さい。
ディスプレイを消す
Xfce でモニターが消えるのを制御したり DPMS (モニターの省電力機能) を設定するのに使用するプログラムは複数存在します。以下を見てください。
- Xfce Power Manager
Xfce Power Manager はディスプレイの消灯と DPMS の設定を制御します。これらの設定は、Power Manager GUI の ディスプレイ タブで管理できます。
ディスプレイ電源管理 オプションのチェックを外すと Power Manager は DPMS を無効化してしまうので注意してください。Power Manager が DPMS の制御を放棄するわけではありません。また、画面が消えるのは無効化されません。画面オフと DPMS の両方を無効化したい場合、電源マネージャのシステムトレイアイコンを右クリックするか、パネルアプレットを左クリックして、プレゼンテーションモード というオプションにチェックを入れてください。
- XScreenSaver
xscreensaver がインストールされていて Xfce Power Manager と一緒に実行されている場合、両方のアプリケーションが同じ設定を制御しようとして競合するため、ディスプレイの消灯と DPMS をどちらのアプリケーションが制御しているかはっきりしなくなる場合があります。従って、(映画などを視聴するときに) モニターが消えないようにしたい場合、両方のアプリケーションで画面オフと DPMS を無効化してください。XScreenSaver のオプションについてさらに知るには、XScreenSaver#DPMS と画面オフの設定 を見てください。
- xset
上記のアプリケーションのどちらも実行していないとき、画面オフや DPMS の設定は xset コマンドを使って制御することが可能です。DPMS#xset を使って DPMS とスクリーンセーバーの設定を変更するを参照。
ヒントとテクニック
Thunar と xfdesktop でのマウントサポート
接続された外部ドライブが表示されず、デスクトップや Thunar でインストールパーティションがマウントデバイスとして表示される場合、gvfs をインストールしてみてください。高度な設定オプションについては Udisks#特定のパーティションを隠匿する と Thunar#巨大な外部デバイスを自動マウントする を見て下さい。
スクリーンショット
Xfce には独自のスクリーンショットツール xfce4-screenshooter があります。これは xfce4-goodies グループに含まれています。
アプリケーション > 設定 > キーボード, アプリケーションショートカットキー を開いて、xfce4-screenshooter -f
コマンドを追加することで Print
キーでフルスクリーンのスクリーンショットが撮れるようになります。アクティブウィンドウのスクリーンショットを撮影するには -w
を使います。他のオプションの引数については xfce4-screenshooter(1) を見てください。
また、scrot などの独立したスクリーンショットプログラムも使えます。
ターミナルの F1 と F11 のショートカットを無効にする
xfce ターミナルは F1
と F11
をそれぞれヘルプとフルスクリーンに結びつけており、htop などのプログラムが使いにくくなってしまうことがあります。これらのショートカットを無効にするには、ターミナルの設定ファイルを作成または編集して、ログインしなおしてください。F10
は Preferences メニューで無効にすることができます。
~/.config/xfce4/terminal/accels.scm
(gtk_accel_path "<Actions>/terminal-window/fullscreen" "") (gtk_accel_path "<Actions>/terminal-window/contents" "")
ターミナルのカラーテーマ/パレット
ターミナルのカラーテーマ/パレットは GUI を使って 設定 の 外観 タブで変更することができます。Emacs や Vi などほとんどのコンソールアプリケーションで利用することができる色です。設定はシステムユーザー別に ~/.config/xfce4/terminal/terminalrc
ファイルに保存されます。また、多数のテーマを選択することができます。選択できるテーマについてはフォーラムスレッド Terminal Colour Scheme Screenshots を確認してください。
デフォルトのカラーテーマを変更する
XFCE の xfce4-terminal パッケージには暗い色のパレットが付いていますがデフォルトの黒背景ではカラー文字が見えづらくユーザーの可読性を著しく下げています。terminalrc ファイルに以下を追加して明るいカラーテーマにすれば、暗いターミナル背景でもよく見えるようになります。
~/.config/xfce4/terminal/terminalrc
ColorPalette5=#38d0fcaaf3a9 ColorPalette4=#e013a0a1612f ColorPalette2=#d456a81b7b42 ColorPalette6=#ffff7062ffff ColorPalette3=#7ffff7bd7fff ColorPalette13=#82108210ffff
ターミナル tango カラーテーマ
Tango カラーテーマに切り替えるには、以下のように編集してください:
~/.config/xfce4/terminal/terminalrc
ColorForeground=White ColorBackground=#323232323232 ColorPalette1=#2e2e34343636 ColorPalette2=#cccc00000000 ColorPalette3=#4e4e9a9a0606 ColorPalette4=#c4c4a0a00000 ColorPalette5=#34346565a4a4 ColorPalette6=#757550507b7b ColorPalette7=#060698989a9a ColorPalette8=#d3d3d7d7cfcf ColorPalette9=#555557575353 ColorPalette10=#efef29292929 ColorPalette11=#8a8ae2e23434 ColorPalette12=#fcfce9e94f4f ColorPalette13=#72729f9fcfcf ColorPalette14=#adad7f7fa8a8 ColorPalette15=#3434e2e2e2e2 ColorPalette16=#eeeeeeeeecec
ターミナルで中クリックを使って URL を開く
バージョン 0.8 のアップデートで、中クリックによる URL のオープンはデフォルトでオフになり、クリップボードを貼り付けるだけになりました。
古い挙動を有効にしたい場合は ${XDG_CONFIG_HOME}/xfce4/terminal/terminalrc
(デフォルトでは XDG_CONFIG_HOME=${HOME}/.config
) の以下のオプションを変更してください:
${XDG_CONFIG_HOME}/xfce4/terminal/terminalrc
[Configuration] MiscMiddleClickOpensUri=TRUE
ターミナルで env-modules オートコンプリート
env-modulesAUR パッケージと env-modules-tclAUR パッケージは、ログインシェルのためのシェルオートコンプリートを提供します。しかし、デフォルトでは xfce4-terminal
のセッションは ログイン とみなされません。Environment Modules のオートコンプリートを有効化するには、設定 の対応するチェックボックスをオンにするか、~/.config/xfce4/terminal/terminalrc
内の CommandLoginShell
を TRUE
に変更してください。
カラーマネージメント
Xfce はカラーマネージメントをネイティブにサポートしていません [4]。代替は ICC プロファイル を見て下さい。
マルチモニター
Xfce はマルチモニターをサポートしています。アプリケーション > 設定 > ディスプレイ ダイアログで設定することができます。詳細 タブで、異なるモニターに対するプロファイルを保存したり、接続されているモニターが変更された時にプロファイルを適用させたりできます。詳細は、Xfce ドキュメントの display の記事を見てください。
あるいは、xrandr コマンドの形式でディスプレイの設定を管理できる arandr を使うこともできます。Xfce のキーボードショートカットにコマンドを割り当てることができます。
SSH エージェント
Xfce 4.10 はデフォルトでセッションの初期化中に gpg-agent または ssh-agent をこの順番でロードしようとします。これを無効にするには、次のコマンドを使って xfconf キーを作成してください:
$ xfconf-query -c xfce4-session -p /startup/ssh-agent/enabled -n -t bool -s false
gpg-agent がインストールされている場合にも ssh-agent を強制的に使うようにするには、次のコマンドを実行してください:
$ xfconf-query -c xfce4-session -p /startup/ssh-agent/type -n -t string -s ssh-agent
GNOME Keyring を使うには、Xfce の設定の セッションと起動 にある 詳細 タブの 起動時に GNOME サービスを起動する というチェックボックスをチェックしてください。また、これによって gpg-agent と ssh-agent が無効になります。
ソース: https://docs.xfce.org/xfce/xfce4-session/advanced
フォーカスを移さずにバックグラウンドのウィンドウをスクロールする
メインメニュー > 設定 > ウィンドウマネージャー(詳細) > アクセシビリティ タブに行き、 いずれかのマウスボタンが押されている時にウィンドウを全面に出す のチェックを解除してください。
マウスボタンの修飾キー
デフォルトでは、Xfce におけるマウスボタンの修飾キーは Alt
に設定されています。修飾キーは xfconf-query で変更することが可能です。例えば、以下のコマンドを実行するとマウスボタンの修飾キーとして Super
キーが設定されます:
$ xfconf-query -c xfwm4 -p /general/easy_click -n -t string -s "Super"
厳密には、複数の修飾キーを使うことはサポートされていません。しかしながら、キーの名前を ><
で区切ることで複数の修飾キーを指定することが可能になっています。例えば、マウスボタンの修飾キーとして Ctrl+Alt
を設定したい場合、以下のコマンドを使用:
$ xfconf-query -c xfwm4 -p /general/easy_click -n -t string -s "Ctrl><Alt"
タッチパッドの2本指クリックを中クリックに設定する
タッチパッドの2本指のクリックを中クリックとしたい場合、以下のファイルを作成/編集してください:
~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/pointers.xml
<channel name="pointers" version="1.0"> <property name="SynPS2_Synaptics_TouchPad" type="empty"> <property name="Properties" type="empty"> <property name="Synaptics_Tap_Action" type="array"> <value type="int" value="0"/> <value type="int" value="0"/> <value type="int" value="0"/> <value type="int" value="0"/> <value type="int" value="1"/> <value type="int" value="2"/> <value type="int" value="3"/> </property> </property> </property> </channel>
配列の 2 が中クリックです。
輝度スライダーの最小輝度を制限する
輝度のレベルを 0 にしたときにバックライトがオフになってしまうディスプレイの場合、最小輝度を調整すると良いでしょう。xfce4-power-manager 1.3.2
では xfconf4-property によって最小輝度の値を設定できる隠しオプションが追加されています。xfconf4 で int プロパティとして brightness-slider-min-level
を追加してください。int の値は使用しているディスプレイに合わせて適切な最小値に設定してください。
プロファイルの画像を追加する
whisker-menu でユーザのプロファイル画像を表示させるには、96x96 の PNG ファイルを /home/user/.face
内においてください。
GIMP などの画像編集ソフトを使えば、画像を 96x96 に落とし、変換することができます。
パワーマネージャープラグインのラベル
int
型の show-panel-label
xfconf オプションは、パワーマネージャーのラベルを操作します。異なるラベル形式を設定できます: 0 (ラベルなし)、1 (パーセンテージ)、2 (残り時間)、3 (両方)。
また、プロパティ > ラベル表示 からもパワーマネージャープラグイン GUI で設定にアクセスできます。
ショートカットに Windows (Super) キーを使う
Super
キーは、キープレスを発生させずに、(Ctrl
や Alt
のように) 修飾キーとして扱われます。Super キーにアクションを割り当てると、そのキーに割り当てた他のアクションに加えてそのアクションもトリガーされるので、他のショートカットで使えなくなります。
この問題を回避し、ショートカットとして使いやすくするには、xcape をインストールしてください。このアプリケーションを使うことで、修飾キーが単独で押されたり離されたりした時に普通のキーとして振る舞うように設定できます。
次に、設定 > キーボード > アプリケーションショートカットキー を開き、使用されていないキーの組み合わせ (例えば Alt+F1
) を「アプリケーションメニュー」 (または、Super キーを押した時にトリガーしたいアクション) に割り当ててください。そして、うまく行くかどうかをテストしてください。
次に、xcape を使って Alt+F1
を Super
キーに割り当ててください:
$ xcape -e 'Super_L=Alt_L|F1'
Super キーを押した時に、Alt+F1
に割り当てたアクションが実行されることを確認してください。
すべてがうまく行ったら、これを自動起動アクションにしてください。設定 > セッションと起動 > 「自動開始アプリケーション」タブ を開き、追加 ボタンを押して、コマンドを入力して Xfce が起動するたびに実行されるようにしてください (xcape がすでにインストールされている場合、似たようなエントリが登録されていないことを確認してください)。
以上で、Super
キーをショートカットで使用できるようになりました。
例: ウィンドウマネージャー > キーボード で、Super
と Up
か Down
キーを使って、ウィンドウを上側や下側に移動させることができます。
pulseaudio-plugin でボリュームの段階を増やす
オーディオボリュームを細かく調整するには、pulseaudio のプラグイン番号をクエリしてください:
$ xfconf-query -c xfce4-panel -lv | grep pulseaudio
コマンドが plugin-18
と出力した場合、以下のコマンドを実行してください:
$ xfconf-query -c xfce4-panel -p /plugins/plugin-18/volume-step --create -t int -s 1
ボリュームの段階を減らすには、-s
の後の数をより大きい値に変更してください。
トラブルシューティング
デスクトップアイコンが勝手に並び替えられる
(パネルの設定ダイアログを開いたときなど) 特定のイベントが発生した際に、デスクトップのアイコンが並び替えられてしまうことがあります。アイコンの位置が ~/.config/xfce4/desktop/
ディレクトリのファイルによって決定されているのが原因です。デスクトップに変更が加えられると (アイコンを追加・削除したり位置を変更したりすると)、ディレクトリに新しいファイルが作成され、ファイルが衝突することがあります。
問題を解決するには、ディレクトリを開いて、アイコンの位置を正しく定義しているファイル以外の全てのファイルを削除してください。どのファイルが正しいのかはファイルを開いて、アイコンの位置を確認することで確かめられます。一番上の行は row 0
と定義され、一番左の列は col 0
と定義されています。従って、Firefox アイコンを上から4番目、左から1番目の場所に配置すると以下のようなエントリになります:
[Firefox] row=3 col=0
マルチモニターで GTK テーマが使えない
設定ツールには displays.xml を破壊してしまうものがあり、そのために アプリケーションメニュー > 設定 > 外観 で GTK テーマが使えなくなってしまうことがあります。これを修正するには、~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/displays.xml
を削除して画面を再設定してください。
右クリックメニューでアイコンが表示されない
何らかの理由で、Qt で作成されたアプリケーションには右クリックしてもアイコンが表示されないものがあります (qbittorrent や VirtualBox など)。この問題は以前未解決で Xfce でのみ発生します。これを修正するには、以下の2つのコマンドを実行してください:
$ gconftool-2 --type boolean --set /desktop/gnome/interface/buttons_have_icons true $ gconftool-2 --type boolean --set /desktop/gnome/interface/menus_have_icons true
設定を変更しても効果がない
別の Xsettings デーモンを実行している場合、一部の設定が適用されなくなる場合があります。対応する行を削除/コメントアウトしてデーモンを無効化し、Xorg を再起動してください。
NVIDIA と xfce4-sensors-plugin
NVIDIA GPU のセンサーを検出・使用するには libxnvctrl をインストールしてから xfce4-sensors-plugin パッケージを ABS でリビルドする必要があります。xfce4-sensors-plugin-nvidiaAUR を使用して xfce4-sensors-plugin を置き換えるという方法もあります。
NVIDIA と複数モニターの環境で起動時に黒画面
NVIDIA と複数モニターを使用していて NVIDIA/トラブルシューティング#画面のティアリングを抑える に書かれてあることを行っている場合、Xfce の起動時に黒画面が発生することがあります。モニターの位置の設定が /etc/X11/xorg.conf
と ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/displays.xml
で衝突してしまうのです。displays.xml
を削除することでこの挙動を修正できます。
$ rm ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/displays.xml
パネルアプレットを左側から動かせない
セパレータを右端の前に追加して "expand" プロパティを設定してください。[5]
規定のアプリケーションの設定が反映されない
ほとんどのアプリケーションは xdg-open を使ってファイルや URL を規定のアプリケーションで開きます。
xdg-open と xdg-settings を Xfce デスクトップ環境と正しく統合させるには xorg-xprop パッケージをインストールする必要があります。
パッケージをインストールしていない場合、(exo-preferred-applications による) 規定のアプリケーションの設定は反映されません。規定のアプリケーションの設定が正しく使われるようにするには、パッケージをインストールして xdg-open から Xfce が動作していて exo-open に全てのコールを転送していることを検出できるようにしてください。
xdg-open の統合が正しく機能していることを確認するには、xdg-settings にデフォルトブラウザを尋ねてみて結果を見てください:
# xdg-settings get default-web-browser
以下のように返ってきた場合:
xdg-settings: unknown desktop environment
Xfce がデスクトップ環境として認識されていません。おそらく xorg-xprop パッケージがインストールされていないのが原因です。
デフォルトの設定を復元する
何らかの理由でデフォルトの設定に戻す必要があるなら、~/.config/xfce4-session/
と ~/.config/xfce4/
をリネームしてみてください:
$ mv ~/.config/xfce4-session/ ~/.config/xfce4-session-bak $ mv ~/.config/xfce4/ ~/.config/xfce4-bak
ログアウトしてログインすると、変更の影響が現れます。ログイン時に Unable to load a failsafe session
というエラーウィンドウが表示される場合は、セッションエラーのセクションを見て下さい。
セッションエラー
症状として以下が挙げられます:
- マウスが X になっていたり全く表示されなかったりする
- ウィンドウ装飾が表示されずウィンドウが閉じられない
- "ウィンドウマネージャ"設定ツール (
xfwm4-settings
) が起動せず、次のエラーが表示されるThese settings cannot work with your current window manager (unknown)
- ディスプレイマネージャによって次のようなエラーが表示される:
No window manager registered on screen 0
- フェイルセーフセッションがロードされない:
Unable to load a failsafe session. Unable to determine failsafe session name. Possible causes: xfconfd isn't running (D-Bus setup problem); environment variable $XDG_CONFIG_DIRS is set incorrectly (must include "/etc"), or xfce4-session is installed incorrectly.
xfce やシステムを再起動すればおそらく問題は解決しますが、もっと問題なのは破損したセッションです。.cache
下のセッションフォルダを削除してください:
$ rm -r ~/.cache/sessions/
$HOME
内のフォルダの所有者が xfce4
を起動するユーザーになっていることも確認してください。Chown を参照。
ウィンドウタイトルのフォントで xfce4-title がクラッシュする
ttf-droid と ttf-dejavu をインストールしてください。FS#44382 を参照。
ノートパソコンのフタの設定が無視される
Xfce4 Power Manager で設定したフタが閉じた時のアクションの設定が反映されず、何を設定しても、フタを閉じた時にノートパソコンがサスペンドしてしまうことがあります。これはデフォルトで、電源マネージャがフタが閉じた時のイベントを管理するように設定されていないのが原因です。代わりに、フタが閉じた時のイベントは systemd-logind が管理しています。電源マネージャでイベントを管理できるようにするには、次のコマンドを実行してください:
$ xfconf-query -c xfce4-power-manager -p /xfce4-power-manager/logind-handle-lid-switch -s false
ユーザーの切り替えアクションボタンがグレイアウトしている
ユーザーの切り替え アクションボタンは、gdmflexiserver 実行ファイル (GDM により提供されています) が存在していることを前提としています。なので、GDM が使用されていない場合、ボタンはグレイアウトします。上流のバグレポート を参照してください。
利用可能な回避策としては、/usr/bin
か /usr/local/bin
に gdmflexiserver という名前の実行可能スクリプトを作成し、そのスクリプトから、使用しているディスプレイマネージャによって提供されている greeter 切り替えコマンドを呼び出すというものがあります。
- LXDM の場合: LXDM#同時ログインとユーザー切替。
- LightDM の場合: LightDM#ユーザー切り替え。
- For LXDM - LXDM#Simultaneous users and switching users.
- For LightDM - LightDM#User switching.
.Xresources のマクロが機能しない
Xfce は xrdb
を使って $HOME/.Xresources
ファイルをロードしますが、-nocpp
オプションによって前処理がスキップされます。マクロを使うには /etc/xdg/xfce4/xinitrc
を $HOME/.config/xfce4
ディレクトリにコピーしてファイル内の xrdb
の -nocpp
オプションを削除してください。詳しくは 関連するフォーラムトピック を参照。
ログイン時にカーソルのテーマが変化しない
システム全体の XDG カーソルがあなたの望んでいるカーソルテーマに設定されていることを確認してください。カーソルテーマ#XDG の仕様 を見てください。
マウスパッドエディターのメニューバーが表示されない
以下のコマンドを実行して表示してください:
$ gsettings set org.xfce.mousepad.preferences.window menubar-visible true
ゴミ箱アイコンが表示されず、ゴミ箱アプレットが機能しない
ゴミ箱を機能させるには、任意の依存パッケージである gvfs が必要です。gvfs をインストールし、システムを再起動してください。
デスクトップが灰色になり、すべてのデスクトップアイコンが消える
~/.cache/sessions
を削除してください:
$ rm -rf ~/.cache/sessions
その後、Xfce を再起動してください。
天気プラグインのラベル設定が消える
これは既知のバグです。回避策は、設定ファイルのバックアップを作成しておき、この問題が発生したときにバックアップから設定を復元することです。このバグレポートにあるスクリプトを使えます。